- 1 : 2023/03/31(金) 17:08:12.76 ID:Vuki2hdB0
-
デビットで「2%還元」 りそな新カードはどれくらいおトク?
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikenta/20230329-00343324 - 2 : 2023/03/31(金) 17:08:54.87 ID:Vuki2hdB0
-
(略)
一方、楽天銀行のように年会費無料で1%還元のものもあります。りそな銀行のプレミアムは月会費が700円であることから、一定以上の金額を使えば元を取れることになります。
単純計算では、月間3万5000円を利用すれば700ポイントの還元となり、年会費無料で還元なしのカードと同等。月間7万円の利用なら1400ポイントの還元となり、年会費無料で1%還元のカードと同等になります。 - 13 : 2023/03/31(金) 17:12:32.80 ID:HkBBgtf20
-
>>2
普通に年会費いらなくて1%の楽天VISAデビでいいじゃん - 25 : 2023/03/31(金) 17:18:10.08 ID:cGKKxpKha
-
>>2
月7万でようやく楽天超えかよ - 3 : 2023/03/31(金) 17:08:59.77 ID:biXI5fyTM
-
Revolut専用ってことか?
- 4 : 2023/03/31(金) 17:09:10.97 ID:J1qe+36/0
-
月会費700円は草
- 5 : 2023/03/31(金) 17:09:29.09 ID:biXI5fyTM
-
月会費かかるんか~い
- 6 : 2023/03/31(金) 17:09:43.30 ID:GX37BFyk0
-
2%還元で獲得できるのは「りそなクラブ」のポイントです。注意点として、他のポイントに交換する際のレートは、交換先によって異なります。
- 10 : 2023/03/31(金) 17:10:56.86 ID:YDQV0SWR0
-
>>6
レートは? - 12 : 2023/03/31(金) 17:12:18.67 ID:Vuki2hdB0
- 17 : 2023/03/31(金) 17:13:53.86 ID:pZBJhJROH
-
>>12
ダメじゃんw - 20 : 2023/03/31(金) 17:15:16.47 ID:AnauaBwy0
-
>>12
アマゾンはそのままじゃなかった? - 21 : 2023/03/31(金) 17:16:15.70 ID:ljbj1beR0
-
>>12
dポイント15%増量に賭けるしかない - 24 : 2023/03/31(金) 17:17:47.85 ID:CQws3AmV0
-
>>12
100が改行されて10に見えてるだけか - 7 : 2023/03/31(金) 17:09:54.70 ID:QXuZnuNF0
-
金取るのかよ
- 9 : 2023/03/31(金) 17:10:39.29 ID:Blc0Bvazr
-
投信で実質年会費無料のPP作るほうがええわな
- 11 : 2023/03/31(金) 17:11:41.51 ID:OrQG4CSD0
-
月額取るのかよ
- 14 : 2023/03/31(金) 17:13:13.12 ID:9NnCFuZi0
-
世の中には年会費3万取られるプラチナデビット民も存在するらしいな
- 15 : 2023/03/31(金) 17:13:15.98 ID:pnQN8tVNM
-
会費取られて交換レートがゴミ
こんな見せかけの2%に騙されるやる居るんか - 16 : 2023/03/31(金) 17:13:48.78 ID:kx3kpCyNd
-
デザインLINE PAYクレカやんけ
- 18 : 2023/03/31(金) 17:14:05.16 ID:b2cTyrf30
-
年会費無料の雨金は1.5%
amazonギフト券にすればかなりお得 - 19 : 2023/03/31(金) 17:15:02.37 ID:ljbj1beR0
-
楽天 S10
三井住友 NL S70
PayPay S50こんなに枠貰って申し訳ない… 嫌儲民なのに…
- 22 : 2023/03/31(金) 17:16:30.34 ID:AH7nnv9i0
-
世の中にはリクプラとリクプラ以外がある
- 23 : 2023/03/31(金) 17:16:44.40 ID:3WS8wrMbM
-
伝説のリクルートカードプラスより条件いいねこれ
- 26 : 2023/03/31(金) 17:18:41.68 ID:wGdfC9p80
-
ほう悪くはないな
dポイントなら尼でも使えるし - 27 : 2023/03/31(金) 17:19:17.30 ID:CQws3AmV0
-
まあ、年会費ペイできる気がしないわ
- 28 : 2023/03/31(金) 17:20:59.28 ID:CHslX/+Mp
-
楽天銀行が特に条件なしに1%つくからアマギフチャージしてるわ
- 29 : 2023/03/31(金) 17:21:50.72 ID:nag30nzx0
-
月700円て糞たけーなおい
- 30 : 2023/03/31(金) 17:23:12.61 ID:Kf0Cb72fr
-
まじかー🙀
- 31 : 2023/03/31(金) 17:23:25.58 ID:jpII84HEM
-
たぶん最近の楽天のスレだったと思うけど「デビットは不正利用された時に補償できない場合がある」みたいな書き込みを読んで金玉ちぢみ上がった
- 34 : 2023/03/31(金) 17:29:15.16 ID:CHslX/+Mp
-
>>31
アプリなどから1日や1回の限度額絞ればいいのよ - 32 : 2023/03/31(金) 17:27:41.46 ID:d47LWjoJ0
-
年会費換算で8400円現金キャッシュバックにするの100ポイント70円
ゴミだなsbiでええやろ - 33 : 2023/03/31(金) 17:28:49.50 ID:+6rPpA7K0
-
何でネトウヨをケンモメンといいかえてるの?
- 35 : 2023/03/31(金) 17:30:44.84 ID:wF8VDwml0
-
月700円か…
月7万円使えば還元率1%クレカより得になるな - 36 : 2023/03/31(金) 17:30:59.18 ID:9ScZud80M
-
月700円www
絶対回収できねえ - 37 : 2023/03/31(金) 17:34:26.38 ID:/4ozKc8DM
-
※2%還元で獲得できるのは「りそなクラブ」のポイントです。
りそなクラブ100ポイントを交換する場合、Tポイントは90ポイント、
楽天ポイントは75ポイント、現金は70円になります。
4ねよw - 38 : 2023/03/31(金) 17:45:00.28 ID:PrKOihPJM
-
>>1
月間7万円の利用なら1400ポイントの還元となり、年会費無料で1%還元のカードと同等になります。はい、糞
- 39 : 2023/03/31(金) 17:45:28.23 ID:iPBu4HiXM
-
え、月かよ
- 40 : 2023/03/31(金) 17:45:45.64 ID:Y/yKq+U60
-
年間じゃなくて 月間 かよ
りそな、クレカを持てないケンモメンのために常時2%還元のデビットカードを作ってしまう

コメント