
- 1 : 2023/04/10(月) 16:30:03.80 ID:LYbOfKh70
- 3 : 2023/04/10(月) 16:30:36.55 ID:vVqJ3em30
-
ラーメン屋の海苔がムカつく
- 4 : 2023/04/10(月) 16:31:21.07 ID:PoPoNp+dM
-
今298だぞ
- 5 : 2023/04/10(月) 16:31:36.09 ID:0TwKSyt90
-
10個98円って数年前にそういう瞬間最安値があったよな
- 6 : 2023/04/10(月) 16:31:46.85 ID:cJvTbK33M
-
なにか鋭いことを言ってるんだね
レベルが高すぎてわからないけど - 7 : 2023/04/10(月) 16:31:53.27 ID:3llZG7K90
-
ケンモメンは持参するんだろ
- 8 : 2023/04/10(月) 16:32:11.32 ID:qPYwQajA0
-
おでん屋「はいよ卵ね」←80円
すまん
ライフラインか? - 9 : 2023/04/10(月) 16:32:26.35 ID:Ju0R9/oa0
-
10個98円?こどおじバレしとるやんw
- 10 : 2023/04/10(月) 16:32:27.85 ID:3btO+bNEM
-
そもそも売ってない
- 11 : 2023/04/10(月) 16:32:54.86 ID:80XTsc/Va
-
牛丼屋で卵なんて食わないが
- 12 : 2023/04/10(月) 16:33:18.38 ID:F/y1jnLq0
-
10個98円の卵とか逆に怖いやろ
- 13 : 2023/04/10(月) 16:33:38.62 ID:22xstiPf0
-
毎日卵一個食べるとしたら鶏何匹いればいいの
5匹くらい? - 14 : 2023/04/10(月) 16:33:55.01 ID:4sVVPqtsM
-
バカだよなあ99円で買えるのに
- 15 : 2023/04/10(月) 16:34:40.15 ID:VmcNvDhHd
-
外食でオプションの卵なんて追加したことないわ、高すぎる
- 16 : 2023/04/10(月) 16:34:49.16 ID:v+dNjlC6a
-
遅い時間帯にスーパーに行くと卵が売り切れていているのが多々あるから本当に卵不足なんだなと思う
- 17 : 2023/04/10(月) 16:35:14.00 ID:H60fpdJu0
-
前から卵は300円位の買ってる
98円のなんか怖くない?? - 18 : 2023/04/10(月) 16:35:35.69 ID:P5z4rsq0r
-
10個98円とか見たことねえぞ
- 19 : 2023/04/10(月) 16:35:54.37 ID:YfyOE6U30
-
痰吐けば0円
- 20 : 2023/04/10(月) 16:38:18.75 ID:INNj32ajM
-
馬鹿が立てたスレ
- 21 : 2023/04/10(月) 16:39:08.47 ID:69Ev5rIHd
-
近所では道の駅は16個税込300円だ
これが最安値
容器が只の四角い箱で車で移動中割れるか不安だけど - 22 : 2023/04/10(月) 16:39:12.34 ID:aahvGmqj0
-
何の卵なんだよ
- 23 : 2023/04/10(月) 16:39:17.07 ID:WWCT3041p
-
Take inすればコスパ良いだろ
- 24 : 2023/04/10(月) 16:39:57.41 ID:YGmIajry0
-
牛丼に卵は入れない
すき焼きみたいになるのが嫌 - 25 : 2023/04/10(月) 16:40:25.81 ID:DC4iX4JJ0
-
お一人様○パック限定系の特売で100円が日々どこかしらの店であったのって4半世紀前な印象
- 26 : 2023/04/10(月) 16:41:33.19 ID:rbafiM5k0
-
スレタイやり過ぎて意味が分からず何もかも嫌になった
- 27 : 2023/04/10(月) 16:42:39.68 ID:ZBVpvn4UM
-
マイ卵持ち歩いているわ
- 28 : 2023/04/10(月) 16:42:49.26 ID:lnyoNq3B0
-
特売日に条件付きLサイズ10個1円のとこで買ってるわ
- 29 : 2023/04/10(月) 16:42:51.46 ID:hcaFknAX0
-
1000円以上買ったら10個98円みたいなのはあったな
- 30 : 2023/04/10(月) 16:43:22.69 ID:4sVVPqtsM
-
お一人1パック限定99円だよ
週2回あるよ - 31 : 2023/04/10(月) 16:44:39.83 ID:BVZm4ETr0
-
近所のドラッグストアは夕方行くと卵自体売ってない
店員に聞いたら入荷数が極端に減って午前中で売り切れるとさ
コメント