ChatGPTさん、ついに冗談を説明できるようになってしまう。ケンモメンの上位互換か?

1 : 2023/03/18(土) 21:14:52.41 ID:Yzf8aC0r0

OpenAIは、米国の掲示板サイト「Reddit」から引用した、エレコムの「ケーブルマニア」という商品について3枚の画像をコラージュしたものをGPT-4に入力し、「この画像の何が面白いの? パネル順に説明して」(What is funny about this image? Describe it panel by panel.)と命令した例を提示。GPT-4はこんな答えを返すという

レス1番のサムネイル画像

 「この画像の面白いところは、モダンなスマホの小さな充電端子に、大きくて時代遅れなVGA端子を差し込むというばかげたところから来ています」

「GPT-4」発表 日本語でもChatGPT英語版より高性能、司法試験で上位10%、「この画像何が面白いの?」にも回答
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/15/news092_0.html

2 : 2023/03/18(土) 21:15:29.45 ID:2yYLq/X20
何でネトウヨをケンモメンといいかえてるの?
3 : 2023/03/18(土) 21:16:01.55 ID:rVUeXCDH0
VGA端子ワイの会社では現役やが
5 : 2023/03/18(土) 21:17:38.54 ID:iavN1hG1M
ケンモメンは冗談理解できるだろ
たぶん
6 : 2023/03/18(土) 21:17:40.19 ID:wY9QzEJK0
ノーパソの画面をモニタに映すときってこれだろ?
ノーパソの画面だと小さいから家ではこれでモニタにつないで使ってるよ
7 : 2023/03/18(土) 21:18:33.96 ID:ncla9wKe0
この画像じゃOCRで検索できそうだし
公式が説明してるジョークグッズじゃ分からん
8 : 2023/03/18(土) 21:18:52.93 ID:F/ZWVxx0M
こいつ普段イキってる割に核心をついた質問するとすく逃げるからな
Aiがこんな腰抜けだと思わなかったよ拍子抜け
9 : 2023/03/18(土) 21:21:06.60 ID:8qvf0WZD0
ケンモジさんに冗談ゆうと怒り始めるし皮肉をゆうと機嫌良くなるw
11 : 2023/03/18(土) 21:22:19.22 ID:9O7bEg8K0
俺らのレスを模倣して1スレ分を瞬時に形作ることも可能だろう
12 : 2023/03/18(土) 21:23:44.86 ID:iX5trX+Ga
どうせカンニングしたんだろ
13 : 2023/03/18(土) 21:24:07.32 ID:R/zRgWsX0
ChatGPTで嫌儲でいっぱいレスが付くような煽りレスの内容を教えてって聞いたら
いくつかのパターンの煽りレスを表示した後で全て消去されて「間違えました、その質問には答えられません」って出たわ
回答を表示しながら適切かどうかをリアルタイムで判定してるのか?
17 : 2023/03/18(土) 21:25:19.90 ID:UQGz7NJY0
>>13
内容が適切か判定してる別のAIがいる
20 : 2023/03/18(土) 21:26:59.54 ID:R/zRgWsX0
>>17
何それMAGIシステムみたいでかっこいい
19 : 2023/03/18(土) 21:26:12.72 ID:nyLol70l0
>>13
回答についてもフィルターがかかってて
程々に不適切なら警告表示
完全にアウトなら消去して隠しメッセージでAI側に説教してる
14 : 2023/03/18(土) 21:24:10.49 ID:ytj0jzwP0
冗談がわかるようになったのか
そろそろ面白いと思ってアホな回答もしてきそうだな
15 : 2023/03/18(土) 21:24:20.88 ID:nlMh90eG0
ケンモもスレで見て覚えたことを繰り返し書いてるだけだし今の時点でも機械に負けてるよ
16 : 2023/03/18(土) 21:24:48.29 ID:WBarEavc0
シンギュラリティ本当に来てしまったな
半年前はそんなこと全く思わなかったのに
18 : 2023/03/18(土) 21:25:40.85 ID:RKYFm6CfH
Bingって歌詞を載せてっていうと
著作権ガーとか
うまく書いてもらってても途中で消されたりするけど
チャットGPTはそんなことないの?
21 : 2023/03/18(土) 21:29:51.35 ID:W7RXG3FaM
すげえええけえけ
22 : 2023/03/18(土) 21:37:03.87 ID:EFBbbCzB0
全人類の上位互換だろうが
ChatGPTに多言語対応翻訳で完璧に勝てる奴いるの?
23 : 2023/03/18(土) 21:45:20.73 ID:5YTYuJNq0
>>22
グーパン一発でモニター破壊出来るから怖くねえよ
24 : 2023/03/18(土) 22:27:13.46 ID:aq25JDSR0
違うよケンモメンはアスペ発達デフォルトスタンピートだから冗談間に受けて上下左右するんだよ
25 : 2023/03/18(土) 22:29:21.46 ID:H9ti7mOoM
>>24
確かにChatGPTの方が賢いわ
26 : 2023/03/18(土) 22:38:41.80 ID:aq25JDSR0
>>25
AIでは手帳持ちになれない そこを気づいてない奴多い
30 : 2023/03/18(土) 22:48:07.49 ID:bn+XmP/+0
履歴書の自己アピール楽勝で書いてくれてワロタ
こんなの自分じゃ絶対書けないわ
31 : 2023/03/18(土) 22:52:05.29 ID:PyOe0XVi0
血液検査の結果について話したけど医者より頼りになる
数値改善の指針が見えた

コメント

タイトルとURLをコピーしました