パスタソース「2人前です…🥺」👈無能

サムネイル
1 : 2023/03/20(月) 11:45:19.21 ID:7PCvaOra0

父ちゃんの料理教室「夕飯に、濃厚ラーメンのようなエノキベーコンの和風オイルパスタ」
https://www.designstoriesinc.com/jinsei/daily-2108-1/

2 : 2023/03/20(月) 11:45:49.22 ID:v/O7A3rc0
半分づつ使ってる
3 : 2023/03/20(月) 11:46:03.91 ID:7PCvaOra0
「1人前×2です…😤」👈有能
4 : 2023/03/20(月) 11:48:29.04 ID:6Pt8L+bt0
ケンモメンならパスタ乾燥重量300gぐらいは余裕で食えるだろ、たぶん
5 : 2023/03/20(月) 11:50:36.58 ID:hdneLcEB0
パスタ一人前100gは微妙に少ないが200gだと結構量がある
150gを一人前とすべき
6 : 2023/03/20(月) 11:51:46.98 ID:b5ANgxC+0
2人前で内袋が1つって話か
たしかに無能だわ
7 : 2023/03/20(月) 11:52:49.42 ID:Vm7KnDNI0
1人前は足りない
2人前をタプタプで食べるしかない
8 : 2023/03/20(月) 11:53:30.84 ID:v/O7A3rc0
ケチだから意地でも2回分にする
9 : 2023/03/20(月) 11:53:36.46 ID:rRZ/41Ph0
別皿に出して家族で一袋が普通やろ
10 : 2023/03/20(月) 11:54:32.47 ID:6ItlOkDT0
あの量1人前だろ
11 : 2023/03/20(月) 11:55:01.05 ID:T2UqVB3FM
麺ドボンしてたっぷり食べられるから有能だよ
12 : 2023/03/20(月) 11:55:17.43 ID:zlP3SxGn0
このパターン大杉
13 : 2023/03/20(月) 11:56:30.45 ID:izBMpARs0
トマトをミキサーで粉々にすればパスタソースにならない?
17 : 2023/03/20(月) 11:57:39.27 ID:BzTYMcHw0
>>13
ケチャップでナポリタン作りゃ良いじゃん…
20 : 2023/03/20(月) 11:59:26.81 ID:T2UqVB3FM
>>13
ならないよ
それだとトマト汁になる
30 : 2023/03/20(月) 12:20:35.70 ID:7PBzjxer0
>>13
トマトジュース煮詰めるとパスタソースになるよ
33 : 2023/03/20(月) 12:24:08.89 ID:/9QjBiV+p
>>13
母ちゃんの作るパスタがまさにこれだった
料理は上手だったがトマトのパスタだけは糞不味かった
そんな味でもまた食べたい…と思うこともない
36 : 2023/03/20(月) 12:38:48.63 ID:inrdhmBXr
>>13
なるよ
その代わりオリーブオイル ニンニク 玉ねぎ パセリは必須だけど
加熱せずフレッシュソースで和えるだけでも旨いよ
38 : 2023/03/20(月) 12:43:22.69 ID:T2UqVB3FM
>>36
だからそれはなるって言わないだろ
それら他の材料と調味と加熱があってトマトソースやパスタソースになるんだから
14 : 2023/03/20(月) 11:56:53.58 ID:BzTYMcHw0
まずくてコスパの悪いパスタソースを買う奴は総じて無能
レトルトカレーは時間短縮効果が絶大で楽だから許す
15 : 2023/03/20(月) 11:57:17.78 ID:dI7ggV5Hd
何人前とかあてにならんわ
16 : 2023/03/20(月) 11:57:24.28 ID:xQhe360x0
半分使って1人前を食べても
足りずに結局もう1人前作るから結局ちょうどいい
18 : 2023/03/20(月) 11:58:01.12 ID:s0UOwIJr0
1人前80gと考えれば二人前だろ
19 : 2023/03/20(月) 11:59:11.01 ID:vU/8weD90
缶で買うと3-5人分位ある
21 : 2023/03/20(月) 11:59:28.73 ID:7OCtxxePa
本当は1.5人分なんだ
22 : 2023/03/20(月) 12:01:05.14 ID:pXbxZ66d0
1.5人前だよな
23 : 2023/03/20(月) 12:02:12.81 ID:J21rmW0R0
昔って3~4人前だったよな
減らしすぎ
24 : 2023/03/20(月) 12:02:14.08 ID:uVjBcEkS0
うん、1.5人前だわ
25 : 2023/03/20(月) 12:02:35.05 ID:5r863VBr0
男の一人暮らしはパスタソース使うな
26 : 2023/03/20(月) 12:03:50.81 ID:jjEOF0Yba
パスタの一人前がそもそも小さいんだから
麺を二倍にするのが普通でしょ🤔
27 : 2023/03/20(月) 12:05:52.85 ID:gxPEFhml0
1人前のソースも結構いい値段するもんな
28 : 2023/03/20(月) 12:06:59.31 ID:phhvdf8/M
あれを2人前食べない自制心があれば医者になれるよな
29 : 2023/03/20(月) 12:19:25.91 ID:XYozh0wpM
デブモメンは普通に一回で食いそう
31 : 2023/03/20(月) 12:21:46.00 ID:hQ0DeiO80
1人前で300円くらいするパスタソース売ってるでしょ
あれ美味いの?
32 : 2023/03/20(月) 12:22:23.33 ID:8nGhAH0Fa
3人前とかはもうやめてもらいたい。
うちは不妊治療しても子供ができなくて今は諦めて生活してる。
たまに妻が買ってきたパスタソースとかパスタが3人前だと突然泣き始める。
「うちが3人家族だったらちょうどだったのにね!2人でどう分けようね!ぎゃああああああ!」
パスタをバリバリに折ってバリバリバリー!って生のまま食べ始める。
まじで3人前はやめてもらいたい。
34 : 2023/03/20(月) 12:29:08.50 ID:/TGjDRRqM
意外とカロリー低いから助かる
35 : 2023/03/20(月) 12:31:27.34 ID:WrJO2fOI0
ソースなんか買わなくても肉や魚や野菜を炒めてあえて黒瀬のスパイスかけるだけでおいしいぞ
37 : 2023/03/20(月) 12:42:15.61 ID:rYRbkRyQa
いつのまにか同じ値段で半分になってた
ふざけるな
39 : 2023/03/20(月) 12:43:26.13 ID:WulVzLCI0
基本的に世の中のものは全て複数人用になってるから
お前らの事は考慮されてないんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました