
- 1 : 2023/04/09(日) 20:47:04.57 ID:MmQWFIY70
-
身寄りがないとアパート契約できない!?「身寄りなし問題」とは…(BSN新潟放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6257595ab524f3826e31be49c887c613650989e - 2 : 2023/04/09(日) 20:48:24.28 ID:Ju1m55uV0
-
こんにちは、これはBingです。??
天涯孤独の人が家を借りるには、不動産屋が提携している保証会社を利用する方法があります1。ただし、所得証明や緊急連絡先などの条件を満たす必要があります23。物件や大家さんによっては、審査が厳しい場合もあるかもしれません3。
- 3 : 2023/04/09(日) 20:49:25.16 ID:2oOMf+woM
-
買うしかないよね
天涯孤独じゃなくても孤独死の恐れあるから独身は早いと45くらいには借りられなくなるよ
お前らもそろそろじゃないか? - 4 : 2023/04/09(日) 20:49:58.38 ID:2HX/mzRF0
-
都会に出てきて一人暮らしも
天涯孤独って言うんだっけか? - 5 : 2023/04/09(日) 20:50:04.39 ID:dAhaGjQ/0
-
むしろ今は保証会社強制だったりするからな
- 24 : 2023/04/09(日) 20:58:06.86 ID:hn88DE+N0
-
>>5
あれ保証人プラス保証会社というのもあって逆にめんどくなってる - 6 : 2023/04/09(日) 20:50:14.85 ID:wvHrzkM60
-
公営住宅だろ
- 13 : 2023/04/09(日) 20:52:42.67 ID:9CiAsQXp0
-
>>6
これ - 7 : 2023/04/09(日) 20:51:06.15 ID:7wYvMIqX0
-
家4つある
- 8 : 2023/04/09(日) 20:51:15.80 ID:UHcKwfR90
-
バカ「家族を持ってない奴なんかホームレスになれ」
- 10 : 2023/04/09(日) 20:52:09.77 ID:IWQNbPdZ0
-
保証会社に金払って尚保証人が要るという地獄
- 26 : 2023/04/09(日) 20:58:26.03 ID:hn88DE+N0
-
>>10
これ - 11 : 2023/04/09(日) 20:52:26.95 ID:xKLHQR1Pa
-
保証会社だろ普通に
いつまで昭和を生きてんだよおっさん - 18 : 2023/04/09(日) 20:54:10.14 ID:MmQWFIY70
-
>>11
記事読めよ - 12 : 2023/04/09(日) 20:52:32.26 ID:SmUtFDPu0
-
独身なら尚更のこと若いうちに家買っとけよ
- 14 : 2023/04/09(日) 20:53:00.92 ID:XxfhGMcuM
-
300万くらいで小さな家買えるならそれでもいいかな
- 15 : 2023/04/09(日) 20:53:14.59 ID:1e3QC/4OM
-
この前引っ越したけど保証会社と契約必須で保証人不要だった
- 16 : 2023/04/09(日) 20:53:26.60 ID:eJKzFQN1M
-
賃貸保証会社あるやろ
10回近く引っ越してるけど保証人なんか頼んだこと無いな - 17 : 2023/04/09(日) 20:54:04.79 ID:gHjDC7wN0
-
緊急連絡先とか会社でもええんか?
- 19 : 2023/04/09(日) 20:56:50.23 ID:Q1FKxXKAd
-
保証人なんかもういらん
それなりにクレヒスあるか預金があれば - 21 : 2023/04/09(日) 20:57:32.65 ID:0JUo7+mQ0
-
〇〇駅下車、バス25分見たいな公営団地
- 22 : 2023/04/09(日) 20:57:49.99 ID:KFhNnwCk0
-
最悪金でなんとかなる
- 23 : 2023/04/09(日) 20:58:03.50 ID:j0U320Zq0
-
好事家でしょう
- 25 : 2023/04/09(日) 20:58:09.58 ID:d6yTH1Ln0
-
緊急連絡先とか適当な電話番号書いときゃええんやで
いつも30年以上前に壊した実家の番号にしてる - 27 : 2023/04/09(日) 20:59:30.06 ID:0RqqYkpYM
-
17からずっと親親類いっさいなしだけど普通にur借りてるわ
保証会社は落ちたし他の方法は思いつかない - 28 : 2023/04/09(日) 20:59:40.80 ID:1pRd+/DC0
-
家余ってるんだから無償であげろよ
20年後は独身が多数派になるのに家借りられないなんてことがあるかよ - 33 : 2023/04/09(日) 21:02:10.96 ID:UEFxx1jH0
-
>>28
空き家の半分は賃貸物件の部屋らしいし一軒家の空き家は貸すより少しでも高値で買い取ってくれって感じよ - 29 : 2023/04/09(日) 20:59:43.07 ID:GIweR2um0
-
こういうハードルが、今の日本の生きづらさや、息苦しいの原因。そして1度でもレール外れると。。。っていう原因になってる。
- 30 : 2023/04/09(日) 20:59:50.25 ID:hn88DE+N0
-
札幌住もうと思ってタワマン目当てに電話したら偉く厳しかった
空室多いのに審査が尋常じゃない
なんなら北海道庁職員でも審査1ヶ月とかで辞めた - 31 : 2023/04/09(日) 21:00:11.96 ID:VvulVnzB0
-
20年前と違って今は借りる人が保証会社に月1000円とか払ってるから連帯保証人とかないぞ今時
- 32 : 2023/04/09(日) 21:00:25.26 ID:HeVos9Zy0
-
保証会社、保証会社と言うけれど
それは有料です
- 35 : 2023/04/09(日) 21:03:52.51 ID:kCiDVGKV0
-
家借りるのに保証人が必要→わかる
家借りるのに保証会社が必要→わかる
家借りるのに保証会社と保証人が必要→わからない保証会社はなんのために存在してるんだよ
- 36 : 2023/04/09(日) 21:04:38.70 ID:diz43MSbM
-
?今保証会社必須だろ?高いところは知らん緊急連絡先なんて適当に書いときゃいいだろ
- 37 : 2023/04/09(日) 21:04:56.07 ID:RkqFwVbha
-
精神科病院がいいらしいぞ。生保必須らしいが。
- 38 : 2023/04/09(日) 21:05:12.06 ID:1pRd+/DC0
-
家賃保証会社とかいうゴミの存在が許されてる理由
- 40 : 2023/04/09(日) 21:05:56.39 ID:fc6rdD5d0
-
天涯孤独は老後詰むから家持ってるの
- 41 : 2023/04/09(日) 21:06:30.80 ID:a935klgg0
-
こういうので弾かれそうだから
俺は一生子供部屋おじさんのまま終わりそう - 42 : 2023/04/09(日) 21:06:32.75 ID:Hn8UxmNU0
-
家賃1年先払いならいけるだろ
俺はこれで次から乗り越える - 44 : 2023/04/09(日) 21:10:49.59 ID:a935klgg0
-
>>42
なるほど - 43 : 2023/04/09(日) 21:09:19.42 ID:1yYqjQOC0
-
保証人って他人はあかんの?
友達とか
家族と縁切れちゃって引っ越したいけどどうしたらいいかわからん - 45 : 2023/04/09(日) 21:11:20.56 ID:JPPtZQYJ0
-
緊急連絡先とか言われても困るわ
- 46 : 2023/04/09(日) 21:12:30.48 ID:NM/7+3kc0
-
まじで家賃踏み倒す人なんて百人に一人だけどその人のために諸々の制度が発達してしまう
コメント