【悲報】ワイ、今日も家の前でボール遊びしてるガキの騒音に悩まされる

1 : 2020/05/08(金) 09:14:23.23 ID:SazwyZ3W0
もう勘弁してくれ
2 : 2020/05/08(金) 09:14:36.22 ID:SazwyZ3W0
公園いってくれや
3 : 2020/05/08(金) 09:15:04.11 ID:SazwyZ3W0
私有道みたいなとこでまたボール遊び…
4 : 2020/05/08(金) 09:15:20.22 ID:SazwyZ3W0
これ誰に文句いえばええんや
5 : 2020/05/08(金) 09:15:34.96 ID:FjRdphbSa
一緒に遊べばいなくなるで
6 : 2020/05/08(金) 09:15:36.34 ID:SazwyZ3W0
助けてクレメンス
7 : 2020/05/08(金) 09:15:56.07 ID:TAFVefVd0
言えばええやん
9 : 2020/05/08(金) 09:16:40.27 ID:SazwyZ3W0
>>7
子供にか?
8 : 2020/05/08(金) 09:16:29.31 ID:grf2Dzzk0
混ざれよ
10 : 2020/05/08(金) 09:16:53.32 ID:SazwyZ3W0
>>8
混ざれねえよ
11 : 2020/05/08(金) 09:17:09.47 ID:WWl5DQvM0
ガ●ジ全力全開で一緒に遊んだら二度とこんやろ
いつも通りのイッチをみせつけたれ
12 : 2020/05/08(金) 09:17:13.07 ID:NNTGqhXN0
メスガキに脳内変換しろ
13 : 2020/05/08(金) 09:17:19.38 ID:SazwyZ3W0
絶対ワイみたいに迷惑してる住民多いわ
14 : 2020/05/08(金) 09:17:42.99 ID:nEZ/jLHma
夜中ならわかるけどこの時間のボール遊びに文句言うんか
19 : 2020/05/08(金) 09:18:43.72 ID:SazwyZ3W0
>>14
ずっとボール遊びの地響きがあんねんで
15 : 2020/05/08(金) 09:18:01.90 ID:SazwyZ3W0
ワイ以外が苦情いれてくれへんかなあ
16 : 2020/05/08(金) 09:18:29.06 ID:rN6oOjuEM
やっすい家に住んでるからだろ
17 : 2020/05/08(金) 09:18:42.03 ID:3c345JL00
別にいいだろ
お前もそういう時代なかったの?
26 : 2020/05/08(金) 09:20:25.92 ID:SazwyZ3W0
>>17
めっちゃ近所に公園あるねんで
40 : 2020/05/08(金) 09:24:28.97 ID:NmqJbpyja
>>17
これ言うて論破した気になる馬鹿おるよな
94 : 2020/05/08(金) 09:35:31.45 ID:HjYhv031r
>>17
老害って感じでいいな
18 : 2020/05/08(金) 09:18:43.08 ID:rYeV+e9Ra
お前のあだ名はカミナリさんで決まりや
21 : 2020/05/08(金) 09:19:09.08 ID:SazwyZ3W0
>>18
カミナリおとしたろか
20 : 2020/05/08(金) 09:19:03.98 ID:WWl5DQvM0
怪我で野球あきらめたストーリーをきっちり作り上げて演じてこい
22 : 2020/05/08(金) 09:19:35.51 ID:SazwyZ3W0
小学校に住所言って文句言ったら対応してくれるかなあ
23 : 2020/05/08(金) 09:19:36.77 ID:4t8r5N2Id
まぁわかるで
ワイも自粛でボール遊びの音がどれだけ響くかわかったわ
ボール遊びするなら鬼ごっこしててほしい
25 : 2020/05/08(金) 09:20:01.02 ID:SazwyZ3W0
>>23
これ
叫び声ならまあ気にならん
24 : 2020/05/08(金) 09:19:57.82 ID:497O0y8WM
仕事は?
