
- 1 : 2023/04/03(月) 12:26:52.79 ID:DRtA8pMx0
-
【ハビエル・バルデム】最新作『シング・フォー・ミー、ライル』を語る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99983f078482559e991c9656db7e8c6b4555ed33
- 2 : 2023/04/03(月) 12:27:17.15 ID:O9j8gLQy0
-
あの空気銃好き
- 9 : 2023/04/03(月) 12:32:08.91 ID:DRtA8pMx0
-
>>2
今までに見た映画の中でもっとも強烈なもののひとつだった
画面に映ってる時間を合計すると2分もないと思う
なのに印象に残る - 34 : 2023/04/03(月) 12:44:24.08 ID:Bsf1rWgP0
-
>>2
あの銃って圧搾空気だけなのか弾丸あるのか悩んだけど屠殺用って金属片が入ると困るからやっぱ空気だけの武器だろうなあ - 3 : 2023/04/03(月) 12:27:26.97 ID:DRtA8pMx0
-
ハビエルバルデムがスゲー怖いんだわ😳
- 4 : 2023/04/03(月) 12:27:43.47 ID:3Dtw1UZq0
-
傑作だわ
- 5 : 2023/04/03(月) 12:29:34.78 ID:B2s0Xrfb0
-
話は普通だけど雰囲気が上手いよな
あいつに追われる恐怖が伝わってくる - 6 : 2023/04/03(月) 12:30:25.54 ID:eSui2Z5R0
-
ボストンバッグ盗んだやつが料金所辺りで死んだのワロタわあと最後普通車に轢かれて死ぬエンディングもワロタわギャグ映画だよな
- 20 : 2023/04/03(月) 12:35:43.09 ID:DRtA8pMx0
-
>>6
えっ?これって笑っていいやつなの?みたいなよくわからんシーンが随所に散見されるんだよな
監督のコーエン兄弟は元々コメディ畑の人だからその辺も狙ってやってんだろうけど
そういう意味ではかなりファーゴに似てる
シガーが横っちょから追突されるくだりは完全にギャグ - 7 : 2023/04/03(月) 12:30:58.52 ID:26VSJFgiM
-
あれ何が面白いのか未だに分からん
- 8 : 2023/04/03(月) 12:31:05.01 ID:Ki7NCJzf0
-
ターミネーターみたいな感じだったな
- 10 : 2023/04/03(月) 12:32:15.33 ID:vdM68N9Ba
-
>>1
ノーカントリーはなにがすごいってストーリーはなんの変哲もなくて別に面白くないんだよ
それなのにあれだけ映画として見応えあるのが本当にすごい
カメラワークと演技がいかに優れてるかがよくわかる - 29 : 2023/04/03(月) 12:40:14.78 ID:DRtA8pMx0
-
>>10
昨日見返したけどストーリーはほぼ皆無に等しかった
主人公が金を持って逃げる、シガーはそれを追う
その模様を横目にトミーリージョーンズ演じる保安官が手をこまねいて見てる、っていうただそれだけの話を圧倒的なキャメラの筆力でもって2時間もたせてる
すごい映画だよ - 11 : 2023/04/03(月) 12:32:50.22 ID:IYMNJPk40
-
シガーは競走馬のシガー
- 31 : 2023/04/03(月) 12:41:58.81 ID:DRtA8pMx0
-
>>11
馬の方はCigarやけどこっちのシガーはスペルが違うはず
Chiguhrだったかな - 12 : 2023/04/03(月) 12:33:13.15 ID:X4ZbQHTqd
-
ファーゴは見たけどノーカントリーは見てない
- 13 : 2023/04/03(月) 12:33:24.32 ID:4mxZWbloM
-
少年の乳首には優しいシガー
これにはシガーもシガー笑い - 14 : 2023/04/03(月) 12:34:52.07 ID:Z9s9nO+op
-
ポシュッってなる空気銃みたいなのが怖すぎる
- 15 : 2023/04/03(月) 12:35:01.61 ID:let9pl9Z0
-
あいつ怖かったな
屠殺道具で額に穴あけて56すのも怖い - 16 : 2023/04/03(月) 12:35:13.58 ID:xXpqP+em0
-
途中で終わるイメージしかない
- 17 : 2023/04/03(月) 12:35:31.56 ID:NduqBFLr0
-
変なトリックや気負ったメッセージなんか映画の面白さには本質的に無関係だというのがよくわかる
- 18 : 2023/04/03(月) 12:35:33.66 ID:AlH96QlV0
-
ガスボンベ最強伝説
- 19 : 2023/04/03(月) 12:35:42.77 ID:kUoHmAbxM
-
コイントスのシーンが印象に残ってる
- 28 : 2023/04/03(月) 12:39:35.10 ID:let9pl9Z0
-
>>19
裏表で56すの決めるとこだね - 21 : 2023/04/03(月) 12:36:02.76 ID:9syLGTfr0
-
芝居が出す雰囲気と間が上手いんだよな
あいまって空気感になって引き込まれていくんだわ - 23 : 2023/04/03(月) 12:36:38.44 ID:hoGRHd0zr
-
観た気がするがストーリーを忘れた
- 24 : 2023/04/03(月) 12:38:12.08 ID:3FoFZc4w0
-
初めてできた彼女とみに行って、途中寝てしまってフラれた思い出
この映画の名前聞くと涙出る - 25 : 2023/04/03(月) 12:38:51.70 ID:BZTNhg70M
-
良いとは聞いてるけどそんなに名作なのか?たしかネトフリにあったから観てみるわ
- 26 : 2023/04/03(月) 12:39:09.69 ID:19FPkEC10
-
トミーリージョーンズの語りもいい
札束が入ったカバンを漁ったり牛乳飲んだり
何のセリフもない普通の動作なのにどのシーンも引き込まれる - 27 : 2023/04/03(月) 12:39:26.70 ID:HeqdlXfq0
-
007で久しぶりに見たんだけど印象変わってたな
ノーカントリーが強烈過ぎたのもあるが - 30 : 2023/04/03(月) 12:40:31.72 ID:Ris/nGRH0
-
目立ち過ぎる殺し屋って映画的にはいいけど
実際だと不便な気がする - 32 : 2023/04/03(月) 12:42:21.70 ID:RIb/rjVm0
-
結局どうなったんだっけ
逃げ切って金を手に入れられた?
追跡してた殺し屋はどうなった?
どういう訳か思い出せない - 33 : 2023/04/03(月) 12:43:11.91 ID:19FPkEC10
-
ストーリーが無いんじゃなくてコンセプトが薄いだけ
ハイコンセプト映画ではなくソフトストーリー映画って話だと思うぞ
コメント