- 1 : 2023/04/04(火) 09:46:44.88 ID:CIG9d2Ucd0404
-
そういう面もあるよな
- 2 : 2023/04/04(火) 09:47:08.62 ID:CIG9d2Ucd0404
- 3 : 2023/04/04(火) 09:48:58.53 ID:CIG9d2Ucd0404
-
今よりも教育水準も低くて景気も悪くて運もないって氷河期世代は大変やな
- 4 : 2023/04/04(火) 09:50:04.04 ID:A2nbfXBf00404
-
それだと自分ら運が悪かっただけで論破されてまうやん
- 31 : 2023/04/04(火) 10:08:14.73 ID:VUWpT7+cd0404
-
>>4
運が悪かったかだけやから自己責任ちゃうんやで
別に能力が高くても採用されないって事は往々にしてある訳やし - 34 : 2023/04/04(火) 10:11:40.58 ID:KuSy7r7ta0404
-
>>31
ヤフコメにいるヤツらはそうじゃないんだけどな
運以前のところにおる - 5 : 2023/04/04(火) 09:50:36.80 ID:2u3IZv5900404
-
新卒一括採用とかいう昭和の制度をいつまでも続けてるからしゃーない
- 12 : 2023/04/04(火) 09:52:56.14 ID:CIG9d2Ucd0404
-
>>5
一括採用の方が楽やん
それに日本だって徐々に転職市場も伸びて来てるしキャリアパスが崩壊してる氷河期はどうしょうもないけど
- 6 : 2023/04/04(火) 09:50:58.97 ID:1EpPT4L+00404
-
氷河期救済の話ってコロナで有耶無耶になったよな
今でも続いてんのかな - 16 : 2023/04/04(火) 09:54:16.31 ID:gkjD2TTY00404
-
>>6
自治体や官公庁のはちゃんとやってなかったか
ただあれも物凄い倍率で普通に凄そうなやつが採用されてただけの覚えが - 7 : 2023/04/04(火) 09:51:09.60 ID:O+F5DWZN00404
-
極論、人生なんてほとんど運みたいなもんやろ
実際国ガチャとか親ガチャとか言われてるし - 8 : 2023/04/04(火) 09:51:14.23 ID:KdnEAaEK00404
-
YAHOOトップの記事な
どうせ氷河期がネチネチ嫉妬コメ書いてるんだろうなあって思ったら案の定ですよ - 10 : 2023/04/04(火) 09:51:55.43 ID:stu3ZfH1d0404
-
実力で大手に中途採用されれば良いんじゃね
今の時代は運が良いだけで入れるんなら実力あれば楽勝やろ - 28 : 2023/04/04(火) 10:06:04.54 ID:VUWpT7+cd0404
-
>>10
新卒採用はガッツリ運やからなぁ
年度によっては一切採用してない年もあったりするし - 13 : 2023/04/04(火) 09:52:59.75 ID:2zhocJ3wa0404
-
氷河期の煽りくらったのって文系の中途半端なやつだけやろ
- 14 : 2023/04/04(火) 09:53:01.80 ID:TOvoaDVO00404
-
親ガチャどころか生年ガチャは笑えないんすよ
ちな氷 - 15 : 2023/04/04(火) 09:53:47.49 ID:hRh1itNq00404
-
こいつら何も能がないのにただ若い奴らより長生きしてるだけでめちゃくちゃ偉そうやな
- 17 : 2023/04/04(火) 09:54:54.61 ID:r+8th8X8r0404
-
弱者男性の嫉妬は醜いねw
- 18 : 2023/04/04(火) 09:55:07.28 ID:gkjD2TTY00404
-
「氷河期はこれだけ大変だった」みたいな就職コピペあったけど最近見ないな
- 20 : 2023/04/04(火) 09:56:01.69 ID:oRWTRneP00404
-
今年大手に受かってる連中は氷河期でも中小には受かってただろ
- 21 : 2023/04/04(火) 09:57:02.65 ID:Ct5LbjtM00404
-
移民いれりゃいいじゃん
足りないなら - 22 : 2023/04/04(火) 09:57:07.76 ID:YKGIheaq00404
-
金融緩和した途端失業率が改善したからな
政府日銀の失政と言われてるのに何も救済されないまま20年過ぎた - 23 : 2023/04/04(火) 09:59:53.28 ID:b4mzAkfC00404
-
ヤフコメで全能感に浸ってる奴らが大企業に入った新入社員をバカにする地獄
- 24 : 2023/04/04(火) 10:02:07.55 ID:rtqoFdQjM0404
-
めっちゃ悔しそう
- 25 : 2023/04/04(火) 10:04:12.44 ID:VUWpT7+cd0404
-
でも実際に能力とは関係ないもんな
世代や景気に左右されるもんやし - 26 : 2023/04/04(火) 10:04:19.93 ID:CEHZlthud0404
-
この手のコメント出るのは分かるけど、たくさんのイイね獲得してるのが凄い
流石ヤフコメ - 27 : 2023/04/04(火) 10:05:50.48 ID:25pUjZiK00404
-
無能でもかんたんに大企業に就職出来たバブル時代見て育ってるからそういう考えになるのも仕方ない
- 29 : 2023/04/04(火) 10:06:51.82 ID:ptk002vD00404
-
被害者ぶるのもいいけど自分の力でその後のチャンスを掴むしかないからねえ
特攻の片道切符世代より全然恵まれてるわけで - 30 : 2023/04/04(火) 10:07:40.01 ID:my/eaODP00404
-
まあどうせすぐ辞める奴多いし年取ったらどうせ切られる
- 32 : 2023/04/04(火) 10:08:32.77 ID:xv1AyGq700404
-
結果がすべての社会人
運がどれだけ大事か
弱者はマウントのとり方すら弱者 - 33 : 2023/04/04(火) 10:11:14.68 ID:X/vA6GMHd0404
-
じゃあ戦争行った世代も運が悪かったんやな
- 35 : 2023/04/04(火) 10:13:37.72 ID:VUWpT7+cd0404
-
>>33
まぁ自分ではどうしようもない事柄に人生が左右される事はあるからな - 36 : 2023/04/04(火) 10:14:50.12 ID:rCU9sm+800404
-
割り切っちゃおう
氷河期世代ヤフコメ民が新入社員に正論 「運が良かっただけ」

コメント