スポーツ界、フィジカル至上主義になり始めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2023/03/28(火) 21:54:23.63 ID:6ecBL6Fp0
もはやどのスポーツもフィジカルがなければ勝てない模様
2 : 2023/03/28(火) 21:54:43.91 ID:6ecBL6Fp0
どのスポーツも恵体ばっかやんけ
3 : 2023/03/28(火) 21:55:19.57 ID:6ecBL6Fp0
10年前はチビでも第一線で活躍できてたけどもう無理や
4 : 2023/03/28(火) 21:55:34.81 ID:rwXWkWpI0
格闘技の軽量級は?
21 : 2023/03/28(火) 22:00:59.98 ID:GzBbGYKfa
>>4
あいつらムキムキやろ
5 : 2023/03/28(火) 21:55:37.96 ID:Tmm/cT1T0
階級制の格闘技はそこ分けてるから楽しめるね
9 : 2023/03/28(火) 21:56:44.91 ID:6ecBL6Fp0
>>5
マジでどのスポーツも階級制取り入れる時代くると思うで
6 : 2023/03/28(火) 21:55:54.16 ID:6ecBL6Fp0
マジでメッシ以外絶滅した
そしてこいつも近いうちハーランドに消される
7 : 2023/03/28(火) 21:56:01.99 ID:rwXWkWpI0
競艇や競馬も
8 : 2023/03/28(火) 21:56:24.72 ID:oyTbemqj0
そりゃより速くより高くより強くはオリンピックも認めるスポーツ大原則やん
10 : 2023/03/28(火) 21:57:02.24 ID:y6ix6aQa0
堂安とか久保は見ててキツイわ
11 : 2023/03/28(火) 21:57:11.33 ID:oyTbemqj0
サッカーでも海外選手はマッチョよな?日本人はあんまり筋トレせんのか?
12 : 2023/03/28(火) 21:57:37.00 ID:6ecBL6Fp0
チビ、ヒョロガリのメリットが一つもない
13 : 2023/03/28(火) 21:58:33.11 ID:6ecBL6Fp0
いずれフィジカルエリートとそれ以外で区別する時代来ると思うわ
もはや太刀打ちできない
14 : 2023/03/28(火) 21:58:33.39 ID:tKAFoFV60
チビはアルテューベがおるから希望もて
16 : 2023/03/28(火) 21:59:09.53 ID:6ecBL6Fp0
>>14
奇形なチビやろあれ
一般的なチビじゃない
20 : 2023/03/28(火) 22:00:07.35 ID:t3/d0tSP0
>>16
それ言うならメッシもそうやないか?🤔
22 : 2023/03/28(火) 22:01:10.55 ID:6ecBL6Fp0
>>20
そうかもしれん
とにかくチビはよっぽど技術が発達してない限りキツいわ
15 : 2023/03/28(火) 21:58:45.41 ID:f5SpywUqd
技術論が一般化してきて誰でも学べるようになったからあとは体の強さでしか差がつかんのやろ
18 : 2023/03/28(火) 21:59:50.53 ID:6ecBL6Fp0
>>15
せやね
当然フィジカルがなければ習得できない技術もある
17 : 2023/03/28(火) 21:59:45.06 ID:SnWexCqr0
ボクシング←チビガリでもok
これわりと革命だろ…
やっぱり階級制って神だわ
19 : 2023/03/28(火) 21:59:53.71 ID:/U/DbJ8B0
野球はチビだと打者はストライクゾーン狭くなるぞ
日本の審判見てるとチビだと狭くなってる感じしないけどな
23 : 2023/03/28(火) 22:01:13.86 ID:qvF0jcMH0
メッシとアルトゥーべ
24 : 2023/03/28(火) 22:01:43.81 ID:GzBbGYKfa
>>23
コイツら小さいけど
体バキバキや
25 : 2023/03/28(火) 22:01:45.11 ID:AIVMb6LS0
恵体ばかりのG民の時代やね
26 : 2023/03/28(火) 22:01:50.46 ID:uyyBLW5W0
デカいのは鈍重だったのが、デカいから速いになってきてるもんな
27 : 2023/03/28(火) 22:02:40.02 ID:7he/GJL30
サッカー選手なんて普通にチビめっちゃ多いぞ
ただ背低くてもフィジカル必要やが
28 : 2023/03/28(火) 22:02:51.68 ID:bYBxaO9j0
なんでサッカーこんな遅れとんのやろな
今更久保くんて
29 : 2023/03/28(火) 22:03:22.75 ID:oiN7D5d30
スピードの方が大事だろと思ったけど速い奴全員ヤバい体してるもんな
31 : 2023/03/28(火) 22:03:47.48 ID:3gVOlv0Ud
スポーツ科学も技術指導も発達したからな
32 : 2023/03/28(火) 22:05:32.91 ID:5kVSDzol0
データでフィジカルに勝ったらどのチームもデータを活用してフィジカルで勝負がつくようになった
33 : 2023/03/28(火) 22:05:35.84 ID:xNQH2He50
大谷見たあとだと他の日本人選手ほとんどしょぼく見える
34 : 2023/03/28(火) 22:06:26.92 ID:Zqj7b5Gca
チビ→まぁしゃーない

それよりヒョロガリなのが終わっとる
それでも周東みたいな化け物スピードならまだ分かるけどヒョロガリの癖に足も遅いしな

35 : 2023/03/28(火) 22:06:55.01 ID:vAPD0wXs0
今時のトップアスリートはフィジカルてか体作りの意識がジジイ共の時代とは全く変わってるよな
栄養バランスサプリの摂取トレーニング内容睡眠時間まで意識からもう全然違う
37 : 2023/03/28(火) 22:07:55.90 ID:jjRfGpmT0
イチローとかいうヒョロガリが活躍できた時代は終わったんや
39 : 2023/03/28(火) 22:10:11.12 ID:v3RPUymY0
投手でかいのしかおらんな
46 : 2023/03/28(火) 22:12:08.01 ID:Efnbv4MO0
>>39
チビ界最強はストローマンかな
43 : 2023/03/28(火) 22:11:13.99 ID:7dg7nMSo0
アルトゥーベとか骨格ゴツゴツの筋肉ダルマやん
普通の人間が同じトレーニングしてもなれんよ
というかフィジカルって身長を指すものでもないやろ
44 : 2023/03/28(火) 22:11:24.85 ID:WdJyY44ba
オリックスってなんで細身豪速球タイプが育つようになったんや?
48 : 2023/03/28(火) 22:12:32.03 ID:v3RPUymY0
バレーボールやってたから他の競技(バスケは除く)はまだそこまでには感じないわ
49 : 2023/03/28(火) 22:13:56.93 ID:AviGMS1O0
前から定期
50 : 2023/03/28(火) 22:15:06.47 ID:Z2e05tvY0
バスケとかいう身長2m以下は人権無い種目
51 : 2023/03/28(火) 22:15:52.57 ID:jjRfGpmT0
NBAだと大谷レベルの体格でさえ人権ラインないの笑うわ
52 : 2023/03/28(火) 22:16:08.88 ID:jzyQY8py0
女子スポーツとかいう男に産まれないと人権ないスポーツ

コメント

タイトルとURLをコピーしました