27 : 2020/05/08(金) 09:20:28.29 ID:WWl5DQvM0
うるせえ他でやれテレワーク中やぞぼけ
で終わるんやけどな言われへんのやな…
28 : 2020/05/08(金) 09:20:44.03 ID:SazwyZ3W0
>>27
言えんやろ
30 : 2020/05/08(金) 09:21:14.62 ID:WWl5DQvM0
なんで?
31 : 2020/05/08(金) 09:21:19.51 ID:SazwyZ3W0
ボール「ガンっガンっガンっ」やぞ?
32 : 2020/05/08(金) 09:21:44.60 ID:JvJlnjPXa
高層マンションに住めばいいじゃない
33 : 2020/05/08(金) 09:22:06.23 ID:SazwyZ3W0
>>32

そんなはなししてない
34 : 2020/05/08(金) 09:22:12.98 ID:WWl5DQvM0
オカマみたいなやつやなしょうもな
35 : 2020/05/08(金) 09:22:44.35 ID:SazwyZ3W0
学校行けや
クソガキども
36 : 2020/05/08(金) 09:23:02.53 ID:AFsATCH90
ゲームの話か?
37 : 2020/05/08(金) 09:23:32.90 ID:u4pLjqCz0
バスケットボールほんまうるさい
38 : 2020/05/08(金) 09:24:16.67 ID:SazwyZ3W0
>>37
多分バスケットボールや
なんかリングあるもん
47 : 2020/05/08(金) 09:25:35.05 ID:VdCAVC9Q0
>>37
近所の友達それで近所のおっさんに怒鳴り込まれたわ
39 : 2020/05/08(金) 09:24:17.51 ID:HIqAQD/Yr
ヤリマンの電話番号
0568-93-6080
41 : 2020/05/08(金) 09:24:29.56 ID:SazwyZ3W0
立ち上がれ有志共
42 : 2020/05/08(金) 09:24:29.97 ID:92Uu6s+a0
心狭いな
ワイの実家は向かいが保育園やったけど、うるさくても微笑ましいとしか思わんかったで
子供が元気なのはええことやん
45 : 2020/05/08(金) 09:25:11.52 ID:NmqJbpyja
>>42
ええことか知らんがそんなエゴ押し付けられてもねぇ
46 : 2020/05/08(金) 09:25:16.23 ID:SazwyZ3W0
>>42
ボール音は響くからな
幼稚園児の声と比べたらどうなんやろか
53 : 2020/05/08(金) 09:26:47.62 ID:92Uu6s+a0
>>46
先生がピアノ弾いて園児絶叫してたで
51 : 2020/05/08(金) 09:26:21.46 ID:g+ekTEsZ0
>>42
うるさいのは良くないが
54 : 2020/05/08(金) 09:26:55.95 ID:VdCAVC9Q0
>>42
カーテンの隙間からじっと覗いてそう
43 : 2020/05/08(金) 09:24:35.69 ID:JvJlnjPXa
周り変えるより住環境変える方が楽やろ
こどおじじゃあるまいし
44 : 2020/05/08(金) 09:25:05.40 ID:VdCAVC9Q0
公園はボール遊び禁止やぞ
48 : 2020/05/08(金) 09:25:51.71 ID:wmyx8NKf0
スイッチあげればおさまる
49 : 2020/05/08(金) 09:26:03.98 ID:Be31bza60
普通に警察呼べよ
それで注意で終わりやろ
57 : 2020/05/08(金) 09:27:18.43 ID:d8psPA4e0
>>49
いきなりそこまでいかないでも最初は親とかに威圧的で無い範囲で要望すれば?
