
- 1 : 2023/04/05(水) 17:45:42.69 ID:jBSnDRRO0
-
中国初の高温超電導リニア全要素試験システム、浮上運行に成功 時速600キロへ
https://www.afpbb.com/articles/-/3458480 - 2 : 2023/04/05(水) 17:45:49.01 ID:jBSnDRRO0
-
どうするのこえr・・・
- 3 : 2023/04/05(水) 17:45:54.28 ID:jBSnDRRO0
-
晋三・・助けイェ・・・
- 4 : 2023/04/05(水) 17:46:01.92 ID:jBSnDRRO0
-
がちでやこ」
- 32 : 2023/04/05(水) 17:47:03.25 ID:yxqbpApw0
-
GDPで中国に抜かれるなんて90年代から言われていたよ
- 33 : 2023/04/05(水) 17:47:36.32 ID:KzoEWZSaM
-
単に落ちぶれたとかじゃなくて社会が崩壊してんのがすごいよね
いやそりゃそうだろって言うかもしれないけど、GDP落ちることと社会の劣化はそんなに関係ないと思ってた。だってGDP関係なく腐敗は腐敗だし人の倫理観は普通変わらないでしょ? - 55 : 2023/04/05(水) 17:52:20.23 ID:FWqSlVolr
-
>>33
トップが腐ってたら下が報われないの歴史の事実だからな。 - 236 : 2023/04/05(水) 19:38:09.77 ID:QKdq4ZiJr
-
>>33
貧すれば鈍する - 34 : 2023/04/05(水) 17:47:50.35 ID:I9hiJMOA0
-
WBC見てないのか?
中国とアメリカは日本の植民地になったよ - 35 : 2023/04/05(水) 17:47:52.94 ID:JkR/xinnr
-
10億超えの人口
いずれ日本を抜くだろうとは昔から言われてたよ - 36 : 2023/04/05(水) 17:48:16.96 ID:brlP+P860
-
スパイだらけ
虐待的教育で精神障害 - 37 : 2023/04/05(水) 17:48:19.95 ID:R6zultVS0
-
団塊の世代が引退した
- 38 : 2023/04/05(水) 17:48:33.63 ID:gB2iQcmU0
-
俺はネトウヨが中国を笑ってた時に、絶対中国に負けると思ってたわ
- 40 : 2023/04/05(水) 17:49:23.00 ID:JkR/xinnr
-
>>38
14億VS1億で、14億がいつまでも1億に負けてたらよっぽどのアホやぞ - 39 : 2023/04/05(水) 17:49:15.09 ID:lyrsV2JC0
-
安倍晋三愛国モルヒネでラりってるからだろ
- 41 : 2023/04/05(水) 17:49:44.95 ID:DXd3JqyW0
-
中抜きしかできなくなったジャップ
- 42 : 2023/04/05(水) 17:49:49.96 ID:Hzm87dUUp
-
考えなかったからじゃないの
- 43 : 2023/04/05(水) 17:49:55.25 ID:K61lDuEv0
-
毎日嫌儲だけやってたらそりゃバカになるわ
- 45 : 2023/04/05(水) 17:50:28.56 ID:dnxolhtUd
-
そりゃー日本も色々経済発展のやり方を中国に教えたしw いずれ経済抜かれるのは既定路線だよw
- 46 : 2023/04/05(水) 17:50:51.33 ID:y593P7HU0
-
これこそ安倍のせいだろなぁ
- 47 : 2023/04/05(水) 17:51:01.28 ID:g1H/X3l/0
-
国民が馬鹿だからだろ?
ストしない
何故か与党に投票する又は投票しない - 48 : 2023/04/05(水) 17:51:18.87 ID:7dJBcWDt0
-
給料安いから
- 49 : 2023/04/05(水) 17:51:26.88 ID:eg/2zp6B0
-
>>1
文科省
犬HK
こいつらが戦犯 - 50 : 2023/04/05(水) 17:51:27.34 ID:Qnw+hzOsd
-
日本には反学歴反エリートの反知性主義しかいないからな
これは右翼も左翼も同じで - 51 : 2023/04/05(水) 17:51:27.74
-
ネットがまだ固定回線とPCが必要だった時代でネット民vs世間とかやってた頃はまだマシだったな
スマホとSNSがすべてをダメにした
ガラケーパケホ時代でもこんなバカばっかじゃなかったよ - 52 : 2023/04/05(水) 17:51:36.08 ID:6VgWlfPSM
-
20年前の時点で中国の台頭は散々言われてたぞ
そんなことすら知らないとはまさに反知性主義だな
- 60 : 2023/04/05(水) 17:53:19.73 ID:eg/2zp6B0
-
>>52
ひのえ馬ショックのように
いずれ人口減少になるとバブル前から言われていた
でも政府はま●こが主張するような無駄な少子化対策ばかりやって特殊出生率下げ続けてきた - 53 : 2023/04/05(水) 17:51:36.62 ID:d3J85Uv4a
-
自虐史観ガー言い始めて新しい教科書とか言い始めたの90年代
日教組みたいなのが全部正しいとは思わんけど自民党や上級とメディアや社会が引っ張りあってバランスとってた
そのバランスは完全になくなったね
糖質ばっか - 54 : 2023/04/05(水) 17:51:55.50 ID:4Wiafrrk0
-
はい、消去法で自民😤
- 56 : 2023/04/05(水) 17:52:22.51 ID:dnxolhtUd
-
いくら経済発展しても、それでシナチクが正しい歴史認識に自動的に目覚めるわけじゃないけどさw
- 57 : 2023/04/05(水) 17:52:38.40 ID:w02KAlEI0
-
右も左も選択と集中したら勝てると思ってやったら負けた
それだけ - 58 : 2023/04/05(水) 17:52:47.56 ID:DMUNj/nD0
-
この国の本質が反知性主義
メッキが剥がれただけ - 59 : 2023/04/05(水) 17:52:59.58 ID:hT4sPEFg0
-
そら統一教会日本会議よ
晋の反日 - 61 : 2023/04/05(水) 17:53:21.23 ID:XJ1lDspi0
-
思考をしないんだもん。
こいつ教養あるな、面白いわってのがほとんどいない。アヘの犯罪を全局で擁護したNHKのアナも薄っぺらい馬鹿だらけになったよね。
- 63 : 2023/04/05(水) 17:53:28.79 ID:dnxolhtUd
-
でもまあシナチクに支援したら少しはシナチクも変わるだろうと思って、ずっと経済支援してきたわけだよ日本はw
- 64 : 2023/04/05(水) 17:53:29.21 ID:zE3AWJdRM
-
抜かれるのは時間の問題だとは思われてただろ
- 65 : 2023/04/05(水) 17:54:04.67 ID:Qnw+hzOsd
-
東大や官僚でさえホントの意味でのリベラルな知性主義じゃないからな
直感と感情を重視するフーテンの寅さんとかこち亀の両津勘吉みたいな反知性主義の方が人気になるのが日本人
- 66 : 2023/04/05(水) 17:54:23.42 ID:eg/2zp6B0
-
例えば税金を無駄使いしても
誰も責任取らない
だから日本衰退も止まらない失敗の責任取らない点は戦時中よりひどいよ
- 67 : 2023/04/05(水) 17:54:50.08 ID:t11XryiZM
-
自分達には技術があると言いながら下請けと派遣に全部ぶん投げたから
- 70 : 2023/04/05(水) 17:55:44.25 ID:eg/2zp6B0
-
ま●この主張する育児休業法作ったらもっと少子化加速した過去
本当に歴史から学ばない愚かな政府 - 71 : 2023/04/05(水) 17:55:56.77 ID:Qnw+hzOsd
-
三国志の人気者に文人じゃなく
呂布なんか選ばれたり
文化人の立場の弱い戦国時代が人気な時点で
日本人に知性主義なんか無理なんだよ - 72 : 2023/04/05(水) 17:55:59.09 ID:90IXmc/v0
-
20年前に高校生だったけど政経の授業で2040年には日本は中国インドブラジルインドネシアにGDPで抜かれる、1人あたりでは中国に並ばれて韓国の1/2になると習ったから経済の専門家は当時から日本の没落をデータとして確信していたんだろうな
- 81 : 2023/04/05(水) 17:58:17.17 ID:YB3p/Qq4M
-
>>72
そうそう社会科教諭は結構シビアな目線で日本の将来を学生に教えてたよな
楽観視してるのは政府だけ - 95 : 2023/04/05(水) 18:02:19.39 ID:EinJZCF5d
-
>>81
政府も理解してたろ
面倒だから何もしなかっただけで
取り敢えず票が維持出来れば何でも良いんだし
考えなかったのは国民 - 254 : 2023/04/05(水) 19:51:40.43 ID:X2migR/g0
-
>>72
同年代だがちょっと保守思想が入ってた国語教師も
「日本の中高生は放課後は部活だバイトだと遊んでいるが、中国の中高生は夜の8時まで勉強している。諸君らが中年のおっさんおばさんになる頃には中国に抜かれる」
とよく言ってたなまさにそうなってしまったが
- 73 : 2023/04/05(水) 17:56:17.89 ID:3yg9NhVK0
-
そういう教育に変えていったからな
高度経済成長のブルーワーカーやサビ残ソルジャーの育成が目的だった
大学が就職予備校なのもそれ
もう終わってる、修正不能 - 74 : 2023/04/05(水) 17:56:20.36 ID:YB3p/Qq4M
-
20年前の深圳見てたら中国の躍進なんて予測つくでしょ
分からん奴はネトウヨだよ - 75 : 2023/04/05(水) 17:56:23.05 ID:vY7nl7T+0
-
昔は中国もあったっけどブラジルがくるって聞いた
- 76 : 2023/04/05(水) 17:57:19.30 ID:vW0+TA/R0
-
正しいことを言っていた人たちは迫害され
佞臣や奸賊が跋扈する世の中になったから - 77 : 2023/04/05(水) 17:57:31.29 ID:anVNamrSr
-
20年前から日本も他国も中国に半分中国資本で工場作りまくってたからこうなることは既定路線だったよ
- 78 : 2023/04/05(水) 17:57:36.01 ID:C/hflLVe0
-
20年前はお前らも先行者で笑ってたくせに
- 79 : 2023/04/05(水) 17:57:40.72 ID:+ImlvcLv0
-
その反知性主義の使い方間違ってるからやめた方がいいよ
- 80 : 2023/04/05(水) 17:57:44.74 ID:vnLie0ePd
-
俺(ら)すごい
あいつらすごくない
→ - 82 : 2023/04/05(水) 17:58:19.31 ID:E/hGhtMI0
-
バブル経済で日本人がおかしくなったのは事実だが、直接的には3.11後の日本
ホルホルブームで一気に狂ってしまった、と思う - 83 : 2023/04/05(水) 17:58:28.22 ID:Qnw+hzOsd
-
インテリや大卒高学歴は全員左翼で共産主義だって散々やってきたからな
- 84 : 2023/04/05(水) 17:59:18.35 ID:1Vdnnf2Ya
-
GDPは抜かれると思ってたけど技術は残ると思ってたな
でもGDPが抜かれる事で技術者ごと買われて科学技術も何もかもが抜かれるってことに最近気づいてしまいました - 86 : 2023/04/05(水) 17:59:49.95 ID:vDG85u8g0
-
色々な影響があるんだろうがトドメはレスバ文化かな
事実上、話し合いに知性が不要になった
知性を伴ってレスバって結構難しいし知性が無いやつに知性は伝わらない - 91 : 2023/04/05(水) 18:01:42.30 ID:eg/2zp6B0
-
>>86
選挙結果みてもネットの影響力なんて本当に微々たるもんだよ(Twitterサヨクがいい例)
馬鹿な日本人が本当に増えてるなら大手メディアが一番元凶
特に犬HKは自民党と一緒に日本衰退させてきた - 105 : 2023/04/05(水) 18:05:23.19 ID:EinJZCF5d
-
>>86
コレは少しわかるな
専門板ですら満足に意見交換出来なかったりするし - 112 : 2023/04/05(水) 18:08:27.57 ID:fgpj+Jmcp
-
>>86
ほんまやで - 87 : 2023/04/05(水) 18:00:15.74 ID:d3J85Uv4a
-
毎年中国崩壊!とか言ってる連中放置してた時点でどいつもこいつも変わらん
- 88 : 2023/04/05(水) 18:00:31.74 ID:AFzaG/Ji0
-
中抜きの麻酔と
忖度の海の中で
全員まともじゃなくなったってのはある - 89 : 2023/04/05(水) 18:01:05.18 ID:3Lx81/Il0
-
コネで成蹊卒業までさせてもらった馬鹿がずっとトップやれた国
- 90 : 2023/04/05(水) 18:01:28.29 ID:Qnw+hzOsd
-
もうアホでマヌケな日本人とかいう本さえ出せなくなるレベルだからな
- 92 : 2023/04/05(水) 18:02:08.60 ID:leRvAGtU0
-
今は皺寄せがきてる段階
20年前に中国に抜かれると思ってなかったレベルだから落ちぶれた - 93 : 2023/04/05(水) 18:02:15.78 ID:AAD0KP5D0
-
電通のせいやね
勝ち組負け組 丸金マルビ DINKS
煽りまくった - 94 : 2023/04/05(水) 18:02:16.82 ID:eg/2zp6B0
-
自民党に投票してる奴と
犬HKに金払ってる奴は恥を知れ - 96 : 2023/04/05(水) 18:02:22.92 ID:Nv8DBJzy0
-
自民党のせいだろ
普通の国なら政権変わるレベルの不祥事をやってて生きてられるんだから - 97 : 2023/04/05(水) 18:03:05.98 ID:fgpj+Jmcp
-
底辺に合わせるバカパヨク国家だからやろ
平日昼間からアベガーしてるようなゴミが社会保障で生きてるので分かる - 102 : 2023/04/05(水) 18:04:49.92 ID:Nv8DBJzy0
-
>>97
いくら貰ってんるんだろな…
こんなくだらない事で金貰って生きてるって
人間として性根が腐ってて死んだ方がマシなレベルだよ - 110 : 2023/04/05(水) 18:07:37.93 ID:fgpj+Jmcp
-
>>102
社会保障費削った方がええよな - 117 : 2023/04/05(水) 18:09:56.92 ID:Nv8DBJzy0
-
>>110
もうAIに取って代わられるから君みたいな存在は必要ないよ - 98 : 2023/04/05(水) 18:03:20.76 ID:Qnw+hzOsd
-
日本人には知性がない
これはハッキリ言えるデータや科学や統計で物事判断できないのが多すぎる投票にしろ何にしろ感情や人情や直感だけに頼った屁理屈ばかりなんだから
- 99 : 2023/04/05(水) 18:04:03.28 ID:ibKt1gMA0
-
芸スポ板とかは無知自慢、ニワカばかりの溜まり場になってしまった
- 100 : 2023/04/05(水) 18:04:05.68 ID:9dx8zfU60
-
大卒でも英語も喋れないから
勉強の内容が間違っている - 103 : 2023/04/05(水) 18:05:11.20 ID:0kw7ZaF30
-
先行者を笑ってたら先進国から落ちぶれてロケットすらマトモに飛ばせなくなるとかダッサ
- 104 : 2023/04/05(水) 18:05:17.76 ID:uU0xhaaX0
-
もとから暗記馬鹿を量産してたじゃん
不人気で競争率低い電気電子系が頑張ってただけ - 106 : 2023/04/05(水) 18:06:08.66 ID:AAD0KP5D0
-
ロサンゼルス五輪からの中国の躍動(1984
出生率1.57ショック(199020年前じゃなく30-40年前ですね
- 107 : 2023/04/05(水) 18:06:53.57 ID:VDID5dCG0
-
元々反知性だろ
ほとんど自民が政権担ってんだから - 108 : 2023/04/05(水) 18:07:14.22 ID:fwiejBca0
-
能力の高さと思想思考力が比例しないのは人類の盲点だと思う
反知性言ってる奴のメッキも最近?がれてきた - 109 : 2023/04/05(水) 18:07:31.58 ID:VL6mrOzq0
-
でも24時間働きたくねーわ
- 111 : 2023/04/05(水) 18:08:01.26 ID:fgpj+Jmcp
-
>>109
なんでだよ
普通働きたいやろ - 113 : 2023/04/05(水) 18:08:49.51 ID:wyyEzx29M
-
氷河期の旧帝出だけど
同世代の苦労っぷりと上の世代の偉い人のヤバさと留学生の優秀さと熱心さ見てたから
20年後はやべーなこりゃって思ってたし
当時の2chに書き込んでたよ
ニュー速+で青識に絡まれてレスバしたりしてたわ - 114 : 2023/04/05(水) 18:09:05.00 ID:Qnw+hzOsd
-
これは教育が失敗したんだろうか?
人間はより沢山の本を読んだり知識を学び知恵を育む事が出来たら
謙虚に現実を受け入れ物事の是非や分別が付くようになるはずなのに
どこで間違ったんだ - 115 : 2023/04/05(水) 18:09:27.19 ID:hQ5bfMVea
-
ジャップに知性は不要
- 118 : 2023/04/05(水) 18:10:10.00 ID:32X+zvPM0
-
20年前は抜かれるのは想定済みでしょ
- 119 : 2023/04/05(水) 18:10:17.75 ID:uU0xhaaX0
-
反知性だから、世界で評価されてた電気電子系の学科に何故か人が集まらなくてスマホあたりからもう置いてかれるようになった
本来であれば日本で一番人気の学科は電気電子や医療系であるべきなのにな - 120 : 2023/04/05(水) 18:11:14.85 ID:1cQ1ZIOBd
-
え?
普通に確定事項として予測できるだろ? - 121 : 2023/04/05(水) 18:11:36.66 ID:E+pm3FAO0
-
日本人の民権はお偉いさんから与えられたものだから、はなから大衆には独立個人の意識がない
つまり身分制度や家父長の縛りから解放された現在では、本能のままに生きる以外の意志がない - 122 : 2023/04/05(水) 18:11:46.07 ID:h8beFHHWd
-
虚業
文系優遇
中抜き - 123 : 2023/04/05(水) 18:11:55.01 ID:MC70B5D3a
-
抜かれちゃあかんか
- 124 : 2023/04/05(水) 18:12:01.43 ID:vnLie0ePd
-
知性的な俯瞰視点を冷笑して逆張りし続けた結果
知将を軽い神輿に乗せて戦後最長の好景気と言い張るこれぞ力ルト
- 125 : 2023/04/05(水) 18:12:14.44 ID:NyZbVqz90
-
国力をあげようと中国はこの20年間がんばったからな
がんばった方法や内容についての是非はさておいて隠蔽改竄や中抜きしてるだけの三等国家とは違うんだわ
- 126 : 2023/04/05(水) 18:13:10.51 ID:97XLqD3Oa
-
民放を見て育ったバカ氷河期のせい
- 128 : 2023/04/05(水) 18:13:50.89 ID:AAD0KP5D0
-
小泉のときになあ
「百俵の米も、食えばたちまちなくなるが、教育にあてれば明日の一万、百万俵となる」
米百俵って言って国立大の地位を低下させた - 130 : 2023/04/05(水) 18:14:57.61 ID:IQK3HXiv0
-
サヨが勝手に自分がインテリで保守をバカだと思ってるだけだろ
知性があるから現実を見てるのにそれがわからないで理屈こねてオナニしてる - 132 : 2023/04/05(水) 18:16:43.92 ID:d3J85Uv4a
-
>>130
現実見て中国崩壊!って言ってたんだw - 136 : 2023/04/05(水) 18:17:48.19 ID:Qnw+hzOsd
-
>>130
まあこれはある
ネトウヨの巣窟になってる工業高校卒や商業高校卒や専門卒にもっと教養教育や再教育ちゃんとしてれば
ここまで反知性的な反動出て来なかったと思うわ - 131 : 2023/04/05(水) 18:16:37.50 ID:i1TpVHL4M
-
俺は20年前警笛を鳴らしてたよ🥺
- 134 : 2023/04/05(水) 18:17:29.96 ID:uU0xhaaX0
-
大学は勉強するところみたいな常識が日本では通用しないよな
日本だけだと思う - 135 : 2023/04/05(水) 18:17:47.35 ID:hT4sPEFg0
-
D社が日本人愚民化を推し進めて来たからな
満州閥で自民ズブズブのD社が - 137 : 2023/04/05(水) 18:17:57.00 ID:Nt6QKMu70
-
何を今更、陰湿ジャップの伝統やぞw
- 138 : 2023/04/05(水) 18:18:51.81 ID:byHrBtbMd
-
バカ「何でこの国はー!」
😨😨😨
- 139 : 2023/04/05(水) 18:19:02.03 ID:cpGt4XXWa
-
安倍晋三
これに尽きる、阿れば重用され意向に背けば最悪殺された上に法的な救済もされない現実を見せつけた
- 141 : 2023/04/05(水) 18:19:54.57 ID:+4E/1fDxa
-
元からでは?それこそ日帝の遥か以前の大陸から文明与えられる時代から
- 143 : 2023/04/05(水) 18:20:37.55 ID:E/hGhtMI0
-
どんなスレにも糞ネトウヨが混入してるらしい
- 144 : 2023/04/05(水) 18:20:42.42 ID:8FjCf1n5M
-
反日カルトに乗っ取られたから
- 145 : 2023/04/05(水) 18:20:45.32 ID:DJy5grrA0
-
政党を野球みたいに応援してるもんな
それじゃだめだわ - 146 : 2023/04/05(水) 18:21:33.01 ID:BnI0Kn+V0
-
可視化されただけ
- 148 : 2023/04/05(水) 18:22:54.18 ID:vDG85u8g0
-
>>146
都合が悪いと隠蔽しがちなのにアホの見える化が進行するの嫌すぎるわな - 147 : 2023/04/05(水) 18:22:09.42 ID:rKNJLl9p0
-
都合の悪い歴史があるからだろうな
- 149 : 2023/04/05(水) 18:23:03.72 ID:sXtqyXmq0
-
まぁでも古代から江戸時代までは日本のほうが中国に学んで追いかけてたんだし
あの頃に戻るだけよ - 183 : 2023/04/05(水) 18:45:53.09 ID:DMUNj/nD0
-
>>149
本来のコースに戻っただけかもね…確かに - 150 : 2023/04/05(水) 18:27:30.56 ID:M49F9Gwkd
-
そもそも二十年前小学生の俺には中国より日本が優れているという認識自体なかった
- 151 : 2023/04/05(水) 18:27:37.13 ID:Sf5JxK8wp
-
人口が正義だから20年前からいずれ抜かれると思ってたよ
てか、抜かれないと思ってた人なんて差別主義者くらいじゃないの?人口が多ければ優秀な人材も増えるし、技術も上がる
- 154 : 2023/04/05(水) 18:31:37.49 ID:uU0xhaaX0
-
>>151
まぁ韓国にも抜かれつつあるけどね - 152 : 2023/04/05(水) 18:28:28.03 ID:jBvm2Hfd0
-
近年の総理大臣並べたらわかるよ
- 153 : 2023/04/05(水) 18:31:25.52 ID:ikdjPKnU0
-
安倍晋三のせいだっていうやついるけど
安倍が選ばれた段階でもう究極的に劣化してたって事じゃないの? - 161 : 2023/04/05(水) 18:35:59.64 ID:AUvhD0JCF
-
>>153
それは、そう🤣 - 155 : 2023/04/05(水) 18:31:57.74 ID:Oj8tL4BuM
-
伊藤忠の丹羽さんなんかは昔からいずれ中国に抜かれるって言ってたろ
ネトウヨ連中からそれで攻撃されてたけど結局その通りになった - 156 : 2023/04/05(水) 18:32:06.61 ID:2szXzuRrM
-
社会のために考えたり行動したりする時間が市民に残されていないから
- 157 : 2023/04/05(水) 18:33:01.62 ID:vljJIByS0
-
何が起きても日本は安泰、今日も世界から尊敬されてるというメディアの洗脳が成功したからね
ほら一時期キモい歌がアホみたく流れてきた時期あったろニッポンの未来は、ウォウウォウウォウウォウ
世界がうらやむ、イェイイェイイェイイェイ
がんばれニッポン、すごいぞニッポン、頭の良い国ニッポン - 158 : 2023/04/05(水) 18:33:19.01 ID:AUvhD0JCF
-
権力者がメディア圧力で知る権利をぶっ壊したのと
権力者が義務教育にバカみたいな介入してバカ増やしたから - 159 : 2023/04/05(水) 18:33:44.91 ID:+i1yqKK6a
-
10年前に中国には抜かれるって言って驚かれた事があるけど、まさかあっという間に三倍になるとは(´・ω・`)
- 188 : 2023/04/05(水) 18:50:10.12 ID:L5GSpaj90
-
>>159
今の為替では5倍まで広がってるぞ - 160 : 2023/04/05(水) 18:34:00.83 ID:uVhsKO4R0
-
20年前は既に中国すごかったぞ
現地に出張行ったやつはみんな凄い発展してると驚いていた - 162 : 2023/04/05(水) 18:36:11.72 ID:k+JyBmlx0
-
右のインテリからこれだけ反知性主義の誤用乱用を指摘されてるのに
まだ反知性主義の定義がわからない知性って?これが左のネトウヨか?
正しい定義では三島由紀夫も親鸞も法然も反知性主義者だよ - 169 : 2023/04/05(水) 18:39:27.73 ID:Qnw+hzOsd
-
>>162
そういう主観的な情念とか信念に国が引っ張られ過ぎてるんだわ
感情だけて政治家を選んで人情と癒着で政治してきたから
こうなったんだろう - 163 : 2023/04/05(水) 18:37:00.08 ID:zXcmnOpY0
-
馬鹿ジャップテレビ見て
オモチレッレレッレーー!レレー!!!
とかやってた時点で危険性はあったやろw - 172 : 2023/04/05(水) 18:40:27.37 ID:vDG85u8g0
-
>>163
コントや漫才なんかそうだけど、昔のってそれなりに見る側に知識を要求してたと思う
今のはいい意味でも悪い意味でも小学生でも分かる程度 - 164 : 2023/04/05(水) 18:37:07.30 ID:L6qxvN4+0
-
上から下までやるなら軍師思考のゴミが蔓延してるからなぁ
- 167 : 2023/04/05(水) 18:38:14.19 ID:uU0xhaaX0
-
>>164
いやいや、上から下まで歩兵部隊みたいなやつばっかだよ - 171 : 2023/04/05(水) 18:39:39.55 ID:+i1yqKK6a
-
>>167
歩兵ならいいけど(´・ω・`)地味な努力と実力勝負じゃん歩兵。牟田口みたいなのが良くない - 165 : 2023/04/05(水) 18:37:11.21 ID:k+JyBmlx0
-
リベラリズムの理性崇拝ではないので反知性といえようか
- 166 : 2023/04/05(水) 18:38:00.14 ID:k+JyBmlx0
-
宮崎駿の描くモティーフも反知性主義だよ
- 179 : 2023/04/05(水) 18:43:41.19 ID:Qnw+hzOsd
-
>>166
別に右翼だけのもんじゃないからな反知性的ななのは左翼も客観性を捨てて田舎の情景だの人の気持ちだの言い出すからおかしくなる
それを政治の世界や言説に持ち込んだらダメだろうに
- 173 : 2023/04/05(水) 18:40:28.96 ID:rSp2T9oh0
-
メディアアンコンして政策の不備を批判できなくなったうえに無能世襲が蔓延ってて
ガチの学歴主義者が権力闘争で勝ち残ってる中国の指導部とは上級の質が雲泥の差 - 182 : 2023/04/05(水) 18:44:59.01 ID:L6qxvN4+0
-
>>173
責任を取る=辞任 って社会に戻らない限り凋落は止まらんよな
本来であれば安倍問答をした瞬間に銃弾が飛んでくるべきなんだわ - 192 : 2023/04/05(水) 18:51:13.36 ID:EinJZCF5d
-
>>182
辞任?
辞めるくらいの事じゃアイツらは応えない
切腹か、資産没収か?
すると今度は猛烈な足の引っ張り合いに - 174 : 2023/04/05(水) 18:42:00.14 ID:RTkVSgRr0
-
反知性主義って山本太郎みたいな奴のことだぞ
- 175 : 2023/04/05(水) 18:42:21.20 ID:Gvwjszta0
-
勉強というやって当然の努力からすら逃げるような
アホ大出の世襲議員が増えまくったせい
昔は世襲でも学歴くらいはちゃんとしてたのに
馬鹿でもクソ馬鹿選挙区民が当選させやがるから
勉強もする必要ないねえって確信したんだろ
政治家も国民もな - 176 : 2023/04/05(水) 18:42:25.12 ID:+p+IONNy0
-
ネトウヨ栄えて国滅ぶ
- 177 : 2023/04/05(水) 18:42:40.81 ID:UVpvev0l0
-
知性に反するじゃなくて知性主義に反するだからな。反知性主義じたい悪い意味で使うものじゃない
- 178 : 2023/04/05(水) 18:43:17.34 ID:+mIiLzAg0
-
エリート養成期間がない、前みたいに旧制中学が必要
- 180 : 2023/04/05(水) 18:43:53.13 ID:k+JyBmlx0
-
反知性主義か否かはマルキズムとサルトルもってきて
それをちゃんと理解して初めて区別できる概念
左のネトウヨにはそれができないらしい - 185 : 2023/04/05(水) 18:46:11.58 ID:9QDNsm0hM
-
>>180
そもそもおまいら、右のネトウヨは
なんで安倍を護らなかったの? - 181 : 2023/04/05(水) 18:44:29.20 ID:+p+IONNy0
-
世襲貴族だけが咲き誇ってる
- 184 : 2023/04/05(水) 18:46:06.64 ID:Ec94Ig7H0
-
国会内で汚いヤジ飛ばしまくってるのにサルって言われただけで大騒ぎ
くだらない政治家のせいで衰退したのが良く分かる - 187 : 2023/04/05(水) 18:48:39.36 ID:RTkVSgRr0
-
反知性主義を馬鹿の代わりに使ってる左翼は
知性主義が知的エリートの狗で権威主義だと気が付いた時恥ずかしくて死ぬんじゃないか - 190 : 2023/04/05(水) 18:50:21.94 ID:9QDNsm0hM
-
>>187
でもバカのネトウヨらは
安倍を奈良の地で護れなかったよな?
まさにバカが担いだために
安倍は死んだよ? - 193 : 2023/04/05(水) 18:52:58.24 ID:Qnw+hzOsd
-
>>187
でもバカには変わらないからな
本も読まずに勉強しなくても
世の中の真理や真実は直感や経験だけで理解出来ると思い込んでるだけで - 197 : 2023/04/05(水) 18:55:50.39 ID:xd2IKDn+a
-
>>193
ネットで真実からAIの登場でますます加速しそう - 195 : 2023/04/05(水) 18:54:22.75 ID:zms0FpTA0
-
>>187
知性にかする権威主義の権威って、日本語だと一緒くただけど、政治的権力の意味じゃないんだけどな
学術的科学的なコンセンサスの権威に良い訳語がなくて困る。 - 199 : 2023/04/05(水) 18:58:13.46 ID:vljJIByS0
-
>>187
知的エリートにとにかく反感持ってるから
学術会議の任命拒否してもウヨちゃん大喜びなんですね自分が嫌いな団体になら法を犯していいだなんて
いやあ反知性って素敵だなあ - 189 : 2023/04/05(水) 18:50:14.85 ID:Oe1GS7zw0
-
分数できない大卒とかほんまなん?
BE動詞を大学でやるってのはほんまなん?
俺の時では義務教育の範疇だったと思うけどさすがに嘘なんやろ? - 206 : 2023/04/05(水) 19:10:51.75 ID:EinJZCF5d
-
>>189
流石に誇張だと思う
近所のカフェのバイト連中は頭良いよ - 191 : 2023/04/05(水) 18:50:58.13
-
工場が中国に移った時点で予想はできてたろ
特に経営者
人口動態とどっちが早かったかは知らんし今となってはどうでもいいけど経営者は逃げ切れる年齢かつ売り払った利益で子供も食えたからその辺気にせずガンガン進んだだけで
- 194 : 2023/04/05(水) 18:53:48.79 ID:Oe1GS7zw0
-
バブル崩壊後は誰しも中国中国言ってたな
国内でなんかしようっていう動きなど一切なかったように思うね
不良債権処理っていうしょうもない土地担保に金貸しまくって規制されて
借金取り返せなくなったしょうもないバブル金のために
企業は借金できなくなって貸しはがしされて倒産しまくってたように思うが
インチキバブル金のために産業がぶっ壊れまくってたように見えるがな - 201 : 2023/04/05(水) 18:58:59.53 ID:cpGt4XXWa
-
>>194
バブルの後始末も単純だけど重大なモラルハザードだったよな、不動産で損した個人や企業が負うべき責任を全国民の連帯責任にすり替えた結果が今 - 196 : 2023/04/05(水) 18:54:48.64 ID:u2JxeuWP0
-
自民党に投票するからこうなる。
- 200 : 2023/04/05(水) 18:58:50.03 ID:gdRNBZXc0
-
単なる馬鹿だと思ってたんだが、学術会議の一件で馬鹿じゃなくて反知性だと気付いた感じだな。自分より賢い人間が嫌いって感
法文の解釈で専門の学者先生、それも横の繋がり有りに喧嘩売ってたのが凄かった - 202 : 2023/04/05(水) 18:59:02.13 ID:WFrpMIY9M
-
トップや政府が馬鹿だぅたからな
- 203 : 2023/04/05(水) 19:00:59.23 ID:1NTddSCX0
-
福田康夫は考えていたな
- 204 : 2023/04/05(水) 19:06:01.56 ID:k+JyBmlx0
-
実存と本質についてもう少し考えよう
そこがわからないと知性主義も反知性主義もリベラリズムも理解できない
左のネトウヨ諸君 - 205 : 2023/04/05(水) 19:09:40.30 ID:lkky3Z+rp
-
で、その知性で原因は理解したのか?
- 222 : 2023/04/05(水) 19:32:25.95 ID:Qnw+hzOsd
-
>>205
自営業や工業高校や商業高校や専門学校しか出てない大人のネトウヨに
もっとちゃんとした高等教育とか大学の教養過程学ばせる機会を提供すべきだったと思うわ - 252 : 2023/04/05(水) 19:48:49.73 ID:UfNV/ffbp
-
>>222
それで何がどう変わってたのだ? - 255 : 2023/04/05(水) 19:51:51.55 ID:Qnw+hzOsd
-
>>252
もう少し謙虚で理性的な判断や自制心が今よりは育まれてたと思うし
今よりかは無知から生まれる傲慢さや驕りから少しは遠ざけられてたんじゃないかな - 265 : 2023/04/05(水) 20:13:56.82 ID:EinJZCF5d
-
>>255
公衆の面前で中指たててたお医者先生は随分謙虚で自制心があったんだな - 289 : 2023/04/05(水) 21:09:30.56 ID:Qnw+hzOsd
-
>>265
誰でも感情を抑えきれない人は居るからな
朝から晩まで毎日それやってんのが反省のない反知性主義なんであって - 207 : 2023/04/05(水) 19:12:16.45 ID:6Sn1RnEJd
-
20年前はわりとどう抜かれないか?考えてただろ その数年後やたらと矮小化して侮る人らが台頭したのでこれじゃ駄目だと皆で取替えた
その直後に既存の知識が役に立たない天災と人災を受けて 変化への不安に襲われたのが運の尽きだったんだよ - 208 : 2023/04/05(水) 19:15:05.46 ID:4Oj/jEsG0
-
いや抜かれるのは確定してた
- 209 : 2023/04/05(水) 19:15:35.01 ID:lkky3Z+rp
-
勝った負けたが好きだな
小さい器だ - 210 : 2023/04/05(水) 19:15:37.31 ID:LJeKImqf0
-
昔からバカだらけで何も変わってないが
勘違いすんなよジャップ
- 211 : 2023/04/05(水) 19:18:00.14 ID:Oe1GS7zw0
-
受験戦争やら言われてたのってほんのいっときだしな
勉強よくやったって言う人は一部やろそもそもが
大人になっても因数分解できるような人もいないし
英語も文章も読めない人の方が多いやろ?
文章読解はできるけど話せないとはいうものの
そんなもんだよ昔から - 212 : 2023/04/05(水) 19:19:01.72 ID:ezcgdNiH0
-
下々同士ですぐ対立するわ足引っ張りまくるわまぁ色々と
- 213 : 2023/04/05(水) 19:21:23.17 ID:EtTENzQi0
-
今回のウクライナ戦争では世界史に詳しい人は基本ウク信にならなかった
世界史に詳しいかどうかが境目だった - 214 : 2023/04/05(水) 19:21:41.78 ID:cOSyPkkNa
-
いや20年前には近いうちに抜かれると既にわかってたじゃん
- 215 : 2023/04/05(水) 19:21:51.61 ID:9uSZ/kyw0
-
貧すれば鈍すると
わーくにの諺にもある - 216 : 2023/04/05(水) 19:22:44.10 ID:LP5OQtRXr
-
特需でブーストしただけ
元々、土人国家に毛が生えたレベルの実力しかない - 217 : 2023/04/05(水) 19:23:21.78 ID:1Vdnnf2Ya
-
なんか勤勉に勉強して働けば豊かになれるって勝手に夢想してるのが10代、
20代前半くらいまでそんな夢わずかに残ってるけど
完全にそうじゃないって事を理解し始めてほんっと適当になるのがそれ移行のジャップランドでの暮らし勉強もしない読書もしない技術研究もしない、どこかの頭いい人がやってくれる他力本願
自分で何かやろうとしてもそれが自分の生活の豊かさにはまるで繋がらないから何もやらなくなる - 218 : 2023/04/05(水) 19:23:50.37 ID:2VyH0h1N0
-
>>1
スレタイには反論しませんがリニアをよく分かってないあなたも同レベルですね
日本で運用する意味ないでしょ - 219 : 2023/04/05(水) 19:27:32.94 ID:+i1yqKK6a
-
頭が良いとか運動が出来るとか人格高潔とかを素直にリスペクトする文化がないと国民の大多数は頭が悪い方に属するんだからこうなるに決まってる(´・ω・`)家柄とか拝金とかはきちんと残ってるだろ。こういう文化の国だってことだ
- 220 : 2023/04/05(水) 19:30:46.56 ID:ezcgdNiH0
-
ここ10年近くは特に下っ端の連中同士で対立してるのをよく見るわ
手遅れだし今後は更に酷くなるわ - 223 : 2023/04/05(水) 19:32:38.02 ID:0/YXt5Dh0
-
もとからそんなもんなんじゃねーの
1億総玉砕とか天皇陛下万歳とかそんなんやぞ - 224 : 2023/04/05(水) 19:32:49.94 ID:xjdRIDaj0
-
元々そうだったと思うなぁ
と言うか民衆というものは基本的にそんなもので民主主義国家はどうやっても反知性主義の衆愚政治になって行く気がするよ
運良く色々噛み合って上手く回ってる時だけそうじゃなくなる - 225 : 2023/04/05(水) 19:34:04.29 ID:Qnw+hzOsd
-
>>224
バラエティー番組やワイドショーとかで政治の話しだしてから
余計におかしくなってったよな - 229 : 2023/04/05(水) 19:35:49.64 ID:k+JyBmlx0
-
>>224
>反知性主義の衆愚政治これ
簡潔に60字以内で論述してくれる? - 231 : 2023/04/05(水) 19:36:41.34 ID:TAh54V3hM
-
>>229
どんなことがあっても自民党政権
これでいいだろ - 234 : 2023/04/05(水) 19:37:40.64 ID:k+JyBmlx0
-
>>231
それが汝の考える反知性主義なのか?
高卒ですか? - 241 : 2023/04/05(水) 19:41:21.55 ID:k+JyBmlx0
-
>>231
その知的水準で軍師になるおつもりですか? - 244 : 2023/04/05(水) 19:43:08.36 ID:TAh54V3hM
-
>>241
お前まじ気持ち悪い奴ってリアルで言われてるだろ - 245 : 2023/04/05(水) 19:43:42.26 ID:k+JyBmlx0
-
>>244
人格否定しかできない軍師になるおつもりですか? - 226 : 2023/04/05(水) 19:34:19.54 ID:EtTENzQi0
-
そもそも、日本の政治家って与党も野党も世襲ばっかりだろ
世襲のバカにとってインテリが一番都合悪いからな - 227 : 2023/04/05(水) 19:34:35.53 ID:TAh54V3hM
-
分断がどんどん激しくなってるけど相変わらず空気に支配される低脳っぷりがな
こいつら頭悪すぎてもう情けなくなる - 228 : 2023/04/05(水) 19:35:22.89 ID:TAh54V3hM
-
相変わらずテレビが第一ソースな奴が多そう
- 230 : 2023/04/05(水) 19:36:02.75 ID:HVV1E75S0
-
>>1
いや、もともと馬鹿だらけだから
20年前に、日本は落ちぶれることに気付けたはず - 232 : 2023/04/05(水) 19:36:49.65 ID:QbmiD0/Td
-
反知性も勿論だけど倫理観がそれぞれ独自にあるのが厄介
それ活かすなら投票率下げるのと洗脳しやすく奴隷気質量産できるくらいじゃね - 233 : 2023/04/05(水) 19:37:20.78 ID:Oe1GS7zw0
-
中国に抜かれたのは中国に抜いてもらうように金も技術も中国に全振りしたからだろうな
当然のごとくになることをやってただけという反知性になったのは正直分らんな
昔からがり勉とか呼んだりして勉強するタイプを蔑む行為は多々あった
ヤンキーや不良がすんごい数普通にそこらにいた時代もあったし - 235 : 2023/04/05(水) 19:37:44.03 ID:m1fFv3OT0
-
あんな発展途上国の言語を学んどけとか言ってるやつアホだと思った
- 237 : 2023/04/05(水) 19:38:18.36 ID:TAh54V3hM
-
中国の努力の成果だよ
なんで日本のおかげとか言ってんの - 238 : 2023/04/05(水) 19:38:19.99 ID:EtTENzQi0
-
というか、博士の俺に変なことを言ってくる人は
学問がなんなのか理解してないからな
お金しか価値観のない人がいる - 239 : 2023/04/05(水) 19:39:13.94 ID:HVV1E75S0
-
反知性というか情動優先主義だろ
気持ちが悪いと思うことは事実は認めないし、何でもかんでも好き嫌いで判断 - 242 : 2023/04/05(水) 19:41:43.79 ID:EtTENzQi0
-
>>239
これ
客観性のない人が大勢いる
マジで好き嫌いで考えてる
そういう人とは当然話がかみ合わない - 243 : 2023/04/05(水) 19:42:58.05 ID:k+JyBmlx0
-
>>242
主体とは何かね?
君にとって - 247 : 2023/04/05(水) 19:44:22.33 ID:Qnw+hzOsd
-
>>239
それ自体は悪い事でもないし
人間にとって重要だとしてもその単なる好き嫌いで政治や選挙や政策の価値判断してるのが大半なのヤバいわ
- 240 : 2023/04/05(水) 19:40:12.84 ID:TAh54V3hM
-
情動?
ただの周りを気にしすぎるヘタレどもの空気読みだよ
日本人に感情なんて上等なものはない - 246 : 2023/04/05(水) 19:43:51.59 ID:skovzy9l0
-
結局は嫌儲のこういう思考って
バカばっかりの中で自分だけは賢くてまともなんだと自惚れたい自慰行為でしかないんだな
ネトウヨのホルホルと同質なんだよ - 248 : 2023/04/05(水) 19:44:34.53 ID:TAh54V3hM
-
>>246
日本人が劣等なのは事実だが - 249 : 2023/04/05(水) 19:45:30.73 ID:QbmiD0/Td
-
もう一億総野蛮化でいいんじゃね
- 250 : 2023/04/05(水) 19:47:20.34 ID:FU8MHmdM0
-
まさか昔の中国みたいに自転車に乗る人が多くなってヘルメット着用まで政府が指示するようになっちゃったの😱
- 251 : 2023/04/05(水) 19:47:31.69 ID:CkrT/LFI0
-
知性を持っていたら中国どころかいろんな国に負けて衰退劣化していることに気づいてしまうから
ウヨのように知性をなくせば幸せになれる
- 253 : 2023/04/05(水) 19:50:03.23 ID:QbmiD0/Td
-
思考停止して金だけあれば暮らせる国 安心安全
- 256 : 2023/04/05(水) 19:52:29.77 ID:QbmiD0/Td
-
ガス抜きと中抜きは世界一豊富
- 257 : 2023/04/05(水) 19:53:10.88 ID:PskwB/RF0
-
アメリカが特別なだけで普通の国は衰えるってだけ
- 258 : 2023/04/05(水) 19:53:18.74 ID:DCoiMfm6M
-
劣等サタンは滅ぶべき
これ以上負の遺伝子を繋げるな - 259 : 2023/04/05(水) 19:57:29.15
-
知性をアピールするのは旧帝か早慶早稲田上智か、博士課程まで進んだ人らに限定するべきだと思う
知性に中身がない。深みも広さもないのがほとんどの「知性的な」皆さん。
知性という言葉に甘えて、本気で勉強してない、研究してない奴らがほとんど。
知性という言葉がお手軽なものになり、真の知的エリートが少なくなってしまった。
つまり、日本の間違った知性主義こそが知性の衰退を招いたと言えよう。 - 261 : 2023/04/05(水) 20:00:25.88 ID:EtTENzQi0
-
例えば、ウクライナ戦争で俺は「ロシアが優位だ」という事実を述べていたんだぜ
でも、事実を認めたくない人たちがウク信になってた
それが極端に分かったのはH3ロケットの打ち上げ失敗だった
あの時、「失敗って言うなー!!」みたいになったからおかしかった
そして、あの時、「ケンモメンが考えた事実陳列罪という単語はすごい単語なんだ」って言ってる人がいた - 262 : 2023/04/05(水) 20:02:39.31 ID:Tc1NXh0J0
-
海外の若者「サッカーを遊ぼう。楽しい。笑える。敵のラインは固いな。いかに破るか考えよう」
日本の若者「陸上長距離。耐えろ。耐えろ。苦しもう。苦しもう」
- 263 : 2023/04/05(水) 20:06:26.58 ID:ZGGz4AXA0
-
オリラジ中田の経営者と労働者の話を聞いたら、労働者は欲望を煽られて馬鹿になって働き続けるために存在してるんだなと知った
- 264 : 2023/04/05(水) 20:13:36.94 ID:RTkVSgRr0
-
ウクライナ戦争の話が出てるけど日本共産党とか自称知性主義者の左翼はウク信だらけで
誤用の反知性主義のレッテル貼られてた安倍や森元はプーアノンだったんだぜ - 267 : 2023/04/05(水) 20:18:06.01 ID:L69DUkNj0
-
>>264
これビビったわ - 278 : 2023/04/05(水) 20:33:36.16 ID:EtTENzQi0
-
>>264
実はウクライナ戦争でリベラルや左翼で表に出てくる人は
ちゃんとコントロールされてるって分かっただろ
ジャニー喜多川のことでも、コントロールされてるって分かっただろ
政府に批判的な意見を言う人もちゃんとコントロールされてるんだよ - 279 : 2023/04/05(水) 20:38:13.74 ID:RTkVSgRr0
-
>>278
つまり反知性主義も必要なんだよ
知的権威に批判的や懐疑的になるのは悪い事じゃないそれが感情からくるものであっても
反知性主義を馬鹿のかわりに使ってるやつはそれをわかってない - 290 : 2023/04/05(水) 21:22:38.54 ID:HVV1E75S0
-
>>279
知的権威を批判するのも知性が必要だとおもうよそもそも反知性主義と言われてるヤツは自分のことを別に反知性なんて掲げていない
寧ろ己が知性的に優れてると思ってるでしょ - 299 : 2023/04/05(水) 21:40:31.83 ID:bPRUFMWR0
-
>>278
コントロールされてるのかなぁ
ただアホなだけな気がする
自分たちの間違いを認めず検証と改善を怠り劣化していったんだろう
今度の選挙もぼろ負けするけど逆風でも健闘したって発表すると予想 - 266 : 2023/04/05(水) 20:17:48.10 ID:ibSktypk0
-
金が全てと植え付けた弊害
- 268 : 2023/04/05(水) 20:24:49.51 ID:EtTENzQi0
-
ウクライナ戦争は真面目に怖かったんだぜ
マジで事実を述べただけで殺される可能性まであったからな
命がけで事実を述べてた - 269 : 2023/04/05(水) 20:24:58.19 ID:X2migR/g0
-
休み時間に図書室で本を読んでるような奴や好きで勉強している奴を
ガリ勉だ陰気だとか言ってバカにしてた結果じゃないの? - 270 : 2023/04/05(水) 20:25:48.43 ID:gB2iQcmU0
-
まぁ原発爆発で日本の神話は崩壊したがな
見せかけだけの国だよ、日本は - 271 : 2023/04/05(水) 20:26:07.96 ID:l95dJVfZ0
-
>>1
このままだと中国に抜かれるぞクズどもと言われてたのに見て見ぬ振りした結果が今のゴミジャップランドね - 273 : 2023/04/05(水) 20:26:33.55 ID:5RvwZUAVa
-
日本は勉強しないのが多い
- 276 : 2023/04/05(水) 20:32:09.87 ID:X2migR/g0
-
>>273
学生時代は運動部所属でも大人になったら一切運動やスポーツをしない人が多いように
学生時代に勉強に対する苦手意識を植え付けられてる人が多いから
大人になったら全然勉強しない(学生時代のイメージでしたくない)って感じかもね - 274 : 2023/04/05(水) 20:28:52.14 ID:5RvwZUAVa
-
中国は元々偉大な国だから
- 275 : 2023/04/05(水) 20:31:38.24 ID:SdlN6ur00
-
中国にGDPで抜かれたの2010年なんだが2003年の時点で抜かれると思ってなかった奴
そんな少なかったのか?
だとしたらさすがに馬鹿すぎる気がしねえでもねえが - 277 : 2023/04/05(水) 20:33:35.46 ID:JUePJSoG0
-
恃交援而簡近隣、怙強大之救而侮所迫之國者、可亡也(韓非子、亡徴)
交援を恃みて近隣を簡(あなど)り、強大の救を怙(たよ)りて迫る所の国を侮る者は、亡ぶべきなり。
友好国の援助をあてにして近隣の国をないがしろにし、強大国の救援をたよりにして、迫って来る国を侮るものは、滅びる可能性がある。 - 280 : 2023/04/05(水) 20:40:54.55 ID:Ezmr5wJZ0
-
情報の範囲が狭くて世界を知らなかっただけじゃないの?
今発狂してる弱者男性と同じで知らぬが仏だったんじゃないの - 282 : 2023/04/05(水) 20:51:52.06 ID:RsTiTDX30
-
基本的には盲目的な奴しか良い大学行けないしな
そんでそういう奴が官僚やらになってるんだから
そりゃそうだろ - 284 : 2023/04/05(水) 21:00:37.03 ID:4uyQFCiwr
-
元からバカしかいなかったぞ
ジャップ猿は記憶もままならんのか - 285 : 2023/04/05(水) 21:01:07.96 ID:e+ESOe1u0
-
文系のせい
- 286 : 2023/04/05(水) 21:03:31.60 ID:K0bIwCZg0
-
奴隷に知性は要らないだろ
- 287 : 2023/04/05(水) 21:07:00.58 ID:EmSHf70f0
-
宗教的には
マルクス主義=イギリスプロテスタント=イスラム教=インドのガネーシャ信仰
だが、つまり戦争と繁栄の神を唯一神として拝むのだけど
他の宗派はすごく嫌がる - 295 : 2023/04/05(水) 21:35:07.55 ID:EtTENzQi0
-
しかし、本当に大変な時代になったと思う
命がけで事実を述べないとならないのだから
安倍時代以降ずっとそうだった - 301 : 2023/04/05(水) 21:44:34.17 ID:A+Gw34gX0
-
>>295
命がけで本当のことを言ったのは安倍だ、終身雇用間違ってるとな
それに逆ギレしたのが高学歴じゃないか
日本は大学にもっとも知性がないんだよ、何が反知性主義だ - 303 : 2023/04/05(水) 22:04:24.42 ID:Oe1GS7zw0
-
>>301
あへちゃん時代の捏造改ざんバブル超えの好景気は本当だったのか? - 297 : 2023/04/05(水) 21:38:27.12 ID:qjdk8wfb0
-
不良ヤンキーが増えたから
セクロスで勝利した - 298 : 2023/04/05(水) 21:38:59.28 ID:1KirIrf90
-
まあアベノミクスでクソ儲かったからええわ
- 300 : 2023/04/05(水) 21:43:12.62 ID:hiVIoEvCr
-
tik tokのコメも他の国と比べて知性がない短絡的な酷いものしかない
ベトナムなんかも酷いが - 304 : 2023/04/05(水) 22:06:55.26 ID:0ckJ3S4Yd
-
20年前ならとっくに抜かれかけてたからわかってたぞ
中国伸びかけてたからシロンボが2000年のアジア通貨危機で潰そうとしたけど失敗してから2000年代半ばに無茶苦茶伸びてきたからなそこから安倍晋三と統一教会の活動も活発化したし
- 305 : 2023/04/05(水) 22:31:08.79 ID:x4iEvvw60
-
戦時中から反知性だらけだったじゃない
- 310 : 2023/04/05(水) 22:50:47.65 ID:PskwB/RF0
-
しかし衰退はいっきにくるもんだな
- 311 : 2023/04/05(水) 22:51:34.98 ID:ecUC983R0
-
満州行ってシベリア抑留されていたじーさんは生前何かにつけて近い内に米国ではなく中国が世界のトップになると言っていたっけ
- 312 : 2023/04/05(水) 22:51:41.12 ID:bTZ9tzLdF
-
>>1
いまは中国の部品なしにはなにも作れないゴミ国家に落ちぶれたからな
円高にあぐらかいて日本で部品なんか作らなくていいと判断したアホな国の末路 - 313 : 2023/04/05(水) 22:59:35.16 ID:Oe1GS7zw0
-
自営業してた親戚のおじさんは俺らは家建てれたけど
今後はそれすらもしんどい時代になるやろとは言ってたな
20年は昔だったと思うが自営してたら金策やらなんやら全部自分でするから
経験からしてもなんか察するとこがあったのだろうな - 321 : 2023/04/05(水) 23:34:40.79 ID:X2migR/g0
-
>>313
亡くなった大叔父も20年くらい前に似たようなこと言ってたな
お前らがジジイババアになる頃には年金もほとんど貰えないだろうから
畑を買って野菜を育てたり、庭に鳥小屋を作って卵や鶏肉を確保する準備をしておけと - 315 : 2023/04/05(水) 23:02:55.82 ID:ZUnh7DGNd
-
食い物の肥料すら輸入に頼って食料自給率は50%以下で一番日本人が食ってる卵も餌は輸入
自分一人じゃ何もできない中抜きクズ国家の癖によくここまで日本スゲーしてきたもんだよ - 316 : 2023/04/05(水) 23:06:25.82 ID:bTZ9tzLdF
-
円高で産業が骨抜きにされている最中に牛丼おいちいねとか言ってたアホ
- 317 : 2023/04/05(水) 23:07:23.36 ID:smSG1OY00
-
スケールメリットもそうだが精鋭の鍛え方が違う
昭和の頃ならまだしも二十年前にそれを考えてなかったらむしろヤバい - 318 : 2023/04/05(水) 23:09:36.01 ID:C2VRUjpv0
-
まさかアジア最弱のイけてない国になるとは思わなかったよな
ほんの少し前まで最先端でイケてる国だったのに - 319 : 2023/04/05(水) 23:13:25.77 ID:DMUNj/nD0
-
>>318
30年も経済成長しなかったのに? - 322 : 2023/04/05(水) 23:37:51.39 ID:uSY3YOXy0
-
学問で学ぶことよりもマザームーンの話の方が大事だからな
むしろ学校で学ぶことはウソが多い
マザームーンの話だけを聞いた方がいい - 323 : 2023/04/05(水) 23:42:35.03 ID:PnZv50/h0
-
民主主義の成れの果ては衆愚政治て古代ギリシャがとっくに証明してるだろ
- 324 : 2023/04/05(水) 23:42:39.91 ID:+NEWw1t40
-
中国のネットもそうなってるけど、政治家や企業が媚びなくて済むんで助かってるよな
- 325 : 2023/04/05(水) 23:44:26.42 ID:tIDAJz2s0
-
熱くなるのがカッコ悪いみたいな風潮に毒された
熱から冒険が生まれ冒険から愛が生まれんだ - 326 : 2023/04/05(水) 23:58:18.41 ID:EtI+9gcV0
-
日本人は元から馬鹿なんだよ
昔は時代が良かったの
それを自分達の能力だと勘違いした - 327 : 2023/04/06(木) 00:08:33.50 ID:3tYteND+0
-
20年前からジャップはゴミだったぞ
- 333 : 2023/04/06(木) 01:04:51.48 ID:f1xDOyCUM
-
子供という
責任が重くなったからじゃないかな - 334 : 2023/04/06(木) 01:24:36.10 ID:q4ChG/2l0
-
中国が来ると言われててたし俺はそれで中国語勉強始めたよ
中国留学したら経営者の息子のボンボンがいっぱいいたわ - 337 : 2023/04/06(木) 01:57:49.99 ID:H1yTpcE70
-
単純に日本の失敗ってのは豊かになりすぎただけだと思う
なんというか、毎日麦飯とかオートミール食べるだけでも修行になるんだよな
団塊以上の盛り上げた老人は子供の頃麦飯食ってたわけでな
あの世代で白米食べてた子はほとんど駄目になって農村や東京の貧困者に政権を乗っ取られたわけで - 338 : 2023/04/06(木) 02:01:55.63 ID:iWlTRwCX0
-
満たされると行動しなくなるってのはあるね
あらゆる快楽は結局のところ脳への情報だし
スマホ1つで満足できる時代になっちゃったのよ
コメント