実家も賃貸で自分も賃貸の人って60歳とかになって保証人も金もなくてどこに住む予定なの?駅?

サムネイル
1 : 2023/03/27(月) 17:23:34.49 ID:m5oA9694a

まじでどうするつもりなの?
https://youtu.be/hqQUlq3V72E

2 : 2023/03/27(月) 17:24:47.95 ID:WidnD/Jf0
郊外の安い土地買って3Dプリンターの家を建てる
格安だぞ
4 : 2023/03/27(月) 17:26:25.66 ID:eJqs32n70
公営住宅でええやん
5 : 2023/03/27(月) 17:26:50.53 ID:oaZZ1wExM
その頃には死んでる予定
6 : 2023/03/27(月) 17:27:10.04 ID:AFjhWGts0
橋の下で野垂れ死ぬ
7 : 2023/03/27(月) 17:30:01.53 ID:D4IwmhASd
自治体に相談すればどうにでもなる
8 : 2023/03/27(月) 17:30:06.88 ID:v4w+9fF7d
いやナマポ貰えるから
持ち家だと無理
9 : 2023/03/27(月) 17:31:56.43 ID:Zvav/qX+M
URだから何年でも入れるぞ
タテモノがあと何年持つかはしらない
20 : 2023/03/27(月) 17:51:23.36 ID:/qAiuXtQ0
>>9
マジレスするとUR物件は修理保全の金が潤沢にあって、言えばすぐ修理してくれるから
基本がボロだとしても住み続けるうちの劣化は完璧に補完してくれるから死ぬまで住める。
集会所で冠婚葬祭やれるから、死んだ時も葬式出せて便利だ。

貧乏人は全員URに住むべき。

10 : 2023/03/27(月) 17:33:35.17 ID:oAweV9S2M
最近は保証人不要
高齢者でもUR使えば何とかなると思う
11 : 2023/03/27(月) 17:38:12.80 ID:+JHMh7HA0
俺らが高齢者になってるころには
高齢者への福祉は薄くなってるので
どこにも住めない
12 : 2023/03/27(月) 17:40:17.99 ID:eJqs32n70
>>11
団塊の世代が住んでいた家が大量にあまるやん
16 : 2023/03/27(月) 17:43:29.34 ID:SQbyXlET0
>>12
そんなクソ断熱のボロ家にはすみたくない
14 : 2023/03/27(月) 17:41:58.48 ID:BhX0XZJV0
親父が残してくれた分譲マンションにすんでるこどおじだが固定資産税と共益費払うぐらいは見込んでる
将来的に5LDK一人住まいになる
17 : 2023/03/27(月) 17:44:04.48 ID:eJqs32n70
>>14
1LDKぐらいに買い換えろよ
15 : 2023/03/27(月) 17:42:42.11 ID:vctPoL3+a
刑務所でいんじゃね
18 : 2023/03/27(月) 17:47:42.88 ID:p/ZXj+ijp
URは外国人や高齢者が多いのとエレベーターがない建物が多いってのはある
UR(旧公団)だと中古分譲も割と安く手に入る
19 : 2023/03/27(月) 17:49:30.05 ID:AFjhWGts0
ひとおもいにころしてくれ
21 : 2023/03/27(月) 17:51:45.35 ID:vzv/ExDk0
いまだにURがよく分かってない
22 : 2023/03/27(月) 17:53:56.42 ID:OmNBibqbM
田舎のちょい古めのアパートは誰でもウェルカム状態だろ
ジジババ、ナマポが一杯住んでいる
田舎なのに8世帯全部埋まっていて駐車場に車が2台しか止まってない
23 : 2023/03/27(月) 17:55:49.74 ID:9e+z1M1p0
保証人必要だけど居ない場合は弁護士がなる制度がある
50万とかだったかな
金があればなんとでもなるもんやで
24 : 2023/03/27(月) 17:56:58.41 ID:GX67p8DX0
荒川土手やな釣りと畑作って自給自足や
25 : 2023/03/27(月) 18:01:13.17 ID:sfgPkU4Rd
57歳一級の手帳持ち
福祉関係の人に支援してもらって46歳の時に団地に引っ越生活保護を受けてる
日本は福祉が充実してるから何とかなるよ
26 : 2023/03/27(月) 18:04:38.45 ID:AkpYfUfw0
人っ気のない適当な山に潜り込んでサバイバル生活したい
27 : 2023/03/27(月) 18:12:17.61 ID:nzYPDozN0
ケンモメンは福祉へのアクセス方法も家の売り方買い方も何も知らない
32 : 2023/03/27(月) 18:33:31.19 ID:H+9hrwEJ0
>>27
フーン共産党があるのにね
34 : 2023/03/27(月) 18:34:26.40 ID:ThNp1srT0
>>32
共産党はただじゃないよ
党費を取られるからね
28 : 2023/03/27(月) 18:14:49.47 ID:wc0zY0ClM
ほとんど保証会社で保証人いるところないよ
30 : 2023/03/27(月) 18:26:27.97 ID:DqCc38KU0
>>28
今住んでる所は保証会社に保証人必要だわ
29 : 2023/03/27(月) 18:15:17.97 ID:jI9T56PtM
他の人はどうしてるかちょっとは調べたらどうだ?みんな駅前や高架下で暮らしてるわけじゃなかろうに
31 : 2023/03/27(月) 18:32:33.01 ID:21UUsDB30
土地は一杯あるんだがな

コメント

タイトルとURLをコピーしました