ワイ22歳無職、なんで生きてるのか分からなくなるwywy

サムネイル
1 : 2023/04/12(水) 20:46:57.72 ID:437/vr8W0
死にたい、ただそれだけ
2 : 2023/04/12(水) 20:47:10.54 ID:437/vr8W0
なんやねんこの人生
3 : 2023/04/12(水) 20:47:30.83 ID:437/vr8W0
人生変えてやりたいって思うけど
どうすりゃいいんだよ俺にも分からねえ
4 : 2023/04/12(水) 20:47:45.46 ID:wEJRL4qa0
でもジサツするのは嫌なんでしょ😌
7 : 2023/04/12(水) 20:48:39.68 ID:437/vr8W0
>>4
死ぬのは怖いよ
痛そうだし、、
5 : 2023/04/12(水) 20:48:02.57 ID:437/vr8W0
かーちゃんに申し訳ないし合わす顔もないし辛いよ
11 : 2023/04/12(水) 20:50:01.42 ID:hFtRDrfO0
>>5働いたらかいけつするんとちゃうん?
13 : 2023/04/12(水) 20:50:55.84 ID:437/vr8W0
>>11
病気で働けない、、、、
16 : 2023/04/12(水) 20:51:44.14 ID:hFtRDrfO0
>>13
精神病か??
9 : 2023/04/12(水) 20:49:25.03 ID:437/vr8W0
自分がすごく情けないしちっぽけな人間だしマジで辛い
12 : 2023/04/12(水) 20:50:37.33 ID:437/vr8W0
病気で仕事もできないし、
かといってずっと家にいても辛いし、

こんなに辛いとは生きるのが

14 : 2023/04/12(水) 20:51:26.56 ID:437/vr8W0
まともになれなくてごめんよ泣
15 : 2023/04/12(水) 20:51:30.56 ID:dUwc2i9k0
何の病気や?鬱なら甘えやぞ
20 : 2023/04/12(水) 20:53:32.16 ID:437/vr8W0
>>15
>>16

精神や
双極性障害と鬱病
おまけに発達もある

42 : 2023/04/12(水) 20:59:50.04 ID:hFtRDrfO0
>>20
まあその病気でも働いてる人はいくらでもおるやろ
働けないんじゃなくて、働かないだけじゃないん?
17 : 2023/04/12(水) 20:52:19.20 ID:437/vr8W0
クソみたいな人間だよ俺
19 : 2023/04/12(水) 20:53:13.57 ID:X33lwDnG0
24歳でフリーターやってるワイもおるし大丈夫や
21 : 2023/04/12(水) 20:53:52.62 ID:P3ELGYk00
働いてるときのほうがなんで生きてるかわからなかったけど
22 : 2023/04/12(水) 20:54:18.02 ID:8/RGFyZx0
25歳無職からすると22歳はまだまだ大丈夫やぞ
28 : 2023/04/12(水) 20:55:25.26 ID:437/vr8W0
>>22
もう12日も家から出てない
外に出るのが怖い
部屋の扉も閉め切ってる
24 : 2023/04/12(水) 20:54:49.97 ID:wkuV8kE80
あと6年無職のままなら考えろ今は余裕や
30 : 2023/04/12(水) 20:56:35.86 ID:437/vr8W0
>>24
>>25
ほんま助けてくれ泣
38 : 2023/04/12(水) 20:58:22.84 ID:8kzmKoD50
>>30
そんな悲観すんなよ
もうちょい気楽に生きようや
まず部屋から出て太陽当たれ太陽
空が青々しくて働こうと思うのがアホくさくなるぞ
25 : 2023/04/12(水) 20:55:18.08 ID:8kzmKoD50
お、同じ人生送ってんじゃ~んw
ちな高卒
26 : 2023/04/12(水) 20:55:19.87 ID:kVmNLzz30
油断してるとあっという間にアラサーになるで
27 : 2023/04/12(水) 20:55:24.10 ID:wkuV8kE80
6ねんじゃないわ13年だわ
29 : 2023/04/12(水) 20:55:30.01 ID:2z951lrB0
家でできる仕事さがしな
web系とか
31 : 2023/04/12(水) 20:56:52.47 ID:Z8rark/H0
死んだらええやん…おもんな
32 : 2023/04/12(水) 20:57:01.54 ID:q4HH0GiS0
50無職
よんだ?
33 : 2023/04/12(水) 20:57:27.07 ID:QjI4rHHh0
40で鬱持ちで死を考える毎日やが、考えるより動いた方が多少楽やで
34 : 2023/04/12(水) 20:57:46.32 ID:437/vr8W0
おれだって
さらば現世!って言ってとっとと死んでしまいたいけど

