日本人が苦しむ中 電力カルテルを結んだ反日企業6社に補助金停止の厳罰措置

サムネイル
1 : 2023/04/03(月) 14:34:55.33 ID:H2caiWCW0

関西電力など6社に補助金交付停止や入札指名停止措置 経済産業省
https://news.yahoo.co.jp/articles/604e004d9d1ecfc71f45c93955b506d15082839e

大手電力4社がカルテルを結んだとして、公正取引委員会が総額1000億円を超える課徴金の納付などを命じたことを受け、経済産業省は、関西電力など6社に、補助金の交付停止や入札の指名停止措置を行いました。

措置を受けたのは、関西電力、中国電力、九州電力、九州電力みらいエナジー、中部電力、中部電力ミライズの6社です。

また、これとは別に大手電力の小売り会社が競合他社の顧客情報を不正に閲覧していた問題で、電力・ガス取引監視等委員会が関西電力など5社に業務改善命令を出すよう経済産業相に勧告したことを受け、経産省は補助金の交付停止や入札の指名停止措置を行いました。

措置を受けたのは、関西電力、関西電力送配電、九州電力、九州電力送配電、中国電力ネットワークの5社です。

関西電力と中国電力は4月3日から1年間、中部電力と中部電力ミライズは9か月間、九州電力は7か月間、九電みらいエナジーは6か月間、関西電力送配電は4か月間、それぞれ補助金の交付が停止され、経産省の発注する事業の入札に参加できなくなります。

25 : 2023/04/03(月) 14:35:45.04 ID:H2caiWCW0
「電気代が高くて生活くるちいお」

なんて最近日本人の人がよくいってますよね
あなたたちほんといいように搾取されてますよ

この点について皆さんは如何お餅ですか?

34 : 2023/04/03(月) 14:36:08.08 ID:24Mvx2X1M
東電どうなっとるんや
35 : 2023/04/03(月) 14:36:30.97 ID:jZz/pN790
料金上げも禁止しないと
36 : 2023/04/03(月) 14:36:35.70 ID:f1JZLNYf0
最近ベアリングのきかんな
37 : 2023/04/03(月) 14:36:39.96 ID:P2tWcQXO0
はよ国営化しろよ
なんで民間が電力会社なんてやっとるんだ?
40 : 2023/04/03(月) 14:37:44.68 ID:lic2/PQt0
>>37
安定して良質な電力を供給するため
42 : 2023/04/03(月) 14:38:22.49 ID:yB0jGqlX0
>>40
それ民営には無理やん 利益しか考えてねえのに
52 : 2023/04/03(月) 14:40:30.80 ID:P2tWcQXO0
>>40
営利企業には無理だろ

安定した良質な電力の供給が目的なら国営化すべき

38 : 2023/04/03(月) 14:36:56.90 ID:Uv7g+Sxva
つっても補助金の代わりに利用者が払うことになるだけやんけ
39 : 2023/04/03(月) 14:37:34.57 ID:QXfL5B/C0
値上げすればどうとでもなるし補助金よりダイレクトに回収できる
41 : 2023/04/03(月) 14:38:21.27 ID:H2caiWCW0
ココがポイント

Q:何があった?
A:自由な競争を阻害する「カルテル」を結んでいた。公正取引委員会は「中国電力」「中部電力」「九州電力」などに対し、合わせておよそ1010億円の課徴金を納付するよう命じた。

結果多くの馬鹿な日本人が不当な対価を支払わされる状態が続いた

43 : 2023/04/03(月) 14:38:24.90 ID:z//+TMyOM
補助金減らされた分はどうやって回収するのだろう🤔
44 : 2023/04/03(月) 14:38:54.92 ID:L+vtTnxwd
反日って、こいつら主力電力会社やん…

やっぱジャップって反日国家だったんか

45 : 2023/04/03(月) 14:38:56.75 ID:7baOJTLR0
東電より安かったのはそういうことだったのか
じゃあ補助金も無いし東電以上に電気代が上がっちゃうね!(笑)
4ね一般国民(笑)
54 : 2023/04/03(月) 14:41:44.16 ID:GTgTFd+B0
>>45
頭の悪い奴隷ってマジでこんな思考なんだろうな
カルテルは電気料金を引き下げさせないためにやってんだろ
57 : 2023/04/03(月) 14:42:31.62 ID:8L4HjIsIp
>>54
やめたれwww
60 : 2023/04/03(月) 14:43:32.91 ID:8L4HjIsIp
>>45
おまえ頭の悪い奴隷って言われてるぞw
47 : 2023/04/03(月) 14:39:26.82 ID:8TUH+o58a
ん?補助金なしってことは値上げ対策の補助金なしで国民が苦しめられるってこと?

それはグッドアイデア!!

48 : 2023/04/03(月) 14:39:42.26 ID:hGBKwlrFr
総括原価方式って無くなったんだっけ
そうじゃないなら意味なくね
49 : 2023/04/03(月) 14:39:55.53 ID:z7DOCpRt0
また関電か
50 : 2023/04/03(月) 14:40:04.43 ID:I4h3jPWa0
こうなったら東電は電気代2倍にしないと潰れるぞ
53 : 2023/04/03(月) 14:41:37.49 ID:CT1Rxt6p0
カルテルとかメキシコみたいじゃん
ヤバイ電力屋さん
55 : 2023/04/03(月) 14:42:15.16 ID:ThUgdr6V0
終わりだよこの国
58 : 2023/04/03(月) 14:42:37.48 ID:tBTF6d2q0
あの人が総理だったら当たり前に出来た事なのに…罰せられるなんて…
59 : 2023/04/03(月) 14:42:50.90 ID:52Hbgg2s0
でんがな
61 : 2023/04/03(月) 14:44:46.12 ID:3mQG/Yzb0
安倍晋三が生きてたら揉み消されてただろうな
62 : 2023/04/03(月) 14:45:07.02 ID:3CbTJs5cM
顧客情報まで共有してるのか
いずれにしても6社でこれじゃ安い
兆単位で取らないと

コメント

タイトルとURLをコピーしました