
- 1 : 2023/04/12(水) 08:07:57.92 ID:FoptnRe80
-
マジでないんかこれ・・・
- 2 : 2023/04/12(水) 08:08:33.06 ID:JMc0b8nNd
-
100敗することや
- 3 : 2023/04/12(水) 08:09:01.46 ID:TjbdmKKV0
-
さすがに自覚してるのでは?
- 4 : 2023/04/12(水) 08:09:56.01 ID:FoptnRe80
-
>>3
ビシエドに指導するとかまだまだ元気いっぱいやぞ - 5 : 2023/04/12(水) 08:10:01.75 ID:EeUdY7XUa
-
自分やなく選手の力不足やと思ってそう
- 6 : 2023/04/12(水) 08:10:22.31 ID:FoptnRe80
-
>>5
マジで思ってるよ - 7 : 2023/04/12(水) 08:10:50.21 ID:4Tc9YfSI0
-
応援ボイコットしかないやろ
- 8 : 2023/04/12(水) 08:12:01.68 ID:hw4LPQhQ0
-
今まで好き勝手やってきて誰も注意してくれる人間がおらんかったんやろなぁ
- 9 : 2023/04/12(水) 08:13:45.73 ID:FoptnRe80
-
めちゃくちゃヤバイやろこの人
- 10 : 2023/04/12(水) 08:13:45.89 ID:Kcn73NzQa
-
選手もゴミだから難しいな
- 11 : 2023/04/12(水) 08:13:52.82 ID:nMAMo9jB0
-
ファンの少年に「辞めろ」と叫ばせる
- 12 : 2023/04/12(水) 08:15:28.78 ID:FoptnRe80
-
まじで自覚ないし逆に有能だと思ってるからものすごく動いてて急激にチーム壊れて行ってるやん
誰がやっても同じって理論が通用しないレベチな無能監督や - 13 : 2023/04/12(水) 08:15:45.25 ID:p9NTtdNr0
-
日本代表に勝てるレベルの選手を揃えそれでも負けたらさすがに選手のせいにはできないでしょ
- 14 : 2023/04/12(水) 08:16:05.26 ID:3vyLK/YN0
-
求心力が急速になくなってるのは薄々気付いてるんかな
もともと求心力あったかどうか分からんけども - 15 : 2023/04/12(水) 08:16:51.89 ID:FsdFXiY7a
-
監督の問題か?フロント変えないとどうしようもなくね?
- 16 : 2023/04/12(水) 08:17:15.95 ID:7FY2Ut3Ka
-
>>1
うるせえ!黙って見てろ! - 17 : 2023/04/12(水) 08:18:41.48 ID:0U1wlxNtr
-
立浪監督「私が間違った采配をしていたら遠慮なく言ってください」
- 18 : 2023/04/12(水) 08:19:13.16 ID:j0H9BR+Ga
-
>>17
間違ったチーム編成に文句言っていいですか? - 29 : 2023/04/12(水) 08:29:26.93 ID:7FY2Ut3Ka
-
>>17
選手「立浪さん間違ってますよ」
立浪「お前は明日から2軍な」 - 34 : 2023/04/12(水) 08:30:38.53 ID:iY5/LJ/t0
-
>>29
トレードやろ - 19 : 2023/04/12(水) 08:19:51.67 ID:jICb9vjR0
-
弱い球団が普通に弱いだけだから無能じゃないんだよなあ
誰起用しても正解が存在しないし - 20 : 2023/04/12(水) 08:21:05.13 ID:TTzzUPjRd
-
ストーブリーグの覇者なだけある
- 21 : 2023/04/12(水) 08:21:44.79 ID:lcDuefiu0
-
波留退団したら余計に悪化してる時点で気づくやろ
- 33 : 2023/04/12(水) 08:30:05.03 ID:lpW7x1Asd
-
>>21
そもそもコーチ経験浅い人ばかりで固めてたらそうなるわ - 35 : 2023/04/12(水) 08:30:39.59 ID:FoptnRe80
-
>>33
監督も経験が浅いんですがそれは・・・ - 22 : 2023/04/12(水) 08:22:13.53 ID:Uzxe3IXs0
-
無能な働き者の味方が一番ヤバい
故事は正しいよ - 23 : 2023/04/12(水) 08:22:47.77 ID:s1c8rGdaM
-
ネットでエゴサしてるから無能と言われていること自体は知ってるぞ
- 24 : 2023/04/12(水) 08:23:03.26 ID:1kJpCOuf0
-
立浪って奴隷であるPL後輩がヨイショしとるだけやもんな
- 25 : 2023/04/12(水) 08:24:06.42 ID:xPCpDb7l0
-
解雇する
- 26 : 2023/04/12(水) 08:27:40.43 ID:acvrQ3fNd
-
自覚してたとて怖いだけが取り柄のおっさんが行儀良くし始めたら学級崩壊まったなしやろ
- 27 : 2023/04/12(水) 08:27:45.11 ID:zRmmrGOcd
-
2軍もうんちやからこれは立浪のせいではないのでは?って最近思うんやけどどう?
- 32 : 2023/04/12(水) 08:29:53.16 ID:FoptnRe80
-
>>27
ウ●コな立浪が連れてきた二軍監督、コーチ陣にありそう - 36 : 2023/04/12(水) 08:30:52.64 ID:7FY2Ut3Ka
-
>>27
そらそうよ
立浪が壊したのも事実やけどその前から壊れとるのは金がない斜陽新聞社とフロントのせい - 28 : 2023/04/12(水) 08:28:02.81 ID:Fn9dgIwf0
-
星野が毎晩枕元に立つ
- 31 : 2023/04/12(水) 08:29:29.94 ID:EQDRHDQpr
-
ヤクルトの監督をやらせる
- 37 : 2023/04/12(水) 08:31:54.07 ID:FoptnRe80
-
さからった選手
京田→放出
阿部→放出
根尾→ピッチャー転向させてぶっ壊すシュート覚えろって言われたけどやりたくないから手術で回避した大野
- 38 : 2023/04/12(水) 08:32:25.96 ID:1kJpCOuf0
-
誇張抜きで立浪が育てた選手一人もおらんからな
- 39 : 2023/04/12(水) 08:33:33.26 ID:A8I+uHTo0
-
じゃあ誰監督にしたら勝てるわけ?
井端でも呼べばいいのか? - 42 : 2023/04/12(水) 08:34:17.07 ID:FoptnRe80
-
>>39
そうやって現実逃避するの止めようや
論点は立浪に無能だと自覚してもらうことやで - 40 : 2023/04/12(水) 08:33:36.59 ID:tbOVzgCTd
-
星野仙一霊媒して説教させるしかないやろ
- 41 : 2023/04/12(水) 08:33:43.26 ID:3cgeULXKd
-
1週間くらい采配せずに見ててもらうだけにしてもらって
その期間の試合を全勝する - 45 : 2023/04/12(水) 08:36:06.96 ID:zRmmrGOcd
-
>>41
降ろせるはずの人がおらんなったからねぇ。。。 - 43 : 2023/04/12(水) 08:34:37.06 ID:eV0d2MUrd
-
有能やぞ
立浪監督は与えられた環境でようやっとる戦う顔をした素晴らしい監督や
フロントが悪い - 44 : 2023/04/12(水) 08:35:32.27 ID:FoptnRe80
-
>>43
編成も立浪がやってるんですがそれは・・・
外人もビシエド以外は全部自分で選んだやん・・・ - 46 : 2023/04/12(水) 08:36:10.48 ID:ZOz3lGW8d
-
星野か落合が言えば納得しそう
- 54 : 2023/04/12(水) 08:38:48.75 ID:7FY2Ut3Ka
-
>>46
AIに星野落合の采配データを覚えさせてその時その時にAIに采配させたほうが成績上がるんやないかな - 47 : 2023/04/12(水) 08:36:16.45 ID:l4GuCLPOp
-
最早論点は勝てる勝てないの次元じゃないんよ
チーム成績とかそういう話じゃなくて物理的にチーム崩壊起こしてるレベルなんやから
実際次の監督はチーム壊さないなら100敗したって有能認定してやれるわ - 48 : 2023/04/12(水) 08:37:21.61 ID:D7TAOqZU0
-
ヤクルトに三ツ俣返して貰えよ
- 49 : 2023/04/12(水) 08:37:22.35 ID:Hha7Wn2lM
-
誰一人指導で良くなった選手おらんのに未だに割れ教えとるんすごいわ
どんなメンタルしとるん - 50 : 2023/04/12(水) 08:38:00.24 ID:4d1ljg670
-
スポーツ現役時代では負けず嫌いを求められるけど指導者になると今度はそれが邪魔になるんだよな
恐らく立浪は本当にすごい負けず嫌いだったんだと思うわ - 66 : 2023/04/12(水) 08:41:45.07 ID:3vyLK/YN0
-
>>50
批判されればされるほど
自分の正しさを証明しようとしてムキになるって感じか - 51 : 2023/04/12(水) 08:38:22.63 ID:Drogpc1Z0
-
誰が監督やっても一緒やろ😓
- 55 : 2023/04/12(水) 08:38:52.17 ID:FoptnRe80
-
>>51
そうじゃなかったやろ
立浪見てまだそれいえるなんて鈍感すぎるぞ - 52 : 2023/04/12(水) 08:38:46.63 ID:v/1VhUX90
-
大野は賢いわ
手術して自分の価値を落とさないようにした - 53 : 2023/04/12(水) 08:38:47.88 ID:W+GMNUc1d
-
今辞めさせても時間が足りんかったって言うだけだから10年やらせる
- 56 : 2023/04/12(水) 08:38:57.58 ID:G19x4X6X0
-
日ハムの監督をやらせる
- 57 : 2023/04/12(水) 08:39:01.50 ID:Hha7Wn2lM
-
山井浅尾が投手コーチとして無能そうなのホンマに悲しい
- 58 : 2023/04/12(水) 08:39:02.75 ID:HNfLNXXI0
-
普通これだけ裏目に出て結果も悪ければ解説者やOBが黙っていないんだが、中日の天皇&PL の絆で許される模様
派閥が違うジャーマンと狂犬の権藤くらいか?文句言えるの
- 67 : 2023/04/12(水) 08:42:34.39 ID:jICb9vjR0
-
>>58
去年は一昨年よりも勝率高かったんだから叩くのは無理がある - 59 : 2023/04/12(水) 08:39:12.43 ID:4zVv6yiAp
-
星野を地獄から召喚しないと割と無理
- 62 : 2023/04/12(水) 08:40:06.78 ID:i6LnTXw70
-
仮に仙一生きててもこの有様見たらショック死しそう
- 63 : 2023/04/12(水) 08:40:07.59 ID:3gxc+Plo0
-
別にええやん
とことんこわしてもらわんと名古屋で解説者として居座るで - 64 : 2023/04/12(水) 08:41:21.59 ID:Qnj4w5xCM
-
星野は放出してもその分補強や育成するからな
というか立浪がまんま育てられた選手なのに
あれ未だに落合に「宇野さんで良かったのに」と立浪が贔屓起用されてたの批判されてるし - 65 : 2023/04/12(水) 08:41:34.87 ID:kn6UUP+Ba
-
今考えると入閣の誘い断った井端宮本は特に近くで見てた人間やろうし気付いてたんやろうなって
- 68 : 2023/04/12(水) 08:42:39.99 ID:a+PqUegn0
-
>>65
確実にそうやろな
コメント