61 : 2020/05/08(金) 09:28:14.35 ID:Be31bza60
>>57
それやと近所トラブルになるやろ
匿名で通報がええねん
76 : 2020/05/08(金) 09:30:30.48 ID:d8psPA4e0
>>61
いきなり警察だののレベルでやってたらそりゃ相手も反発するだろうよ、そもそも警察もそんな事まで構っていられんわ
要するに相手と話すが面倒なだけだろ、それ
80 : 2020/05/08(金) 09:32:06.78 ID:Be31bza60
>>76
アパート一人暮らしのやつが相手と何話す必要性があんねん
警察も通報受けたら確実に来るんやから何度でも呼べ
101 : 2020/05/08(金) 09:37:37.17 ID:d8psPA4e0
>>80
外で騒いてるんだからそれが不快ならその旨話せばいいだけだろうが。
なんで要望で済む程度の民事のゴタゴタを警察沙汰にするねん、アホだろ手前
106 : 2020/05/08(金) 09:38:53.33 ID:MOEviGVu0
>>101
句点注意しようね、加齢臭出てるから
50 : 2020/05/08(金) 09:26:17.43 ID:VdCAVC9Q0
バスケボールうっさいねんあれ
バイクとバスケボールはほんま騒音
52 : 2020/05/08(金) 09:26:33.61 ID:SazwyZ3W0
昔はワイが遊んでたほうやったなあ
でもc球のキャッチボールやからそんなうるさないやろ
56 : 2020/05/08(金) 09:27:02.32 ID:A3Iyt/CJM
一緒に遊べよ
どうせニートで暇なんやろ
58 : 2020/05/08(金) 09:27:29.52 ID:+H9796Vd0
バスケットのばいんばいん音はほんま響くからな
きちげえのターゲットになってもワイなら無罪にしたるわ
59 : 2020/05/08(金) 09:27:31.28 ID:SazwyZ3W0
一人暮らしアパートや
66 : 2020/05/08(金) 09:28:37.15 ID:Be31bza60
>>59
ならさっさと通報しろ
60 : 2020/05/08(金) 09:27:51.78 ID:Be31bza60
低温と高音の騒音の違いを理解できてないガ●ジがいて草
62 : 2020/05/08(金) 09:28:16.09 ID:QKyS7g4H0
おは英一郎
65 : 2020/05/08(金) 09:28:37.09 ID:SazwyZ3W0
>>62
んな奴もいたな
63 : 2020/05/08(金) 09:28:25.20 ID:u10jeoD1p
子供がたむろしてる
タバコを吸ってる様に見える
って言えば警察来てガキ消えるで
69 : 2020/05/08(金) 09:29:19.81 ID:SazwyZ3W0
>>63
小学生キッズがバスケットしててそれで通報は…
64 : 2020/05/08(金) 09:28:32.13 ID:8UcV4oOM0
パプリカ合唱されてそろそろ切れそう
67 : 2020/05/08(金) 09:28:42.32 ID:M+RELBNYd
小学生のとき隣の家の壁で壁当てしてたけどなんで怒られへんかったんか不思議やわ
68 : 2020/05/08(金) 09:29:13.46 ID:xi7Jf9Igd
道路族を許すな
73 : 2020/05/08(金) 09:29:59.31 ID:SazwyZ3W0
>>68
これが公共の道路なら強く出れるんやが私有道っぽいねんなあ
70 : 2020/05/08(金) 09:29:22.12 ID:pEXCkIInd
おれはそういうの微笑ましいとはおもうけど、苦手な人にとっては地獄だろうなってのは理解できる
71 : 2020/05/08(金) 09:29:48.67 ID:N1UStyQB0
これのせいでガキ嫌いになったわ
小学生とかうるさいってイメージしかない
72 : 2020/05/08(金) 09:29:51.78 ID:AWV9fToI0
公園でやらせろや
74 : 2020/05/08(金) 09:30:02.81 ID:H3O8UO2g0
道路に水撒くとええで
ボール濡れて気持ち悪いからそこでやらなくなる
水撒くのは合法やし文句言われる筋合いもない
88 : 2020/05/08(金) 09:34:08.09 ID:OercBGCzM
>>74
まぁコレが賢いわな
事案にもならんし
75 : 2020/05/08(金) 09:30:08.52 ID:b395KHA30
