米国株、無限上昇編へ突入。しばらく目ぼしい指標も無いからNASDAQ20000越えの可能性も微レ存に。

サムネイル
1 : 2023/03/23(木) 23:11:33.31 ID:IwTZ5eNj0

ナスダック100 (NDX)
12,795.61
+228.46
(+1.82%)
23:10:51
https://jp.investing.com/indices/nq-100

2 : 2023/03/23(木) 23:11:42.27 ID:IwTZ5eNj0
あーーーー
3 : 2023/03/23(木) 23:11:53.93 ID:IwTZ5eNj0
含み損が・・・少しづつ減っていく・・・
5 : 2023/03/23(木) 23:12:34.21 ID:00IO8Xrc0
>>3
おめ
7 : 2023/03/23(木) 23:13:18.56 ID:IwTZ5eNj0
>>5
🤗
4 : 2023/03/23(木) 23:12:06.96 ID:IwTZ5eNj0
株式投資とかチョロすぎてマジでやめれんなーわwww
6 : 2023/03/23(木) 23:13:07.43 ID:uySUXPs/0
ずっと上げて下げてのヨコヨコやんけ
8 : 2023/03/23(木) 23:13:55.75 ID:0KYXqzuG0
株価が毎日プラスマイナス2%を繰り返しながら少しずつ下がってるだろ
10 : 2023/03/23(木) 23:17:13.43 ID:niEH2FwQ0
株は個別で勝負しないと意味がない
ほとんど貯金してるのと同じ
11 : 2023/03/23(木) 23:17:36.49 ID:W0eNjSD70
普通に今日明日と上げて、土日に爆下げすんだろ?
月曜には顔色が土みてぇになってるやつがいっぱいと
12 : 2023/03/23(木) 23:18:57.75 ID:q+04WvA90
積み立てNISAで老後資金作るのは無理
昔の老人が年金で生活できると思ってたのと同じような状況になる
これは歴史が証明してる
13 : 2023/03/23(木) 23:20:12.05 ID:zkNSAGoc0
何円ぐらい入れてんのが普通か?
14 : 2023/03/23(木) 23:20:29.18 ID:M7zq8UrT0
どうせ騙し上げだろここから奈落に落ちる
15 : 2023/03/23(木) 23:20:47.53 ID:U1tiA/y/0
なんなん
16 : 2023/03/23(木) 23:21:41.54 ID:9RDbU3950
ボラがデカく乱高下するのは
リーマンの時とかなり似ているわ

リーマン級までは行かないにしろ、
インフレ、利上げ、金融環境と糞難しい相場だわ

17 : 2023/03/23(木) 23:22:18.03 ID:hB2EDw6id
FRBが利上げ決定したばかりなのに
よー買うわ
18 : 2023/03/23(木) 23:23:57.83 ID:SheXD09F0
ポジティブ通り越してバカだよねアメリカ人
19 : 2023/03/23(木) 23:24:13.08 ID:PWciBuQp0
↓モメンとかいう空気コテ
20 : 2023/03/23(木) 23:27:30.00 ID:UC5fAKHK0
リーマンショックの2週目と同じ動きだぞ2週目はなんか盛り返してる感があった
3週目から大暴落開始 4週目の下落がすごかった 7週目が底だった
21 : 2023/03/23(木) 23:27:50.79 ID:1cgwfBcf0
僕はチキンでいいですw
23 : 2023/03/23(木) 23:29:40.41 ID:heb31B0R0
ダウはドル円の下がりを考えると落ちてる方だろ
むしろ年内利下げしませんって言ったのに下がったドル円が意味分からん
24 : 2023/03/23(木) 23:29:47.85 ID:HatgF77n0
危機は去ったということだな
これでもう安心だ
25 : 2023/03/23(木) 23:30:01.16 ID:S6oxHBW10
アメリカの新築住宅件数マイナス予想だったのにプラスだったみたいだな
26 : 2023/03/23(木) 23:31:54.64 ID:FbrccKqV0
金曜に買って木曜に売るだけのゲーム
これだけで億万長者いける
27 : 2023/03/23(木) 23:32:33.26 ID:WCoW04tSM
意味不明
なら下げるなよ
28 : 2023/03/23(木) 23:32:39.46 ID:18u/iQii0
ショート必勝って聞いたのになぜ?
29 : 2023/03/23(木) 23:35:31.64 ID:XNW4veZQ0
リーマン超えが来るって聞いたんですけど
30 : 2023/03/23(木) 23:40:11.90 ID:heb31B0R0
>>29
リーマンはゴミ債権が世界中にばら撒かれた結果の金融不安だけど
今回のは一部の銀行がアホ国債取引しただけなんで全く状況が違う
始めからモメンが願望で騒いでただけだよ
35 : 2023/03/23(木) 23:43:50.29 ID:PMK87Ukt0
>>29
ピタゴラスイッチみたいなもんだからすぐには来ないよ
31 : 2023/03/23(木) 23:42:16.26 ID:3oSChKCX0
俺のMETAが輝いて来た
2ケタになってた時に買い増ししなかったのが心残り
32 : 2023/03/23(木) 23:42:51.54 ID:S6oxHBW10
経済絶好調でバイデン大勝利やん
33 : 2023/03/23(木) 23:43:28.02 ID:U7JORH340
からの~
34 : 2023/03/23(木) 23:43:37.97 ID:EJu39i5I0
爆上げやな
破綻なんて嘘やったんや
36 : 2023/03/23(木) 23:44:43.05 ID:XkKuEPRw0
戻り売りやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました