
- 1 : 2023/04/04(火) 20:10:25.51 ID:x6ZbxzPc9
-
柔軟仕上げ剤や洗剤、香水などに含まれる化学物質に過敏に反応し
せきや頭痛、吐き気などに苦しんでいる人たちがいる。
最近少しずつ名前が知られるようになった「化学物質過敏症」だ。
化学物質はさまざまな物に付着したり、空中を漂ったりしているため、発症すると日常生活に支障を来すという。
症状に悩む女性と出会い、現状を取材した。(綱嶋葉名)「日常生活で行けない場所、できないことが多い。本当にしんどいです」
神戸市内の会社員、田中里美さん(47)=仮名=がつぶやく。
以前から、建材などに含まれる化学物質が原因とみられるせきに悩まされていたという田中さん。
現在暮らすマンションは、建材などを調べた上で購入した。壁紙の塗料にも気を配り、万全を期してきた。しかし、しばらくしてせきが再発。原因を探ろうと、せきが出るタイミングを記録すると
周囲の部屋のベランダから、柔軟剤や洗剤の香りが漂ってくる場面ばかりだった。続きはソース
神戸新聞 2023/04/04 19:00
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202304/0016211297.shtml - 3 : 2023/04/04(火) 20:11:20.79 ID:1nUXncrE0
-
これがシェディングの正体
- 54 : 2023/04/04(火) 20:19:22.60 ID:AfQ3Vk3w0
-
>>3
かもな - 4 : 2023/04/04(火) 20:11:53.61 ID:MdfMarkR0
-
粉末のニュービーズこそ至高
あれは良いものだ - 47 : 2023/04/04(火) 20:18:10.32 ID:1nPDv6k60
-
>>4
新ニュービーズが出た時は呆れたけどな - 5 : 2023/04/04(火) 20:11:59.65 ID:ptzv0ERo0
-
某柔軟剤使ってたらカナブンが
よく洗濯物にとまるようになった
しかも大抵カナブン弱ってる - 6 : 2023/04/04(火) 20:12:04.40 ID:mwGHjp6k0
-
ど田舎で一人暮らししてて
- 7 : 2023/04/04(火) 20:12:07.26 ID:IZ1lw7zl0
-
山の中で暮せばええ
- 149 : 2023/04/04(火) 20:41:55.10 ID:Vg4cdD6g0
-
>>7
花粉と虫が襲ってくる - 8 : 2023/04/04(火) 20:12:24.40 ID:cIYQAGhB0
-
>>1
最近は電磁波過敏症も。
スマホ充電しながらの操作はダメなんだって。
でもそうしないとバックアップとか困る
世界中が電波だらけだし、もう仕方ないよね? - 84 : 2023/04/04(火) 20:27:08.76 ID:qSXvH4Bw0
-
>>8
電磁波じゃないけどモールの入り口に設置されてる?鼠よけの超音波で頭ぐわんぐわんしたわ - 9 : 2023/04/04(火) 20:12:30.09 ID:4yU87ft+0
-
>>1
雑魚はどんどん死に果てろ
そうすれば強い人類に進化する 足を引っ張るなゴミが - 52 : 2023/04/04(火) 20:19:00.62 ID:YBsqrZkc0
-
>>9
これ
自然淘汰されればいいだけ - 10 : 2023/04/04(火) 20:12:44.65 ID:+skAnBdC0
-
香水って化学物質なの?
- 124 : 2023/04/04(火) 20:34:53.62 ID:8HQw1bPb0
-
>>10
化学物質の定義による純度の高い化合物という意味ではそうかも?
- 12 : 2023/04/04(火) 20:13:14.05 ID:TS4xzI8R0
-
とても同情するが、どうしようもない部分あるなこの手のアレルギーは…
- 13 : 2023/04/04(火) 20:13:17.31 ID:PY18GAPf0
-
やしのみ洗剤オンリー
マスクしてるからあんま今気にならないけど - 15 : 2023/04/04(火) 20:13:34.22 ID:5q68x7tc0
-
柔軟剤の匂いプンプン
- 16 : 2023/04/04(火) 20:13:55.57 ID:2an8lcO30
-
足が臭い奴はたいてい嫁が靴下を柔軟剤入りの洗剤で洗ってる
柔軟剤なんて繊維にリンスする様なもんだから蒸れて臭くなるのは当たり前 - 23 : 2023/04/04(火) 20:14:49.92 ID:D7TRS3Z90
-
>>16
毎晩、足を消毒しろ - 30 : 2023/04/04(火) 20:15:57.54 ID:2an8lcO30
-
>>23
お前は馬鹿だな 二度とレス寄越すな - 122 : 2023/04/04(火) 20:34:02.55 ID:xsFIrZty0
-
>>16
絹の靴下はいたら足臭くならないよ
絹の抗菌作用で雑菌が繁殖しないんだよね
値段は高いが靴下や下着は絹100%だと臭くならなくて良いよ - 17 : 2023/04/04(火) 20:14:01.65 ID:D7TRS3Z90
-
化学物質過敏症ではないが、柔軟剤の匂いは耐えられない。
無香料のものを使っている。 - 26 : 2023/04/04(火) 20:15:16.78 ID:fZDjUGlV0
-
>>17
ワイも「ハミング無香料」使ってる - 41 : 2023/04/04(火) 20:17:12.18 ID:ffcodnjW0
-
>>26
自分もそう
肌にやさしくて無香料
手軽に買えるのはこれしか無くなっちゃったね - 68 : 2023/04/04(火) 20:23:19.72 ID:1nPDv6k60
-
>>26
ハミングの無香料あるのか
良さそうだな - 18 : 2023/04/04(火) 20:14:11.63 ID:xCGKbTH/0
-
ニュービーズが一番ましだから使ってる
- 19 : 2023/04/04(火) 20:14:19.10 ID:nK0naZ6e0
-
アレルギーみたいなもの?
自分で避けるしかないよね
日光アレルギーくらい生き辛そうだけど - 20 : 2023/04/04(火) 20:14:25.97 ID:PY18GAPf0
-
動物飼ってる家こそ注意したほうがいいのにね
- 21 : 2023/04/04(火) 20:14:30.03 ID:fZDjUGlV0
-
ダウニーはマジで臭いからな
- 22 : 2023/04/04(火) 20:14:42.91 ID:kwrBDXge0
-
同情はできるがあまりアピールされるとそれはそれで聞くのしんどいし疲れる
- 24 : 2023/04/04(火) 20:14:52.00 ID:x6ZbxzPc0
-
ダウニーとか吐き気してくる
電車中で桃の臭いさせてる香水ってどこのメーカーだよ - 25 : 2023/04/04(火) 20:15:15.71 ID:yUqaH8HE0
-
森にでも引っ越すしかないな
或いはガスマスクとか
少なくとも集合住宅は無理や - 33 : 2023/04/04(火) 20:16:24.96 ID:OWWcLb270
-
>>25
花粉アレルギーなのねん - 49 : 2023/04/04(火) 20:18:47.94 ID:yUqaH8HE0
-
>>33
なんつーかさ
この人に罪はないけど
どうしようもないよね。
周りが気をつけろとか言われても無理だし。
海外に転勤しよっか - 27 : 2023/04/04(火) 20:15:24.89 ID:ffcodnjW0
-
過敏症ではないけど
柔軟剤やら制汗剤やら
安っぽい匂いは気持ち悪くなるね
そういうのプンプンさせてる人ってまあ、そういう感じの人だわ - 28 : 2023/04/04(火) 20:15:28.56 ID:yctOJchd0
-
なんで今更こんな記事が?
- 29 : 2023/04/04(火) 20:15:42.65 ID:aP/ChA2Y0
-
柔軟剤って何処で使われるの?洗濯、すすぎ、脱水?
- 53 : 2023/04/04(火) 20:19:22.00 ID:I38VeS6l0
-
>>29
自動投入型だと、すすぎの前にカチッて入ってる - 31 : 2023/04/04(火) 20:16:08.32 ID:gYv/KBBZ0
-
香り付きの柔軟剤、販売禁止にすべきだろう
ニオイが郊外レベルにひどい - 32 : 2023/04/04(火) 20:16:17.26 ID:XR9rT7lI0
-
車道の側歩かれへんな、大変やな
- 34 : 2023/04/04(火) 20:16:33.16 ID:I38VeS6l0
-
>>1
へー、「好きな香り」とか無いんだ?
他人の匂いが気に入らないだけじゃないの?w - 36 : 2023/04/04(火) 20:16:38.51 ID:+JwMdfz60
-
ついに来たかこのニュース!個人的に予想してた。マスク着用するための大義名分になるだろうね
- 37 : 2023/04/04(火) 20:16:50.17 ID:1nPDv6k60
-
柔軟剤ってさ
どんどん新作出す割には本体売ってないんだよね - 38 : 2023/04/04(火) 20:16:50.23 ID:/KbHs+Xg0
-
スタバとかのビニール製の座面に染み付いた柔軟剤の臭いが自分のジーンズに移るんだよね…
- 39 : 2023/04/04(火) 20:16:52.93 ID:dzwyLd140
-
ポケットティッシュが洗濯機で無双したから柔軟剤を買いに行く
これでポケットティッシュが治まるらしい - 40 : 2023/04/04(火) 20:17:02.72 ID:v4Petx4W0
-
こんなもんよりヤニカスの被害を何でもっとクローズアップしない?
貴重な税収源とか銭になるからと甘やかすな
ヤニの汚臭悪臭は列記とした害 - 43 : 2023/04/04(火) 20:17:17.58 ID:jdz+UD8/0
-
重症の花粉アレルギーでも喘息になるし似たようなもんか
- 44 : 2023/04/04(火) 20:17:33.01 ID:4fOE8ERi0
-
貧乏人の臭い
- 45 : 2023/04/04(火) 20:17:57.19 ID:nk1pgYNP0
-
>>1
超レアケースに対応してる程日本には余裕が無いんよ
まぁ頑張って生きろ👍 - 46 : 2023/04/04(火) 20:18:02.85 ID:QN9ubj3w0
-
鼻にミントでも塗っとけばいいのに
- 48 : 2023/04/04(火) 20:18:31.66 ID:uqyUdqVt0
-
医学として正しいのかわからん
もしそんなに過敏なら臭気判定士にでもなれるんでは言葉をおしゃれにしたアレルギーの一種?
- 50 : 2023/04/04(火) 20:18:55.15 ID:PE66R8nD0
-
(;゚Д゚)ありゃすげーな、歩く消臭剤。
- 51 : 2023/04/04(火) 20:19:00.37 ID:tDsKBJ/60
-
気の毒だな…
もはや山奥で暮らすしかないな - 55 : 2023/04/04(火) 20:19:23.71 ID:AzRk3unV0
-
粉のノーマルアタックネオが一番いいよ
生乾き臭もしたことない
再キャウ! - 56 : 2023/04/04(火) 20:19:47.52 ID:yaQGg+0k0
-
まさに俺
洗剤はすべて無香料
車の中の芳香剤も苦痛 - 57 : 2023/04/04(火) 20:20:03.30 ID:x6ZbxzPc0
-
こないだクリーニング出したら柔軟剤の臭い酷いからクレーム入れたら
無香料の使ってるの一点張り
説得してメーカーに聞いてもらったら
良かれと香料入れてるって回答
すみませんでしたと臭い着いた洗濯物ただで再洗してくれたわ
メーカーは花王 - 58 : 2023/04/04(火) 20:20:07.42 ID:z1Vqm9Wy0
-
ソフランの香りを嗅ぐと鼻の奥が痛くなって頭痛するのこれのせいか?
何故かソフランだけこうなる - 59 : 2023/04/04(火) 20:20:46.13 ID:XR9rT7lI0
-
過敏症を自称する女が茶会に麝香焚き染めたスーツで来てはぁ?ってなったわ
聞かれてもないのに自然な香りだから云々って説明し出したあたり、ツッコまれる事多いんやろな
他人の装いは着物の樟脳がどうのとうるさいんやが
30分も日光にさらしたら消えるちゅーねん - 60 : 2023/04/04(火) 20:20:54.51 ID:ukLDzBlA0
-
柔軟剤は合成洗剤の臭いを消すためにあると洗剤屋の人が言ってた
- 61 : 2023/04/04(火) 20:20:55.07 ID:GM1GRDQp0
-
化学物質というか、普通に柔軟剤って吐き気しない?
なんであんなガンガン香料入れるのよって気分
柔軟剤使える奴は鼻がバカなんじゃないの? - 79 : 2023/04/04(火) 20:25:29.20 ID:fJGJXHnW0
-
>>61
いい匂いとしか思わないわ
君が過敏なんじゃね? - 62 : 2023/04/04(火) 20:21:28.37 ID:ZRJg/tad0
-
>>1
駅の公衆便所よく使うけど
ガバンを床におくリーマン多いんだよな
あれを電車の座席とか社内の机に置くんだよ
5人に一人はトイレの床に置いてる感じ臭いは感染症にならんがトイレの雑菌は汚いだろ - 63 : 2023/04/04(火) 20:21:41.85 ID:00V5U1To0
-
ダウニーとかいつの時代の話だよw
- 64 : 2023/04/04(火) 20:22:05.36 ID:ZnM0JBID0
-
とりあえず何でもかんでもニオイつけるのをやめようや…
- 65 : 2023/04/04(火) 20:22:13.20 ID:Zyw/yKgC0
-
ロッカールームに漂うスプレー臭が最悪
- 66 : 2023/04/04(火) 20:22:17.24 ID:XR9rT7lI0
-
木の灰汁とかで洗う時代やな
- 67 : 2023/04/04(火) 20:22:51.85 ID:WO6pQWF40
-
別に匂いに敏感じゃないけど、柔軟剤使ってると洗濯機の汚れがひどくなるっつーから
柔軟剤使ってない - 69 : 2023/04/04(火) 20:23:39.48 ID:yRJQQc4D0
-
マスクのせいか?
- 70 : 2023/04/04(火) 20:23:55.91 ID:Zp75N+Hm0
-
あらら~
万に一人の確率なのにな~ - 71 : 2023/04/04(火) 20:24:06.86 ID:J/bXMBfG0
-
そんな病気なのに何で集合住宅に住むの?w
- 80 : 2023/04/04(火) 20:25:45.83 ID:Fdzrgi3H0
-
>>71
鼻バカの鈍感で周囲に迷惑かけてる方が住むべきじゃないわな - 72 : 2023/04/04(火) 20:24:17.74 ID:Zju/PUHg0
-
ゴムもダメなのかな
生中出し専門か - 73 : 2023/04/04(火) 20:24:25.39 ID:ZRJg/tad0
-
糞尿ついたバッグで出社とかまじで汚い
はーやだやだ - 74 : 2023/04/04(火) 20:24:31.53 ID:Fdzrgi3H0
-
過敏症って呼び方はムカつくな
バカみたいに臭いのきつい柔軟剤を平気で使える鼻バカを鈍感症と呼べ
海外から入って来たダウニーみたいな製品を平気で使える神経が分からん
こっちは過敏症じゃなく標準なんだわ
鈍感な馬鹿が臭い匂いを撒き散らして迷惑かけてんの - 83 : 2023/04/04(火) 20:27:02.65 ID:fJGJXHnW0
-
>>74
君が多数派ならそうだけど、少数派じゃん
だから過敏って言われるんですよ - 93 : 2023/04/04(火) 20:28:36.99 ID:Fdzrgi3H0
-
>>83
いや香害被害ってこんだけ浸透してるんやで
特にダウニーなんかを良いにおーいとか言う鈍感な鼻馬鹿の方が少数派だろ
どんだけ香りそのものはよくても限度があるわな - 120 : 2023/04/04(火) 20:33:21.65 ID:fJGJXHnW0
-
>>93
LGBTも浸透はしてるけど少数派でしょ。ちょっと匂いがきついかなー?程度ならよくありそうだけど
吐き気を催すとかは過敏だと思うねえ - 75 : 2023/04/04(火) 20:24:45.66 ID:SjRGm2aG0
-
ダウニー臭いラーメン屋の店員いるわ
店主は注意しろよ - 76 : 2023/04/04(火) 20:24:48.28 ID:wFcUruAP0
-
目に来る体臭ってあるぞ
- 77 : 2023/04/04(火) 20:24:59.06 ID:RZA8FnPC0
-
ホームセンター勤務時代、日用品コーナーの人が病欠で夜間に補充作業頼まれた時に柔軟剤のダウニーはマジで匂いキツくて品出ししながらめちゃくちゃイライラしたわ。
あんな臭いもんは本当に体調に悪そうだった。 - 78 : 2023/04/04(火) 20:25:19.28 ID:WubqAPCv0
-
これは精神病じゃないんか
- 81 : 2023/04/04(火) 20:25:53.04 ID:Vf62IXOB0
-
一週間香りが続く!とかどうかと思う
バスとか電車で安っぽい匂い振りまいてる奴
本当に迷惑だわ
食器洗い洗剤の臭いもいらない - 82 : 2023/04/04(火) 20:26:06.73 ID:mE9kq9qK0
-
某ディスカウントストアの洗剤柔軟剤売り場は、ニオイがすごい
体に付くから早く逃げた方がいいレベル
包装からニオイが漏れてるんだよな - 85 : 2023/04/04(火) 20:27:13.32 ID:Th0h3kKX0
-
化粧品や香水臭い女って、鼻付いてないのかと心配するわ。
- 86 : 2023/04/04(火) 20:27:16.77 ID:MyC8VKLs0
-
どうして生きていられるの?
- 87 : 2023/04/04(火) 20:27:21.33 ID:4dHvbYQv0
-
Twitterで時々啓発するみたいに香害は公害って見るけど
その人達は香水はそれに分類されないとしてたな
洗剤や柔軟剤の香り長持ち成分が困ると発信してた - 88 : 2023/04/04(火) 20:27:42.35 ID:RZA8FnPC0
-
回転寿し屋のカウンター席に座って食べてたら、隣に物凄い香水臭いババアが案内されて来て座った。
あまりにも臭くて喉がヒリヒリするレベル、寿司の味なんて飛んでわからん。
店員に大声で「物凄い香水臭くて味もわからん!気分悪くなりそう!遠くの席に替えさせて!」って言ったら、他のお客さんらも俺の方見てウンウン頷いてた。
兄ちゃん、よう言うた、って目で見られたわ。 - 89 : 2023/04/04(火) 20:27:49.73 ID:DocbV49A0
-
香水臭いのはワキガ消すため?
- 90 : 2023/04/04(火) 20:27:55.37 ID:eVO7pT9b0
-
統合失調症だから精神科へ
- 91 : 2023/04/04(火) 20:28:08.99 ID:UyLW9HGeO
-
常磐線のおっさんがものすごい匂いを発していて
誰も隣に座らない。頭痛くなる。 - 92 : 2023/04/04(火) 20:28:09.75 ID:T890E8aK0
-
8割ぐらいの人から同じ匂いがする
- 94 : 2023/04/04(火) 20:28:47.07 ID:aP/ChA2Y0
-
だからうちの猫は洗濯物の匂いするんだな。布団の上とかに居るから。
- 95 : 2023/04/04(火) 20:29:21.98 ID:XHL6v35k0
-
アリエールは発売当初から使ってたけど、
余計な匂い添加させて驚いて止めたわ。 - 96 : 2023/04/04(火) 20:29:33.27 ID:nK0naZ6e0
-
この手の人達の中に、自分の体質の問題を一般化しようと試みて自分がダメだから販売するなというキチゲェがいるよね
アレルギーの人は自分の体質だからと自分で対策するのになんでこの手の人達は他人に自分の体質の管理を求めるんだろうね
申し訳ないけど臭いとか音の過敏症って精神の問題じゃないかなって印象がある
他人の臭いや音がとても気になり出したら精神科に行った方が良い - 107 : 2023/04/04(火) 20:31:27.01 ID:Fdzrgi3H0
-
>>96
風呂入らずに不快な体臭撒き散らしてる人いたらどう思う?
それと同じやで?
第一実際問題として匂いのきつさは確かなわけで
数メートル離れた相手にも届くような激臭を振り回して歩いてる自覚持とうや - 133 : 2023/04/04(火) 20:37:05.47 ID:nK0naZ6e0
-
>>107
私はアレルギー体質で血液検査したら20、30くらいいっぱい引っかかるし
卵と乳アレルギーもあって、昔ケーキを焼いている家に行ったら臭いだけでアナフィラキシーショック起こしたこともあるから
臭いの過敏症はほんと大変だと思うよ
でもこれは自分の体質の問題だよね? - 141 : 2023/04/04(火) 20:38:58.71 ID:Fdzrgi3H0
-
>>133
いや臭いです
臭い匂いを放ちながら臭いと言われて相手を過敏症とか言うの?
風呂入らずに体臭ぷんぷんさせてる奴を臭いと感じて不快になるのもこっちの落ち度になるんですかね? - 150 : 2023/04/04(火) 20:42:22.23 ID:nK0naZ6e0
-
>>141
一般的に売れ筋なら大衆的には問題ないんだよ
柔軟性とか芳香剤の臭いが特段気になるならそれは自分の体質の問題だと考えて病院に行ったほうがいいよ - 97 : 2023/04/04(火) 20:29:56.60 ID:t8IDbdT50
-
心因性で自称の人も割と多いから厄介
- 98 : 2023/04/04(火) 20:30:00.75 ID:Ai3WWnlM0
-
柔軟剤はハミングの無香料しか使えない
無香料と表記してても臭いのもある - 99 : 2023/04/04(火) 20:30:43.85 ID:9+OsS5nx0
-
臭い奴は確かに臭い
香水とかつけ過ぎなんだよ - 101 : 2023/04/04(火) 20:30:57.04 ID:RZA8FnPC0
-
香水なんて元々は中世のフランスが下水とか無くて糞尿とか平気で2階とかから家の下の人が歩いてる通りに捨ててたから物凄い激しい悪臭だったのを誤魔化す為に香水が発達したそうだ。
ハイヒールもウ●コなるべく踏まない為に開発されたとか。
今の時代に香水臭い、物凄い細いピンヒールとか履いてる女はアホやで。
糞尿時代からタイムスリップしてきたんやろな。 - 103 : 2023/04/04(火) 20:31:06.28 ID:FYC0FfBt0
-
俺はアースノーマットで喉痛くなる
柔軟剤に弱い人もいてもおかしくはないわな - 104 : 2023/04/04(火) 20:31:08.68 ID:iDMGazCF0
-
そんなん汁かよw引きこもっとけ
- 105 : 2023/04/04(火) 20:31:11.16 ID:y31UJD7N0
-
そう言われてもなぁ…周りは配慮して使うなとか無理な話
- 106 : 2023/04/04(火) 20:31:20.36 ID:Cd+YV0iN0
-
ただの病気だろ。
普通の人間は気にならんわ。 - 108 : 2023/04/04(火) 20:31:31.18 ID:1Xjp5D/E0
-
喫煙者とか体臭キツイやつが更にキツイ柔軟剤使う悪循環な
- 109 : 2023/04/04(火) 20:31:37.38 ID:tDsKBJ/60
-
香りの強いものを控えてくださいを掲示?何号室の人がそれに敏感で苦しんでますって書かないと正当合理性なければ誰も守らないだろ
ってかクリーニング屋の広告だったら釣られたわ - 110 : 2023/04/04(火) 20:31:39.33 ID:OXm6itP30
-
初訪問のドラッグストアやスーパーも洗剤陳列してる棚は案内書いてなくても身体だが拒絶するから察知出来るから同類だなぁ。
精神の問題じゃねぇよブラインドで解るからな。
鼻の奥に常時辛子塗られてるんじゃないかという具合でジリジリするのと長時間だと頭痛に発展。
- 111 : 2023/04/04(火) 20:31:42.14 ID:Vf62IXOB0
-
洗濯洗剤をシャボン玉に変えて柔軟剤なし
クエン酸に変えたらマンションの排水溝洗浄の時に
排水口キレイで業者に驚かれたわ - 113 : 2023/04/04(火) 20:32:26.72 ID:1Xjp5D/E0
-
単純にあんな臭いもんよく使うなと感心するわ
- 115 : 2023/04/04(火) 20:32:52.93 ID:xuveNFZD0
-
俺の体臭は我慢して欲しい
- 116 : 2023/04/04(火) 20:32:57.26 ID:RZA8FnPC0
-
化学物質過敏症の人には本当に物凄く辛いそうだ。
香水、柔軟剤、その他諸々、そういうの使用量が特に酷い人が近付くだけで呼吸も困難になるとか。 - 117 : 2023/04/04(火) 20:33:02.79 ID:TAyVzIi90
-
誰にだって大なり小なり苦手なものとか辛いものとかあるんだから、
個々で工夫していくしかないでしように
いちいち病気認定して配慮を強要してこないで欲しい - 118 : 2023/04/04(火) 20:33:11.20 ID:1nPDv6k60
-
最近石鹸の臭いが増えてきてウザいンだわ
いかにも清潔にしてますをアピ - 119 : 2023/04/04(火) 20:33:21.49 ID:x6ZbxzPc0
-
Twitterで柔軟剤の香料臭いから洗い方教えてってツイートしたら
教えてくれる人は誰も来ず
意識高い系ばかりRTされたから
半分がどーでもいい意識高い系ばかりなんだろうな - 121 : 2023/04/04(火) 20:33:59.76 ID:RZA8FnPC0
-
>>119
大概の意識高い系はただの自意識過剰系なだけだからアテにしたらアカンのよ。 - 123 : 2023/04/04(火) 20:34:47.02 ID:s3Q5bhct0
-
精神病でしょこれ
これかかってる人もれなくメンヘラだし
- 125 : 2023/04/04(火) 20:35:00.90 ID:8ehtIw/I0
-
めったに行かないミシュランのレストランや蕎麦屋に香水プンプンさせてる女、来るなや!
昔はオババが化粧臭かったけど、最近の香水臭い女は
客に連れてこられたキャバ嬢とかインスタ映え目当てのバカ女とかで若い奴が多い - 126 : 2023/04/04(火) 20:35:02.38 ID:AyWuNZQj0
-
アレルギーは無いけど柔軟剤の臭いほんと苦手
無香料ハミングこそ至高 - 127 : 2023/04/04(火) 20:35:23.28 ID:Ai3WWnlM0
-
食器用洗剤をキキュットの無香性に変えたら頭痛が少しよくなった
入浴剤は未だに無理 - 128 : 2023/04/04(火) 20:35:47.59 ID:1D5+5b9h0
-
女の香水臭
高級感'()のある飲食店で匂ってくるならまあしゃーないと思うけど
場末の牛丼屋でプンプンされるとサツイが湧く - 132 : 2023/04/04(火) 20:36:42.47 ID:GM1GRDQp0
-
>>128
食い物屋でああいう匂いはほんと勘弁だよな
なんで女はあんな臭いヘアスプレーに耐えられるのか理解に苦しむ - 129 : 2023/04/04(火) 20:36:24.44 ID:gPK4kYhT0
-
一番はタバコだけどね
- 130 : 2023/04/04(火) 20:36:26.40 ID:NpRR+TX20
-
俺は車の匂いが駄目だわ
少し乗ってるだけで
体の調子が悪なる - 145 : 2023/04/04(火) 20:40:02.36 ID:xsFIrZty0
-
>>130
新車の臭いが嫌いだ
あと車に灯油がこぼれたら車酔いする - 135 : 2023/04/04(火) 20:37:17.30 ID:Ai3WWnlM0
-
最近の洗剤柔軟剤は香り強すぎる
無香料をもっと普通に売って欲しいな - 144 : 2023/04/04(火) 20:39:48.99 ID:RiBdIPYZ0
-
>>135
微香もけっこう臭いがするよね
喫煙者は嗅覚が馬鹿になるから香水もキツい臭いの使ってるけど柔軟剤メーカーの人たちも喫煙者が多いんだろうな。ファブリーズ等も臭いがキツイな - 136 : 2023/04/04(火) 20:37:36.75 ID:tgfN4Bcp0
-
>>1
俺も神経質だけど
オバサンのあのしわくちゃでハリの無い顔を見ると戻しそうになる
その日1日不快になるからオバサン過敏症なのかもしれない
マスコミに取り上げてほしい - 137 : 2023/04/04(火) 20:38:07.07 ID:n45Iu3Yn0
-
花粉症やから外に干した洗濯物とかアウトや、アレジオンでもきかん
- 138 : 2023/04/04(火) 20:38:14.67 ID:35jttyJN0
-
知らんがなとしか
- 139 : 2023/04/04(火) 20:38:15.41 ID:khEfqi310
-
100人集まったら何人こういう症状なの?
また大袈裟に演技して税金盗もうとしてない? - 140 : 2023/04/04(火) 20:38:26.00 ID:eYHcWXfo0
-
柔軟剤の匂いは沖縄人が凄い
本当に気持ち悪い - 142 : 2023/04/04(火) 20:38:58.83 ID:I38VeS6l0
-
サムライアクアマリンのオードトワレを持ち歩いて出社前と帰宅前に着けてるわ、すまんねw
でも他人のムスク系を嗅ぐくらいなら自分のフルーティノートを感じていたいわ - 143 : 2023/04/04(火) 20:39:38.29 ID:XPAm4c+b0
-
大変だねとしか言いようがない
- 146 : 2023/04/04(火) 20:40:31.67 ID:vktp6wHN0
-
あまりにも特殊な人の為に配慮するのはさすがにめんどいっす
- 147 : 2023/04/04(火) 20:41:21.25 ID:oVcFmqjl0
-
ニオイ消しゴムで頭痛発熱したことあるわ昔
- 148 : 2023/04/04(火) 20:41:49.22 ID:d4dBBnOC0
-
同じ臭いを嗅ぎ続けるとヤバイ
基本全部無香料
- 151 : 2023/04/04(火) 20:42:50.35 ID:vFlm3p4w0
-
>>1
化学物質過敏症に関しては厚労省のプロジェクトチームが立ち上がったものの今や後継者は育ってないしやってた先生も散り散りと言う時点で色々と察して欲しい - 152 : 2023/04/04(火) 20:43:09.64 ID:MJcXpN+n0
-
>>1
自称「化学物質過敏症」の99パーセントが
精神科の領域 - 153 : 2023/04/04(火) 20:43:17.88 ID:dkk7mwFj0
-
こういうニュース聞くと漫画かびんのつまを思い出す
- 154 : 2023/04/04(火) 20:43:21.47 ID:d4dBBnOC0
-
臭いでもヤニが最悪
- 155 : 2023/04/04(火) 20:43:38.78 ID:xUIaO6hA0
-
髪のそめた匂いとか、シャンプーとか香水
電車でにおう 匂いがダメ
トイレで香水キツイのとか - 156 : 2023/04/04(火) 20:43:40.95 ID:hEdNPXdR0
-
犬にはあれ本当に可哀想
- 157 : 2023/04/04(火) 20:43:49.60 ID:z8ZTSOp30
-
過敏症じゃないけど
コインランドリーの前通った時の柔軟剤の匂い苦手だわ
あの匂いずっと頭に記憶として残るのよ - 159 : 2023/04/04(火) 20:44:36.79 ID:fJGJXHnW0
-
>>157
まじかよ。世の中で一番いい匂いなのに - 158 : 2023/04/04(火) 20:44:04.78 ID:XPAm4c+b0
-
世界から匂いが無くなるように頑張れ
- 160 : 2023/04/04(火) 20:44:38.12 ID:1Bfl4IKU0
-
俺は納豆のニオイだけはダメ
頭痛がする - 161 : 2023/04/04(火) 20:44:54.89 ID:8cI9acRv0
-
子供が持ってくる給食の割烹着も各家庭の柔軟剤で凄いことになってる
うちも強めが好きだから自分ん家の匂い付けて返すけど
コメント