ママ「あんたも34でしょ、、、いい加減仕事、、、」僕「人生とか親次第なんだよなぁww学歴ww顔ww家柄ww資金力ww」

1 : 2020/05/07(木) 11:32:35.810 ID:sWEbH/QM0
事実なのに認めねぇカス
そういう意識の甘さが今日の俺なんだわ
2 : 2020/05/07(木) 11:33:21.977 ID:d35ROe7mp
34とかどのみち手遅れだろ
3 : 2020/05/07(木) 11:33:30.648 ID:w5JxheztM
親は仕事してるよね?
4 : 2020/05/07(木) 11:33:41.849 ID:1GpbAHUO0
甘い親と甘い息子

そっくりでよかったな。

5 : 2020/05/07(木) 11:33:42.937 ID:lAL6p70b0
わかったから働け
6 : 2020/05/07(木) 11:34:20.911 ID:t01C2zs80
親のせいにするゴミ
努力すれば日本ならどうにかなるんだよ
9 : 2020/05/07(木) 11:35:55.477 ID:sWEbH/QM0
>>6
努力には土台がいるんだぞバカが
12 : 2020/05/07(木) 11:36:57.369 ID:vedPMup60
>>9
ならまず土台を作ることだな
37 : 2020/05/07(木) 11:44:59.031 ID:hKOt1ojba
>>12
土台に一世代かけれればな、まだ見ぬ後世の為に生きて苦行を一生やる覚悟がいるぞ

それでも貧民から平民になるくらい
ラック高ければ成金

7 : 2020/05/07(木) 11:35:08.477 ID:4MTZLZyTF
どうしてwが多いの?
8 : 2020/05/07(木) 11:35:50.845 ID:F7y8aeaEr
でも金持ちの家庭と貧乏は違ってくるよ
10 : 2020/05/07(木) 11:36:17.776 ID:+7vYEzJI0
人のせいにしても問題は解決しない
親は先に死ぬものだ
11 : 2020/05/07(木) 11:36:39.414 ID:BQ3Q7hW60
恵まれたら恵まれたで結局ニート
14 : 2020/05/07(木) 11:37:15.114 ID:0b+Nzqlhp
それでも働いて人並みの生き方はできるよ
それすら放棄してんだからもう家畜以下だよね

金をうんこに変えるだけの存在

15 : 2020/05/07(木) 11:37:30.925 ID:ZUw32K1D0
ほんとにこういう状況のやつがこういうスレを立てられると思えない
16 : 2020/05/07(木) 11:37:49.738 ID:3gZAKDYS0
その歳までニートできる>>1って相当恵まれてるよな
17 : 2020/05/07(木) 11:38:09.809 ID:ySUYn+Ci0
学歴はお前の問題だろ
19 : 2020/05/07(木) 11:38:56.706 ID:sWEbH/QM0
>>17
こういうやつほんといるのか?
親の意識次第だぞ
低辺は学歴の重要性すら分からんから
18 : 2020/05/07(木) 11:38:13.309 ID:et0u/MlN0
ニートってマジで存在するの?
20 : 2020/05/07(木) 11:39:05.218 ID:fiInDBqz0
いいなあ
その年までニート出来るなんて家にそこそこ金があるってことだろうし
充分勝ち組じゃねえか
21 : 2020/05/07(木) 11:39:09.580 ID:Y1MHJ1DMd
ネタかと思うけどニートの中にはこういうやつも一定数いるんだろうな
そのまま親のせいにして親子年取っていけばいいと思う

他人事だし(笑)

22 : 2020/05/07(木) 11:39:32.491 ID:gAyU5STKp
なら死んで新しい優秀な親のもとに生まれ変わってこいよ
23 : 2020/05/07(木) 11:39:35.543 ID:qivwXoMF0
男は35までなら全然やり直せる
もう終わった・・・とか思ってる20代、30代前半ニートはそろそろ動き出せ
36以上になったらもう諦めろ
31 : 2020/05/07(木) 11:41:14.930 ID:+7vYEzJI0
>>23
俺は平均して82歳まではやり直せると思うわ
24 : 2020/05/07(木) 11:39:37.155 ID:aNh7j7pAH
文句言ったら名にか変わるんか?
25 : 2020/05/07(木) 11:39:55.525 ID:WdvRbMmcd
>>1

可哀想な奴

26 : 2020/05/07(木) 11:40:13.187 ID:02u/MLEQ0
34になっていい加減仕事とか言われても今からできるわけねえじゃん
27 : 2020/05/07(木) 11:40:15.769 ID:0b+Nzqlhp
俺は高卒だけど兄貴は早稲田行ったよ
大学なんかは本人の意識と努力次第だろ
33 : 2020/05/07(木) 11:42:31.611 ID:yUi7x2jS0
>>27
その本人の意識を作り出すのは自分自身の鑑賞できる範囲外のことなわけだが
28 : 2020/05/07(木) 11:40:23.129 ID:Qn12SJKz0
産廃以下だな
29 : 2020/05/07(木) 11:40:54.782 ID:DQk7yLhDM
貧乏
馬鹿
ブサイク
これのうち2つ揃ったら底辺確定だよな
30 : 2020/05/07(木) 11:41:07.023 ID:aNh7j7pAH
大型取ります
運送屋で働きます
整形します

人生変わります

32 : 2020/05/07(木) 11:41:42.325 ID:fiInDBqz0
まあでも今はガチで時期が悪いからな
企業側に無能を雇う余力がないし
35 : 2020/05/07(木) 11:44:31.243 ID:K7V8a5a90
イッチは運が良い
金持ちの家柄だったらとっくに栄一郎されてる
36 : 2020/05/07(木) 11:44:44.960 ID:EeZAeANVa
何でも親のせい他人のせい社会のせい国のせいなんだから楽でいいな
お前が出来損ないなのは半分は親のせいかもしれんが努力や我慢もしないのはテメエ自身がチンカスだからだ
38 : 2020/05/07(木) 11:45:08.777 ID:ZUw32K1D0
結局、誰のせいかってのはほとんど言ったもの勝ちというか言ったもの負けとかいうか
大事なのは本人を救うことは本人にしかできないだろうということだよ
40 : 2020/05/07(木) 11:48:40.052 ID:0b+Nzqlhp
VIPてたまにこういうの湧くけど対面だと何一つ言い返せないんだろうな
41 : 2020/05/07(木) 11:48:58.945 ID:uMbpCBd80
てすと
43 : 2020/05/07(木) 11:52:31.822 ID:0b+Nzqlhp
死ぬまでニートを養うのに比べたら大学なんて安いものなのになw
47 : 2020/05/07(木) 11:58:48.730 ID:BqMo1np80
マッマ「こんな雑魚産んだ覚えないわ」
パッパ「自殺してくれないか(生命保険狙)」

コメント

タイトルとURLをコピーしました