
- 1 : 2023/04/13(木) 00:23:28.27 ID:6xilIwg10
-
鼻づまりがつらい 一瞬で解消する簡単テクニック2選 効果があるか試してみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/82c5ad14c8a95f54140fc32e85d4c1d0104506fd - 2 : 2023/04/13(木) 00:23:51.82 ID:6xilIwg10
-
鼻詰まりのせいでQoLがダダ下がりする。
- 3 : 2023/04/13(木) 00:23:53.51 ID:xgvoy6gJM
-
鼻うがい
- 4 : 2023/04/13(木) 00:24:20.19 ID:kUu0qKP60
-
脇下ペットボトル
- 5 : 2023/04/13(木) 00:25:17.53 ID:zKQjRfnA0
-
先週末からひどいんやけど、調べたらヒノキかね
お医者でお薬もらったらマシになった - 6 : 2023/04/13(木) 00:25:17.74 ID:kFTvCJv00
-
耳鼻科に行ってディレグラを貰う
- 7 : 2023/04/13(木) 00:26:00.52 ID:BX2kKRz40
-
体の歪みやこわばりが原因だよ
あとは鼻中隔湾曲症か
前者ならストレッチとかで改善する - 8 : 2023/04/13(木) 00:26:43.69 ID:kUu0qKP60
-
>>7
血管広がるパターンやぞ - 10 : 2023/04/13(木) 00:27:41.18 ID:v0Xd2Ggb0
-
ベンザS飲む
- 38 : 2023/04/13(木) 00:42:38.91 ID:uABdMQp50
-
>>10
風邪寛解したあとも鼻グズグズだったから飲んでみたら劇的に治った、家宝にするわ - 11 : 2023/04/13(木) 00:28:47.61 ID:g808C+f/0
-
夜中に両鼻つまって息苦しくて起きる
点鼻薬に頼ってたらますます酷くなってきたから
そろそろ耳鼻科行こうかと思いながら行ってない - 13 : 2023/04/13(木) 00:29:37.22 ID:O3NQajVO0
-
穴にスプレーするやつでその時だけ治してごまかしてるが
それでもすぐに詰まる
最近は鼻水がタンとなって喉の奥に直接入って来る - 14 : 2023/04/13(木) 00:29:48.94 ID:wiub1qy+0
-
鼻中隔湾曲症で片鼻が死んでる上にアレルギー性鼻炎で終わってる
手術したいわ - 15 : 2023/04/13(木) 00:30:11.38 ID:Jl/BAskd0
-
ストローでも挿しとけ
- 16 : 2023/04/13(木) 00:30:12.64 ID:kh5CrC0t0
-
鼻より花粉と乾燥で喉がヤバすぎる
- 17 : 2023/04/13(木) 00:30:39.34 ID:LdmWt1Lzd
-
花粉症ってほんと長引くよな
- 18 : 2023/04/13(木) 00:31:59.15 ID:fDvPTF2r0
-
耳鼻科行って薬もらってる
レーザーで粘膜焼くのも二度やった - 19 : 2023/04/13(木) 00:32:26.43 ID:NRTdD3e90
-
寝るときはナステントを5cmくらいに切って使ってる
鼻の穴にシリコンチューブ入れれば空気通るよ - 20 : 2023/04/13(木) 00:32:48.54 ID:8gVa2AqS0
-
睡眠の質やばいわ
奥が狭くなってるから鼻に詰めるシリコンも効かねぇ
耳鼻科いって手術しかないんかな - 22 : 2023/04/13(木) 00:33:27.37 ID:rh9AdoR/0
-
毎日めちゃくちゃデカい鼻くそが溜まるからシャワー鼻から入れて口から汚れ出してる
時々鼻くそに血がべったりついてるし何ぞこれ - 23 : 2023/04/13(木) 00:34:27.72 ID:c0+2OLOS0
-
パブロン鼻炎カプセルみたいな塩酸プソイドエフェドリン系の薬は効くけど眠気がくるからな
アレグラはあまりきかん - 24 : 2023/04/13(木) 00:34:41.01 ID:0b7OIcsS0
-
鼻中隔湾曲症はできるなら治せ
調べるとわかるが術後に悪影響とかあるからできるなら日帰り手術は避けろ
入院するとしてガチるなら難病指定医療機関を狙え
治した後に実感できるが違和感なく鼻呼吸できるってすごいぞ - 25 : 2023/04/13(木) 00:36:02.48 ID:r/Arisx50
-
鼻中隔湾曲症の手術やったわ
かなり改善されてマシなほうの穴は全く詰まらなくなったけど一生詰まってたほうの穴は詰まりはしないものの通気性微妙 - 26 : 2023/04/13(木) 00:37:47.24 ID:bSnC21yZ0
-
今年の花粉症長く残りすぎじゃね?
まだあるわ - 27 : 2023/04/13(木) 00:38:32.54 ID:aGB0r+G30
-
寝る前の点鼻薬でかなり楽になった
以前は朝起きたら口カラカラだったからな - 28 : 2023/04/13(木) 00:39:24.05 ID:eL9P7SsQ0
-
綺麗にほじりたい
指だと何か奥に行ってしまう - 29 : 2023/04/13(木) 00:39:33.25 ID:pUZWvEDn0
-
蓄膿だぞ
- 30 : 2023/04/13(木) 00:39:42.16 ID:x5oyG22Qa
-
鼻詰まりとかは無いんだけど朝起きると鼻水がわりとずるずる
喉に落ちてきててオエーってなる - 31 : 2023/04/13(木) 00:39:53.56 ID:o9SS7T+h0
-
俺は逆に今年は全然症状出ないわ
治ったのかな?花粉症 - 32 : 2023/04/13(木) 00:40:29.62 ID:1sazE5Te0
-
今はヒノキ花粉なんだろ? 急に目とかなんともなくなったから
ヒノキ花粉症は持ってないんだな俺 - 33 : 2023/04/13(木) 00:40:43.12 ID:eTeRh3+N0
-
花粉より黄砂ひでえ喉いてえ
- 34 : 2023/04/13(木) 00:40:43.28 ID:r/Arisx50
-
点鼻薬も安かないし長い目で見たら手術したほうが安いぞ
- 35 : 2023/04/13(木) 00:42:00.05 ID:iyqThHe30
-
花粉症なのか風邪なのかまったくわからない状況が1週間くらい続いている
過去花粉症になったことがないので今年がデビューなのかどうか判断がつかない - 36 : 2023/04/13(木) 00:42:03.83 ID:/8YhZjiD0
-
パブロンも飲み続けてるとやばいか?
- 37 : 2023/04/13(木) 00:42:10.57 ID:6UsyPi/40
-
サイナスリンスしろ
- 39 : 2023/04/13(木) 00:43:43.14 ID:j6XJ/CK80
-
岸田みたいに手術
- 40 : 2023/04/13(木) 00:44:00.13 ID:ZmnwDm5S0
-
風呂等々で限界まで息止めてもう駄目だ!ってなったら鼻からボコボコッと溜めてた空気出してみ 通ってるから
多分アレルギー反応を生命維持反応が上回るからだろう - 42 : 2023/04/13(木) 00:44:54.29 ID:XOkuRfjS0
-
耳鼻科行って粘膜をレーザーで焼くといいぞ
コメント