なぜ日本の地方は頑張らないのか

サムネイル
1 : 2023/04/15(土) 13:16:19.82 ID:rRwf/ABD0
アメリカは西海岸やその他が独自の産業を興してるのになぜ日本はそれができないのか
2 : 2023/04/15(土) 13:18:07.13 ID:rRwf/ABD0
首都圏頼みの地方民はなぜ恥ずかしくないのか
3 : 2023/04/15(土) 13:18:18.34 ID:PFiZ32n40
農作業頑張ってるやろ
5 : 2023/04/15(土) 13:20:07.48 ID:rRwf/ABD0
>>3
首都圏のお金で実際の価値より高く買ってもらえているだけ
中国の農村部なんてひどい泥水をすすって生きているのに
8 : 2023/04/15(土) 13:23:36.01 ID:PFiZ32n40
>>5
じゃあ日本全体でその問題を解決すればいいんじゃない?
まず面積が違いすぎるアメリカと日本を比べるのは違うんじゃない?
10 : 2023/04/15(土) 13:25:06.53 ID:rRwf/ABD0
>>8
地方民にやる気がないのだからアメリカ西海岸のIT企業のような独自の産業が興ることはない
4 : 2023/04/15(土) 13:20:04.88 ID:cKr0QJYh0
頑張る以前の問題やろ
6 : 2023/04/15(土) 13:20:51.57 ID:xQWliF750
太平洋ベルトはだいたい産業あるやろ
9 : 2023/04/15(土) 13:23:46.05 ID:rRwf/ABD0
>>6
東京の企業の工場を誘致してもらってなんとか生きながらえている状態
もしくはトヨタみたいに優遇税制をされている企業
7 : 2023/04/15(土) 13:21:42.37 ID:1mu7wjFkM
1人あたりのGDP最低なのって、埼玉とか神奈川あたりだった気がする
1軍が東京に全部とられてる
16 : 2023/04/15(土) 13:32:34.35 ID:ZVLCOmnK0
>>7
それって埼玉とか千葉とか神奈川の人間が東京に仕事に行ってるからじゃないの?
11 : 2023/04/15(土) 13:27:31.46 ID:rRwf/ABD0
地方は年金世帯の老人のように首都圏におんぶにだっこの状態から抜け出してほしい
12 : 2023/04/15(土) 13:27:39.34 ID:WKA13I/Ja
ほんそれ
東京のせいにしてないでもっと頑張れよ
13 : 2023/04/15(土) 13:28:46.09 ID:rRwf/ABD0
>>12
地方民は子供の頃からろくに勉強もしてないし欠陥があるのかもしれないな
14 : 2023/04/15(土) 13:30:18.25 ID:6k0JqtNLd
ノーベル賞関西にボロ負けの上に関西から企業奪ってるトンキンがなんか言ってる
15 : 2023/04/15(土) 13:32:34.32 ID:rRwf/ABD0
>>14
ノーベル賞受賞者出身大学
1位 東京大学
17 : 2023/04/15(土) 13:33:10.00 ID:B7jrw2CG0
首都機能が抜けたらトンキンはなにもないで
江戸より前何もなかったように
18 : 2023/04/15(土) 13:33:50.55 ID:rRwf/ABD0
>>17
鎌倉幕府って小学校で習わなかった?
23 : 2023/04/15(土) 13:36:35.17 ID:B7jrw2CG0
>>18
トンキンは武蔵でしょ
鎌倉じゃないけど
24 : 2023/04/15(土) 13:37:14.78 ID:rRwf/ABD0
>>23
鎌倉街道って知ってる?
19 : 2023/04/15(土) 13:34:23.48 ID:1mu7wjFkM
神奈川も低いから物理的な問題ではなさそう
神奈川から都内への通勤者は1割ぐらい
意外に閉鎖系
25 : 2023/04/15(土) 13:37:16.12 ID:HkEpg7Yc0
>>19
意外と少ないんやな
埼玉はめっちゃ多そうだけど
29 : 2023/04/15(土) 13:38:58.45 ID:rRwf/ABD0
>>25
埼玉は東京のベッドタウンとして機能してるからええんやで
20 : 2023/04/15(土) 13:34:41.82 ID:rRwf/ABD0
もう地方交付税っていう田舎にばら撒く制度ってなくしたほうがいいよな
そうすると関西は死ぬけど
21 : 2023/04/15(土) 13:35:11.42 ID:srupsYiY0
そら関西コンプで必死に東京上げしてたトンキンさんのせいやろ
22 : 2023/04/15(土) 13:36:22.05 ID:rRwf/ABD0
>>21
おいおい飼い犬の分際でご主人様に歯向かうのか?
26 : 2023/04/15(土) 13:37:22.84 ID:pFQP3pTL0
関東人が馬鹿すぎるわな
28 : 2023/04/15(土) 13:38:03.41 ID:rRwf/ABD0
>>26
ほな地方交付税なくしてあげよか
27 : 2023/04/15(土) 13:37:40.09 ID:hMmEMWHH0
イッチは分断工作員かな?
丁寧にイッチみたいなのを殺処分していくことが大事思うで
30 : 2023/04/15(土) 13:39:58.40 ID:rRwf/ABD0
地方は首都圏の金をコジる存在でしかない
31 : 2023/04/15(土) 13:40:45.83 ID:HkEpg7Yc0
関東というか東京自体がGDPもゴミだしそのGDPも他国だと計上されんような派遣元の企業が水増ししているだけだし
34 : 2023/04/15(土) 13:41:27.79 ID:rRwf/ABD0
>>31
東京都のGDPは日本でトップなんやけど…
32 : 2023/04/15(土) 13:40:48.76 ID:eF/HMUVt0
地方から若者吸い上げてるんやから当然の結果やろ
ガ●ジイッチは気づかんけど
35 : 2023/04/15(土) 13:42:55.63 ID:rRwf/ABD0
>>32
首都圏が若者に徴兵でもしてるのか?
地方に若者が働く場所を与えてやれないからそれを受け入れてやってるのに
のぼせ上がるなよ田舎もんが
33 : 2023/04/15(土) 13:40:53.57 ID:hk0LBzRZ0
アメリカだって地方の産業はほぼ資源頼りだろ
日本には資源がないから
37 : 2023/04/15(土) 13:44:02.81 ID:45grn3xq0
こういう地方を見下す都民って田舎上りのフリーターが多いイメージ
39 : 2023/04/15(土) 13:45:10.42 ID:rRwf/ABD0
>>37
東京生まれ東京育ちの正社員ですまんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました