パナソニック、充電式エボルタとエネループを合体。「新エネループ」は容量アップ。デザインはでっかいメーカーロゴのまま

1 : 2023/04/02(日) 18:49:11.65 ID:mszEf+C+0
2 : 2023/04/02(日) 18:49:53.20 ID:cQrNZDHH0
今どき乾電池なんて、昭和生まれしか知らねーよw
3 : 2023/04/02(日) 18:49:59.30 ID:f61ROo950
どっちか
4 : 2023/04/02(日) 18:50:38.29 ID:738zCRAy0
ロゴ変えろ
5 : 2023/04/02(日) 18:51:03.47 ID:OK1yRj1W0
回収してる店ですら引き取りをしてないと仕事しない
充電電池は捨てるところないから買わないよ
6 : 2023/04/02(日) 18:51:15.75 ID:a14sF67n0
高いんだよ
7 : 2023/04/02(日) 18:51:36.12 ID:ZOqtWDI20
海外では以前のようにeneloopロゴで売ってる
ジャップ向けのPanasonicロゴは征服欲を満たすための社内政治の結果を見せられてるだけ
8 : 2023/04/02(日) 18:52:08.00 ID:nE8K7Rqk0
エネループのロゴを前面に押し出せよ無能
9 : 2023/04/02(日) 18:53:37.79 ID:ABfYyeKPd
パナループになると思って15年
10 : 2023/04/02(日) 18:54:08.88 ID:jbtgNhdAM
EVOLTA派の俺、無事戦死
11 : 2023/04/02(日) 18:55:33.39 ID:/Of+JdxSa
パナロゴだせぇんだよハゲ
13 : 2023/04/02(日) 18:56:40.88 ID:wiE34jSpd
EVOLTA廃止しただけじょねーか
14 : 2023/04/02(日) 18:56:43.73 ID:gYpsx2VD0
IKEAの同等品つかってます
21 : 2023/04/02(日) 18:59:28.43 ID:T1/6cYTD0
>>14
値上げしすぎ去年より500円高くなってる
16 : 2023/04/02(日) 18:57:08.05 ID:nqC8bsGs0
エネループのブランド力を利用したらいいのに…と思ってしまう
18 : 2023/04/02(日) 18:58:07.43 ID:6J15emy/M
いまだに三洋時代の使えてるわ
いつ使えなくなるんだ? これ
19 : 2023/04/02(日) 18:58:31.77 ID:oxiFb22yd
eneloopのロゴ前面に出すと左遷される何かでもあるのかパナ
24 : 2023/04/02(日) 19:00:38.88 ID:B2PIV7/B0
>>19
エネループに戻して売上が高くなるとパナソニックロゴにしたことを失敗だったと認めることになるから。と予想
20 : 2023/04/02(日) 18:58:57.03 ID:MxcyKImv0
なんでパナの文字がでけーんだよ
逆だろボケ
22 : 2023/04/02(日) 19:00:29.39 ID:PNjijm7V0
いい加減デザイン戻せよ
そこまでメーカー名に拘るのなんなんだ
23 : 2023/04/02(日) 19:00:35.14 ID:BNGFFwng0
エネループのパナソニックロゴに親殺された人って何があったの
異様に反発してるけど電池のロゴなんて見ないんだが
27 : 2023/04/02(日) 19:04:38.62 ID:PNjijm7V0
>>23
ある意味文化遺産だから
限定のやつは使わず飾ってあるし
25 : 2023/04/02(日) 19:02:17.45 ID:Z6GN1UYI0
ちょっと調べたらサイクル数と自己放電が現役で化け物級らしいねこれ
何でそんな会社がつぶれんだ
26 : 2023/04/02(日) 19:04:15.16 ID:sxV/E5Rd0
パナソニック、家庭用充電池の名称「エネループ」に統一
エネループの名称はもともと2011年に当時のパナソニック(現在のパナソニックホールディングス)が完全子会社化した三洋電機の充電池で使われていた。
28 : 2023/04/02(日) 19:06:30.39 ID:WzySwtB8M
エボルタ派の俺は寂しいよ😭
エボルタの方がサイクル寿命長くてタフ
LED フラッシュライトメイン電池として10年以上使えてる
エネループは5年くらいで充電エラーが出るようになった
29 : 2023/04/02(日) 19:06:49.61 ID:w3EfC3x90
パナループ関係者はホントアホ
eneloopのブランド価値をそんなに毀損してどうすんのって言う
30 : 2023/04/02(日) 19:09:47.99 ID:SBP1OU7l0
もうパナソニックになってからの方が期間長いのに何を言ってるんだ
31 : 2023/04/02(日) 19:11:26.65 ID:mGq0582f0
パナウェーブってのもあったよな
32 : 2023/04/02(日) 19:11:40.39 ID:ZagK8wbE0
合併した銀行かのような社内政治に汲々としていることを知らしめた点でエネループロゴ問題は日本家電メーカー凋落の象徴になったと思う
べつにサンヨー製の旧ロゴが特別にいいとは思わんけどさ
33 : 2023/04/02(日) 19:13:14.39 ID:zJcWrq+R0
そういえばリモコンと壁掛け時計以外で乾電池使う機会ないかも
34 : 2023/04/02(日) 19:13:41.53 ID:w+/emy0z0
楽天edyみたいなもんか
35 : 2023/04/02(日) 19:14:08.30 ID:/XJkI0lX0
今までの充電器は対応してるんか?
36 : 2023/04/02(日) 19:15:01.76 ID:zwmQvcFa0
エボルタと微妙に住み分けが出来てたのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました