
- 1 : 2023/03/29(水) 20:41:24.10 ID:ZktqOwVddNIKU
-
小説ならあらしのよるにとか、よだかの星とか
ゲームならポケダンとか、ゴーストトリックとかジャンル問わずでおすすめあるか?
- 2 : 2023/03/29(水) 20:41:58.90 ID:ZktqOwVddNIKU
-
大神やトワイライトプリンセスみたいな、主人公が動物って作品はおしなべて好きやで
- 4 : 2023/03/29(水) 20:43:43.53 ID:1wTBECjO0NIKU
-
ごんぎつね
- 7 : 2023/03/29(水) 20:44:34.78 ID:ZktqOwVddNIKU
-
>>4
ごんぎつね大好きや
ごんの無駄な贖罪意識がかわいいよな - 9 : 2023/03/29(水) 20:45:32.02 ID:ZktqOwVddNIKU
-
大造じいさんとガンは八ッピーエンドやからギリセーフ
- 11 : 2023/03/29(水) 20:46:03.37 ID:ZktqOwVddNIKU
-
動物のお医者さんは人間目線やけどまあまあ好きや
- 12 : 2023/03/29(水) 20:47:03.47 ID:ZktqOwVddNIKU
-
ポケダン空なんてほんまに大好きや
- 13 : 2023/03/29(水) 20:47:53.64 ID:ydV3ZDtw0NIKU
-
アニポケのポケモンしか出てこない回とか好き?
- 15 : 2023/03/29(水) 20:49:33.63 ID:ZktqOwVddNIKU
-
>>13
アニポケは一度も見たことないんやが
きっと大好きや - 14 : 2023/03/29(水) 20:48:51.53 ID:DdfhJwmY0NIKU
-
ワンピース
バギーのとこの犬 ラブーン カルーとか辺りの話めっちゃ好き - 16 : 2023/03/29(水) 20:49:45.28 ID:ZktqOwVddNIKU
-
>>14
ほーんみてみる - 17 : 2023/03/29(水) 20:50:35.78 ID:ZktqOwVddNIKU
-
おすすめ漫画あったらおしえてクレメンス
- 18 : 2023/03/29(水) 20:51:02.72 ID:ZktqOwVddNIKU
-
ちな漫画やとビースターズや、最近だと人間テストが高評価や
- 20 : 2023/03/29(水) 20:55:07.94 ID:LDELloxnHNIKU
-
ラーメン赤猫とかどうや
- 21 : 2023/03/29(水) 20:55:32.98 ID:ZktqOwVddNIKU
-
>>20
なんそれ - 23 : 2023/03/29(水) 20:56:37.56 ID:LDELloxnHNIKU
-
>>21
ジャンプラで読める猫がラーメン屋やってる漫画 - 22 : 2023/03/29(水) 20:56:36.12 ID:0FQDECDA0NIKU
-
ベイブとかええんやない?
見たことないけど - 25 : 2023/03/29(水) 20:57:18.11 ID:ZktqOwVddNIKU
-
>>22
映画はズートピア一強やろ - 28 : 2023/03/29(水) 20:59:18.68 ID:0FQDECDA0NIKU
-
>>25
ズートピアは重いからあんま好きじゃないねん - 24 : 2023/03/29(水) 20:56:46.77 ID:ZktqOwVddNIKU
-
読んだことあったわ
個人的にはあんまり好きじゃない
命懸けで食料調達する野生フェイズがないと、擬獣化した人間やん…ってなる - 26 : 2023/03/29(水) 20:58:33.80 ID:ZktqOwVddNIKU
-
人語を解して二足歩行する猫じゃだめなんよ
猫であるからには敏捷性とか小回りが利くとか、そういう生態を組み込んでほしい - 29 : 2023/03/29(水) 20:59:54.63 ID:JtXFp/iF0NIKU
-
>>26
ズートピア好きなのにそれあかんてどういうことやねん - 31 : 2023/03/29(水) 21:01:45.24 ID:ZktqOwVddNIKU
-
>>29
料理中に尻尾使うとか、調理場が猫用に細かい段だらけになっているとか
そういう創意工夫がないと「ああ人間や…漫画の読者目線だと人間が擬獣化して見えているだけや…」ってなる - 34 : 2023/03/29(水) 21:02:16.87 ID:JtXFp/iF0NIKU
-
>>31
ラーメン赤猫はそういう描写めっちゃあるぞ - 37 : 2023/03/29(水) 21:03:11.04 ID:ZktqOwVddNIKU
-
>>34
そうなんか一話切りしたから見取らんわ - 27 : 2023/03/29(水) 20:59:10.72 ID:LDELloxnHNIKU
-
ズートピアもほぼ人間やん…
- 30 : 2023/03/29(水) 21:00:23.82 ID:ZktqOwVddNIKU
-
>>27
ズートピアの動物しぐさあるやん
ジュディ(主人公のウサギ)が耳を髪の毛のように撫で下ろして写真映り気にする仕草、ああいうのが欲しい - 32 : 2023/03/29(水) 21:02:00.05 ID:DdfhJwmY0NIKU
-
人語喋る動物もどきでええならディズニーにはたくさんありそうやね
- 38 : 2023/03/29(水) 21:03:28.36 ID:ZktqOwVddNIKU
-
>>32
わかる - 33 : 2023/03/29(水) 21:02:01.32 ID:MO0CbjSt0NIKU
-
『兵士クマ』ヴォイテク
- 36 : 2023/03/29(水) 21:02:50.48 ID:ZktqOwVddNIKU
-
読者であるわいから見て
こいつは本来人間なところ、漫画的表現で動物に描きなおされているだけや
と確信させてしまうのが良くないんやな - 39 : 2023/03/29(水) 21:03:44.44 ID:rjGHd+R5pNIKU
-
猫猫ファンタジアでも読んで出直して欲しいやで
- 42 : 2023/03/29(水) 21:05:26.49 ID:ZktqOwVddNIKU
-
>>39
よむわ - 45 : 2023/03/29(水) 21:07:04.31 ID:rjGHd+R5pNIKU
-
>>42
まじか
先に謝るわごめんやで - 46 : 2023/03/29(水) 21:08:26.56 ID:T5vc7VWOdNIKU
-
>>45
なんやこれは・・・
小さなお茶会を見習ってこいや - 40 : 2023/03/29(水) 21:04:21.20 ID:CNMdTGcXMNIKU
-
飼い主のおっさんの死んだ猫が外に出て生きる漫画が印象深かったな
- 41 : 2023/03/29(水) 21:05:03.30 ID:ZktqOwVddNIKU
-
ええほんまか?
赤猫ラーメン4話まで読んだけど、これ中身人間やろ?
読者たるわいから見ると猫に映って見えるだけでさ
これはわいの求めるところやない - 43 : 2023/03/29(水) 21:05:55.21 ID:UHcw1O4V0NIKU
-
やっぱり流れ星銀やろ
- 47 : 2023/03/29(水) 21:08:57.44 ID:T5vc7VWOdNIKU
-
>>43
わかるレジェンドや
話自体はちょっと冗長やけどな - 44 : 2023/03/29(水) 21:06:03.11 ID:8lkMLuMm0NIKU
-
セロ弾きのゴーシュ
- 49 : 2023/03/29(水) 21:10:00.71 ID:T5vc7VWOdNIKU
-
>>44
読んだことないわ
宮沢賢治やからいつかは読みたい - 50 : 2023/03/29(水) 21:10:17.62 ID:KYFjbbzH0NIKU
-
動物って哺乳類鳥類限定かよ
- 52 : 2023/03/29(水) 21:11:50.88 ID:T5vc7VWOdNIKU
-
>>50
そのへんが主になるな
ファインディングニモも好きやけど、魚介類ともなると感情移入がすこし難しい - 54 : 2023/03/29(水) 21:12:48.96 ID:8lkMLuMm0NIKU
-
ここまで100ワニなし
- 57 : 2023/03/29(水) 21:14:12.46 ID:T5vc7VWOdNIKU
-
>>54
100ワニは言いにくいけど作者に才能がない
あとあれは擬獣化した人間の話や - 55 : 2023/03/29(水) 21:13:02.40 ID:T5vc7VWOdNIKU
-
シーフード感動譚ってあったかな
スイミー?
コメント