かーちゃんのことを考えると
とてもじゃないけど出来ないよ

36 : 2023/04/12(水) 20:57:52.58 ID:6/Hr4uQ90
外に出るのが怖いって何に対して怖がってるのさ
46 : 2023/04/12(水) 21:01:52.95 ID:437/vr8W0
>>36
同世代はもうまともに社会人やってるだろ
そういうの見るだけで震えてくる

あとは単純に人が怖い

>>38
うちは家も貧乏だから
本当は俺も頑張らないといけないけど
でも、病気が辛くて
そういう葛藤がある

37 : 2023/04/12(水) 20:58:12.98 ID:0cN8Nylm0
趣味っつーかとくきつかなんけ漫画書いたりとか夢ないの?
39 : 2023/04/12(水) 20:59:10.35 ID:X33lwDnG0
でも実際、誰にも迷惑かけずに楽に逝ける方法があったら
人生に満足した時、すぐにでも利用できる世の中になってほしいな とも思う
仕方なく生きるしかないよな
48 : 2023/04/12(水) 21:02:51.39 ID:437/vr8W0
>>39
安楽死制度の早期導入を望むね
スペインなどではすでにあって
年間何千人も利用してるみたい

>>42
病気が辛くて身体が動かなくて働けない

52 : 2023/04/12(水) 21:03:40.65 ID:X33lwDnG0
>>48
自分語りしてまうんやけど、ワイも20代前半の頃は
くっそ羨ましいなって思ってたわ 日本もそうなってくれよ…って本気で願ってた
59 : 2023/04/12(水) 21:05:54.48 ID:437/vr8W0
>>52
やはり
先進的な倫理観は西洋でしか通じないんだよね

ここはアジアだから変化は何も望めない、、
気楽に生きれない儒教的社会だから
常にソワソワしてる、、
もっとのんびり西洋の様に自由に生きれたらいいのにね

72 : 2023/04/12(水) 21:10:10.12 ID:X33lwDnG0
>>59
じゃあ、これからの人生に少しでも向き合ってみよう!って
思えても、日本の社会ってなんか絶望しかないよな

ワイは創作物とか、アニメ漫画のキラキラした世界にずっと憧れとる

55 : 2023/04/12(水) 21:03:54.30 ID:hFtRDrfO0
>>48体使わない職探せばええんやないの?
62 : 2023/04/12(水) 21:06:28.67 ID:437/vr8W0
>>55
学もないし何も出来ない

>>56
もういいよ理解できないのはしゃーないね

68 : 2023/04/12(水) 21:08:49.61 ID:hFtRDrfO0
>>62学があるかどうかなんて関係ないやろ
仕事始めたら、学校で習ったことなんて基本役に立たん。
体を使わなくても働ける職種に就くための資格とかスキルの勉強すればいいんじゃないの??
74 : 2023/04/12(水) 21:11:48.19 ID:437/vr8W0
>>68
勉強何回もしようとした
保って半月 ダメ人間だ俺は笑笑

>>72
んね。すごくわかる。
自分の人生と日本社会の生きにくさ
ダブルで辛い

76 : 2023/04/12(水) 21:12:49.80 ID:hFtRDrfO0
>>74
どうせやる事なくて、親に申し訳ないと思ってるなら勉強続けりゃいいやん
辞める理由は?
77 : 2023/04/12(水) 21:13:46.33 ID:X33lwDnG0
>>74
半月継続できてるだけで凄いんや

自分の機嫌は自分で取るのが1番やから
「いやまあ、自分ってこんな感じだしな」って楽観的に考えれたらええんやで

40 : 2023/04/12(水) 20:59:23.45 ID:EOt89yfud
正直若いだけでクソ羨ましい
働かんでもいいやん
遊びまくればいいやん
44 : 2023/04/12(水) 21:00:45.22 ID:nFcgLJeSM
病になったら生きたいと思うよ
45 : 2023/04/12(水) 21:01:43.95 ID:Z8rark/H0
じゃあわいも発達障害あれとこれとそれがあります!w
54 : 2023/04/12(水) 21:03:41.25 ID:437/vr8W0
>>45
>>49

本当に辛いんだよ
なってないから分からないんだ

56 : 2023/04/12(水) 21:04:01.43 ID:Z8rark/H0
>>54
もう少し大人になりなさいw
47 : 2023/04/12(水) 21:02:12.65 ID:3Jghoi+y0
ハロワ行って相談してみ今は若者支援コーナーとかあるから
58 : 2023/04/12(水) 21:04:49.39 ID:437/vr8W0
>>47
>>50
ありがとう
趣味は本当になくて
散歩くらいだ
最近は調子悪くてずっと外出れてないが
61 : 2023/04/12(水) 21:06:18.49 ID:EOt89yfud
>>58
なんで遊ばないの??
とりあえず美容院行ってTikTokで化粧でも覚えてトーヨコ行けば??
63 : 2023/04/12(水) 21:07:27.15 ID:437/vr8W0
>>61
鬱病で身なりを整えるとかそういうことすらも無理

まずベッドから起き上がれない
結構重い鬱かも知れない

67 : 2023/04/12(水) 21:08:48.75 ID:EOt89yfud
>>63
薬飲んで鬱感じなくなれよ
そもそも遊んでたら鬱なんて治るやろ
73 : 2023/04/12(水) 21:10:17.09 ID:437/vr8W0
>>67
>>69
薬とかは飲んでない
アルコールで誤魔化したりはしてる
75 : 2023/04/12(水) 21:12:02.71 ID:EOt89yfud
>>73
とりあえず病院行け
そのあと美容院行って化粧してトーヨコでやりまくれ
80 : 2023/04/12(水) 21:14:58.90 ID:437/vr8W0
>>75
トーヨコ怖いな
事件に巻き込まれる気しかしないよ

>>76
ある日、体調悪くて
1日でも勉強やめちゃうと
連鎖記録がストップした罪悪感でやる気なくしてしまうんだ。何回も繰り返してるよそんなことを

69 : 2023/04/12(水) 21:08:54.02 ID:myQDFpWua
>>63
診断なしで鬱とか言ってんの?
66 : 2023/04/12(水) 21:08:42.63 ID:X33lwDnG0
>>58
なんというか、「自分なんか…」「周りの同年代は…」なんて考えなくてええんやで
社会的に落ちぶれてる とか思われてもええやん
自分は自分やねんから
71 : 2023/04/12(水) 21:09:51.00 ID:437/vr8W0
>>66
確かにね、、、
49 : 2023/04/12(水) 21:02:52.40 ID:C9TydWIs0
働きもせず病気を言い訳に毎日毎日無駄な時間を過ごしてるわけだな。
母親可愛そうだ
53 : 2023/04/12(水) 21:03:40.93 ID:Z8rark/H0
ほんとに障害ある自信()あるなら普通に診断書もらうだろうけどねぇww
57 : 2023/04/12(水) 21:04:33.59 ID:EOt89yfud
若いんだから顔面盛って遊べばいいじゃんと思っちゃうわ
60 : 2023/04/12(水) 21:06:14.06 ID:OzlcMeh40
好きなことないの?それしてればええやん。なにか成すのか人生じゃねーよ
64 : 2023/04/12(水) 21:08:00.01 ID:aJ9Pdmttd
22ならいくらでもやり直せる
甘えんなコラ
こちとら35で息詰まっとんねん
70 : 2023/04/12(水) 21:09:27.77 ID:437/vr8W0
>>64
あぁ。。。
65 : 2023/04/12(水) 21:08:09.35 ID:JKZ6/nkn0
自分一人なら生活保護でもええんやが結婚したいから嫌々働いてる
79 : 2023/04/12(水) 21:14:57.82 ID:RalaPe7B0
病院行って事業所通えや

コメント

タイトルとURLをコピーしました