窓から顔出して
ごめんなー子どもねてんねん
って言えば散っていくで
77 : 2020/05/08(金) 09:30:56.59 ID:Be31bza60
どんだけ臆病なガ●ジやねん
そのまま耳栓でもしとけカス
79 : 2020/05/08(金) 09:31:57.84 ID:YhIaEQJZM
>>77
ボールは振動で伝わってくるぞw
やから文句言う奴おおいねん
84 : 2020/05/08(金) 09:32:44.40 ID:Be31bza60
>>79
ならさっさと行動しろ言う話やで
ここで文句言っててもなんもならんやろ
78 : 2020/05/08(金) 09:31:20.47 ID:+CzTIJFea
外にでろよ
81 : 2020/05/08(金) 09:32:20.62 ID:uXKikDtDd
子供の声はあんまり気にならないけどボール音は無理やわ
今は子供たちも自由に遊べないし仕方ないとは思ってるけどなんであんなに響くのかね
82 : 2020/05/08(金) 09:32:31.63 ID:txzP6E/A0
110番通報すればええやん
83 : 2020/05/08(金) 09:32:39.37 ID:sC8vSCiXd
一回ガチトーンでキレちらかせばええやん
86 : 2020/05/08(金) 09:32:54.22 ID:wl8nWfu90
のちの騒音おじさんである
87 : 2020/05/08(金) 09:34:06.65 ID:5v9mnOmY0
ガキの奇声は一切気にならんがボールの音だけはあかんわ
マジで芯から響く
89 : 2020/05/08(金) 09:34:17.56 ID:SazwyZ3W0
ワイもそういう時期あったしなあ
っていう思いも1ミリくらいあるで
90 : 2020/05/08(金) 09:34:42.93 ID:zBTLOlAa0
エアガンで撃ったれ
91 : 2020/05/08(金) 09:34:54.46 ID:F+kowMlk0
張り紙しといたら夜中にでも
92 : 2020/05/08(金) 09:35:09.38 ID:Fj9I027L0
夜中ならともかく昼間なら別にええやろ
93 : 2020/05/08(金) 09:35:24.64 ID:SazwyZ3W0
>>92
公園でやってくれって話やな
97 : 2020/05/08(金) 09:36:47.58 ID:Fj9I027L0
>>93
公園人多いんやろ多分
意図的にうるさくしてるわけちゃうし何が不満なのかわからん
95 : 2020/05/08(金) 09:35:50.11 ID:joRqPKIA0
普通に注意したら?
最近の子供は思ったより素直やで
96 : 2020/05/08(金) 09:36:16.83 ID:u4pLjqCz0
いきなりバァン!窓開けて「何してんの?」って冷静にキレるのも結構効果あるで
98 : 2020/05/08(金) 09:36:56.68 ID:ZY4vJz6Wp
一喝しろ
99 : 2020/05/08(金) 09:37:03.19 ID:OPDPz9ur0
今年で30になるが小学生の頃はよくマンションで鬼ごっこよドロケイやったわ
当時の住民には申し訳ないは思ってる
100 : 2020/05/08(金) 09:37:06.07 ID:PlET4/Z8p
ワイはそういう子供いなくて逆に大丈夫なんかと思うわ
102 : 2020/05/08(金) 09:38:07.38 ID:EqtpVelGa
子供の騒音に対してだけやたら過敏な奴っておるけどあれなんなんやろな
103 : 2020/05/08(金) 09:38:22.07 ID:aq57Dq1ZM
AV爆音で再生して威嚇しろ
104 : 2020/05/08(金) 09:38:41.26 ID:Rdc5SVtp0
ボールを床に叩きつけるのが響くねんな
分かるわ
105 : 2020/05/08(金) 09:38:48.51 ID:VMgtHYjL0
一緒に遊べばええやん
107 : 2020/05/08(金) 09:38:55.41 ID:Sq1yRj2Dd
家の中でドリブルするクソガキが上階にいるわいよりましやろ
流石にぶちぎれに行ったが
108 : 2020/05/08(金) 09:39:29.35 ID:hBKLtudA0
ワイくんも混ぜてもらえばええやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました