わい、キャリア決済滞納マン、支払うかガチ悩み中

サムネイル
1 : 2023/04/12(水) 05:45:46.24 ID:8+r9VyAK0
5万なんやが破産予定やから踏み倒そうか悩んどる
Auブラックなったところで今の時代そんな困らんしなあって
2 : 2023/04/12(水) 05:46:19.63 ID:OH3e7LhPM
破産予定ならもっと踏み倒せよ
お前は無敵だぞ
4 : 2023/04/12(水) 05:48:12.51 ID:8+r9VyAK0
>>2
もう借りれるとこないわ
困るのは番号認証で紐づいてるサイトとかや
3 : 2023/04/12(水) 05:47:06.79 ID:8+r9VyAK0
ちょっと前なら3大キャリアでブラックなるとかほぼ死みたいなもんやったが
今の時代格安スマホでええしホワイトなった後もauにこだわる必要ないから
5 : 2023/04/12(水) 05:48:37.04 ID:4B/HuMqg0
えーっと、支払い滞納って未来永劫消えないし、情報共有してる全ての通信事業者との契約が不可能になるけど
7 : 2023/04/12(水) 05:50:40.16 ID:8+r9VyAK0
>>5
信用情報は破産で消えるし社内ブラックだけしか残らんけど
そもそも格安スマホはその信用機構に加盟してないし
だから使えなくなるのはauだけ
14 : 2023/04/12(水) 05:59:35.40 ID:kiEvQbJmd
>>7
破産のブラックと携帯キャリアブラックはたぶん別モンやでわお前者やけどスマホはローンきくから
17 : 2023/04/12(水) 06:03:54.91 ID:8+r9VyAK0
>>14
言ってもわからんと思うけどcicとか色んな企業が加盟して信用情報を共有しているのがある
それに携帯会社だけで組織したものもあって、そういうのは破産したら全部消える
でも1社で管理してる社内リストみたいなのは法律上消さないでもいいから社内ブラックになる
21 : 2023/04/12(水) 06:07:47.50 ID:DK9bEHL4d
>>17
自己破産した信用情報は5年経たないと消えないけど
26 : 2023/04/12(水) 06:10:09.59 ID:8+r9VyAK0
>>21
うんだから5年後10年後の話してるんやが君は何の話をしてるの?
6 : 2023/04/12(水) 05:50:15.24 ID:Pa9DyzCpa
コロナ全盛時に3ヶ月くらい滞納したけど止められなかったわ😳
8 : 2023/04/12(水) 05:54:46.13 ID:NRYOQ/IP0
たった5万かよ破産するならもっとイケア
12 : 2023/04/12(水) 05:57:08.72 ID:8+r9VyAK0
>>8
上限5万や
Uqやから
9 : 2023/04/12(水) 05:55:20.12 ID:Mwk8vTEE0
楽天モバイル「待ってるぞ」
10 : 2023/04/12(水) 05:56:20.51 ID:6t0yFEgTd
それ破産にめちゃくちゃ時間かかるパターンやん。やめとけ
13 : 2023/04/12(水) 05:58:19.66 ID:8+r9VyAK0
>>10
いやむしろ破産するなら支払うほうが偏頗弁済になるからそちゃいけない
光熱費と携帯費は例外で払ってもいいってことになってる
11 : 2023/04/12(水) 05:56:30.22 ID:x6//c4lW0
人間のクズやん
15 : 2023/04/12(水) 05:59:41.68 ID:CBjCb+Hn0
破産する前に他のとこと契約したほうがよくない?
18 : 2023/04/12(水) 06:04:32.99 ID:8+r9VyAK0
>>15
今の時代1回線だけのやつなんかおらんやろ
普通に5回線ぐらい維持してる
20 : 2023/04/12(水) 06:06:37.93 ID:Yjxl72x0d
>>18
そんなん何に使うんや
22 : 2023/04/12(水) 06:08:32.42 ID:8+r9VyAK0
>>20
Povoならタダやし他の千円以下simならSMS認証必要なアプリの初回限定割引だけで元取れる
出前とかショッピング系で
16 : 2023/04/12(水) 06:02:24.09 ID:Cqssi8EOd
破産したら全部リセットになるわけじゃないで
19 : 2023/04/12(水) 06:05:42.45 ID:8+r9VyAK0
>>16
破産について俺より知ってるの?
ネットで聞き齧った知識で1年かけて準備してきた俺にマウント取ろうとしてる?
23 : 2023/04/12(水) 06:08:47.77 ID:RMdIIgrM0
破産でぜーんぶ信用情報リセットされるとか
お前どこで勉強してきたの?
29 : 2023/04/12(水) 06:12:55.87 ID:8+r9VyAK0
>>23
じゃあ破産で逆に消えない信用情報機関ってどこがある?
Cic
Jicc
Ksc
Tca

逃げずに答えてみ
どうせダサいから逃げるんだろうけどw

24 : 2023/04/12(水) 06:08:58.37 ID:f4OE7fg10
何歳?貯金いくら?
25 : 2023/04/12(水) 06:10:09.52 ID:WcAxBMex0
世の中には常人の想像を超えるアホが存在するものなのです
28 : 2023/04/12(水) 06:10:56.76 ID:MvBhNHYJa
ブラックリストって共有されるからauだけの問題じゃなくなるぞ
31 : 2023/04/12(水) 06:14:01.06 ID:DC6e/o6z0
破産って官報載るだけやからな
33 : 2023/04/12(水) 06:14:50.86 ID:HDx935e+0
クレジット作れなくなるんじゃね
昔の話だけど俺十年くらいクレジット作れなかったぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました