ミニ四駆の思い出

1 : 2020/05/07(木) 11:28:10.05 ID:5DAiELn60
今でも十分通用する遊びやと思うんやけどなぁ😩
2 : 2020/05/07(木) 11:28:35.75 ID:1f8LCku60
遊ぶ場所がないンゴ
3 : 2020/05/07(木) 11:29:19.47 ID:7vMWkAxkd
こんなの本当に流行ったんか?龍が如く0でしか見たことないわ
4 : 2020/05/07(木) 11:29:36.72 ID:5DAiELn60
悲しいなぁ😭
5 : 2020/05/07(木) 11:30:51.48 ID:7vMWkAxkd
パーツとか組み立てるの難しそうやん
6 : 2020/05/07(木) 11:31:22.03 ID:5DAiELn60
それが楽しいんやで
7 : 2020/05/07(木) 11:32:28.80 ID:LC/KqSWF0
近所のおもちゃ屋行ったらガチのコースあって親子でやってるやつ多かったわ
久しぶりにやりたくなった
8 : 2020/05/07(木) 11:33:22.65 ID:Ofk/v/TW0
ダッシュ四駆郎の真似して無事死亡
9 : 2020/05/07(木) 11:33:28.40 ID:5DAiELn60
必死に穴を開けて軽くしたもんや
10 : 2020/05/07(木) 11:33:36.43 ID:uNAZZCfRa
今更通用はせんやろ
ワイ子供が求めてたミニ四駆はいっけー!マグナームみたいな感じやった
でも実際は思ったよりもめちゃくちゃ速く走るプラスチックの塊を見た時現実に戻される
11 : 2020/05/07(木) 11:33:54.89 ID:GpGIv3Jla
ハイパーダッシュモーター
12 : 2020/05/07(木) 11:34:04.11 ID:R4scKrNO0
トルクチューンモーターとレブチューンモーターしか使えないんだっけ?
13 : 2020/05/07(木) 11:34:06.62 ID:+TL1WjUD0
走らせるところが少ない
コースアウトすると危ない
14 : 2020/05/07(木) 11:35:01.11 ID:5DAiELn60
パーツを買う夢があったよね😆
15 : 2020/05/07(木) 11:35:45.47 ID:RJ0LLadd0
アバンテJr.は男のロマンだった
16 : 2020/05/07(木) 11:35:47.57 ID:nYyWuz8Ka
スポンジタイヤ色替えまくってたわ
17 : 2020/05/07(木) 11:36:13.88 ID:t2nuKAbma
漫画の真似して道路で走らせたらドブにダイブして消えた
21 : 2020/05/07(木) 11:36:54.13 ID:GpGIv3Jla
>>17
かなC
18 : 2020/05/07(木) 11:36:22.18 ID:VSMxCHli0
ブロッケンGかっこいい
19 : 2020/05/07(木) 11:36:32.76 ID:QvRTvz720
わいのバンガードソニックはまだ通用するん?
20 : 2020/05/07(木) 11:36:51.28 ID:+TYZV6Y0r
ファミコンのコナミのやつはガチ名作
22 : 2020/05/07(木) 11:37:17.80 ID:AvDTLRD20
ワイ田舎者、パーツ買える店がなくて面白くなかった模様
23 : 2020/05/07(木) 11:38:35.88 ID:5DAiELn60
今なら叫び声に反応してダッシュするとかできそうやけどな
24 : 2020/05/07(木) 11:38:35.92 ID:3reGAObC0
Jにダッシュ四駆郎知っとるやつおらんやろ
25 : 2020/05/07(木) 11:38:58.99 ID:CXe8U2IF0
結局モーターゲーやったよな
公式買って中身かえるだけで優勝

コメント

タイトルとURLをコピーしました