ワイみたいに就職面接に全然受からないタイプの無職ってどうすればエエんや?

サムネイル
1 : 2023/04/18(火) 12:11:57.51 ID:TAxFKAcZ0
もうどうしたらエエのか分からんくて頭抱えてるわ
ちなみにバイトの面接すら受からんくて親も諦めてる感じや
あとB型作業所の見学にも行ったけど先方に断られたわ
2 : 2023/04/18(火) 12:12:20.65 ID:SS5tYC9+p
なにがだめなん?
見た目?
4 : 2023/04/18(火) 12:12:53.38 ID:TAxFKAcZ0
>>2
見た目も中身もアカンな
5 : 2023/04/18(火) 12:13:13.25 ID:SS5tYC9+p
>>4
ほなそっから治せばええんやないか?
11 : 2023/04/18(火) 12:18:40.35 ID:TAxFKAcZ0
>>5
整形する金ないんや
14 : 2023/04/18(火) 12:19:23.74 ID:SS5tYC9+p
>>11
整形いうより清潔感と社会に適合できる服装を何とかしろ
18 : 2023/04/18(火) 12:22:18.79 ID:TAxFKAcZ0
>>14
確かに清潔感は欠けてるわ
毎日風呂入ってるし髭剃りもマメにやってるけどどうにもならんわ
3 : 2023/04/18(火) 12:12:37.18 ID:ajh3OHHrd
断られた理由による
8 : 2023/04/18(火) 12:14:25.69 ID:TAxFKAcZ0
>>3
B型作業所を断られた理由が
その作業所は通所と入所があるんやけど
普段の家での生活状況を正直に言ったら入所を断られたのね
でもワイは山奥に暮らしてるから通所はキツイから諦めた感じなんや
7 : 2023/04/18(火) 12:13:38.00 ID:XaZ7Ph9Ud
派遣すればええやん
13 : 2023/04/18(火) 12:19:22.08 ID:TAxFKAcZ0
>>7
田舎過ぎて派遣がないんよな
9 : 2023/04/18(火) 12:16:45.41 ID:vHU+xRTj0
日雇いとか掃除とかはだめなんか?
15 : 2023/04/18(火) 12:20:20.55 ID:TAxFKAcZ0
>>9
キチンと正社員になりたいんや
清掃の仕事は良いかもしれんな
10 : 2023/04/18(火) 12:16:49.20 ID:onPtA8wr0
ワイはどうにもならなくなって
ナマポになったで🤡
17 : 2023/04/18(火) 12:21:16.64 ID:TAxFKAcZ0
>>10
実家暮らしで両親ともに健在やから生活保護は無理やと思うわ
兄弟もおるし親戚も多いんや
16 : 2023/04/18(火) 12:20:51.63 ID:7jw/U7KF0
自殺でおけ
20 : 2023/04/18(火) 12:22:36.00 ID:TAxFKAcZ0
>>16
安楽死制度キボンヌ
19 : 2023/04/18(火) 12:22:35.42 ID:XRwqAaPb0
就職なんかせんでええ
22 : 2023/04/18(火) 12:23:36.12 ID:TAxFKAcZ0
>>19
キチンと働きたいんや
自立したい
21 : 2023/04/18(火) 12:22:38.75 ID:QkgjabODM
正味年齢次第やろ
若けりゃいくらでも働き口ある
おっさんなら終わり
23 : 2023/04/18(火) 12:23:58.86 ID:TAxFKAcZ0
>>21
アラフォーやで
職歴なしや
27 : 2023/04/18(火) 12:27:07.05 ID:Yezs9Za/d
>>23
もう無理やで
社会はお前を求めてない
33 : 2023/04/18(火) 12:30:44.43 ID:TAxFKAcZ0
>>27
せやな
安楽死したいわ
30 : 2023/04/18(火) 12:28:34.98 ID:VVl00+fWM
>>23
それを先に言わんとさ
36 : 2023/04/18(火) 12:32:19.52 ID:TAxFKAcZ0
>>30
スマンな

>>31
生活保護が欲しいけど1人暮らしできないから詰んでるわ

39 : 2023/04/18(火) 12:34:23.56 ID:VVl00+fWM
>>36
ええんやで
ま、無理に働かんでも良いんちゃう
44 : 2023/04/18(火) 12:36:09.58 ID:TAxFKAcZ0
>>39
せやな
親に申し訳なくて最近は1日1食にしてるわ
31 : 2023/04/18(火) 12:29:00.42 ID:QkgjabODM
>>23
あっ…

まあ無理して働かんでもええやろ

24 : 2023/04/18(火) 12:24:18.76 ID:TDAHPs3Sa
まともに会話が成り立たないレベルなんやろ
25 : 2023/04/18(火) 12:25:35.27 ID:TAxFKAcZ0
>>24
それよく言われるわ
26 : 2023/04/18(火) 12:26:27.69 ID:vHU+xRTj0
発達とかの診断は受けとるんか?
29 : 2023/04/18(火) 12:28:16.55 ID:TAxFKAcZ0
>>26
ASD(自閉症スペクトラム)の診断出てるで
障碍者手帳は2級や
国民年金滞納してたから障害年金受給できなくて困ってる
43 : 2023/04/18(火) 12:36:02.15 ID:tUlEt3p/0
>>29
なんで滞納したん?
53 : 2023/04/18(火) 12:39:58.07 ID:TAxFKAcZ0
>>43
単純に支払う金がなかったんや
親に頼んだら「自分で何とかしろ」って言われて滞納してしまった
免除申請すればよかったんやが先延ばししてしまったんや
28 : 2023/04/18(火) 12:27:45.11 ID:y6Z0+0qpr
もう天狗として生きていくしか無いじゃん
34 : 2023/04/18(火) 12:31:36.02 ID:TAxFKAcZ0
>>28
天狗のいそうな山奥に住んでるで
32 : 2023/04/18(火) 12:30:40.17 ID:VtB6InT2M
職歴なしアラフォーとか雇うとこあるわけないやろ😅
38 : 2023/04/18(火) 12:33:26.02 ID:TAxFKAcZ0
>>32
これでもずっと就活はしていたんや
全然面接に受からなくてこうなってる
35 : 2023/04/18(火) 12:32:18.37 ID:d4gTAh7LM
ここまで来るとナマポ申請条件も余裕やんけ
一人暮らしして親族と口裏合わせすれば?
40 : 2023/04/18(火) 12:34:25.23 ID:TAxFKAcZ0
>>35
1人暮らしする金も能力もないんや
37 : 2023/04/18(火) 12:33:13.09 ID:d4gTAh7LM
なんもせんとただ都市だけ食ってる老体のほうが受けやすいという意味わからん国やからな
お前みたいなやつが一番生きやすいのよ、胸張ってこれからは生きろ
42 : 2023/04/18(火) 12:35:31.57 ID:TAxFKAcZ0
>>37
生きづらくてしゃーないんやけどな
49 : 2023/04/18(火) 12:37:55.94 ID:d4gTAh7LM
>>42
申し訳ないけど働いて税金出してる人のほうが辛いことも一杯や
みんな同じなんよ…
41 : 2023/04/18(火) 12:35:28.01 ID:vHU+xRTj0
もう野生に還ろうや
文章やと日本語普通に見えるやがASDやと対人キツイやろなあ…
50 : 2023/04/18(火) 12:38:39.61 ID:TAxFKAcZ0
>>41
確かに友達1人もおらんわ
45 : 2023/04/18(火) 12:36:10.09 ID:zG05ypHFd
社会って冷たいよなぁ
働く気があっても年齢いってたら自殺促されるってかわいそうや
ビルメンとかならアラフォーでもいけるんやないか?
56 : 2023/04/18(火) 12:41:47.41 ID:TAxFKAcZ0
>>45
ビルメンの面接受けたけど落ちたわ
夜間の施設警備の面接も落ちた
46 : 2023/04/18(火) 12:36:36.96 ID:ZRKiAqrWa
楽な生活してるね
正社員で働いてる方がよっぽど辛いよ
57 : 2023/04/18(火) 12:42:23.79 ID:TAxFKAcZ0
>>46
ワイは普通に正社員で働きたいんや
全然楽やないで
47 : 2023/04/18(火) 12:37:10.03 ID:vHU+xRTj0
資格とかとったらどうや?
電工二種とか実技苦手じゃなければ簡単やで
62 : 2023/04/18(火) 12:44:01.56 ID:TAxFKAcZ0
>>47
ワイは普通自動車の免許も取れなかったレベルやからな
期間内に取得できなくて2回自動車学校に通ったけど無理やったわ
48 : 2023/04/18(火) 12:37:23.17 ID:H8FYH0Na0
職歴なしって正社員として雇われた経験がないってだけで
アルバイトとかは今までにしたことはあるんだろう?
65 : 2023/04/18(火) 12:45:10.41 ID:TAxFKAcZ0
>>48
バイトは経験あるんやけど
毎回クビになるんよな
51 : 2023/04/18(火) 12:38:47.04 ID:38sF7+4pd
工事系なら余裕の採用や
52 : 2023/04/18(火) 12:38:54.48 ID:Yezs9Za/d
なぜ高卒で就職しなかったのか
学校がいくらでも斡旋してくれるのに
54 : 2023/04/18(火) 12:41:26.76 ID:0XYVCp1e6
なんJ会話できひんやつばっかやけどイッチはできてるやん
60 : 2023/04/18(火) 12:43:39.15 ID:d4gTAh7LM
>>54
タスマニアたけしみたいなのがおかしいだけで文面ならいくらでもかける人は多い
対面口頭やと脳の処理追いつかなくてモロわかっちゃう人とかなんちゃう
55 : 2023/04/18(火) 12:41:44.10 ID:kMAbw+esM
生活保護できないの?
58 : 2023/04/18(火) 12:42:31.90 ID:AC55iylcM
そのスペックなら働く必要ないやん
59 : 2023/04/18(火) 12:42:48.18 ID:CAKkyQuLp
適当に職業訓練校にでも行けば?
61 : 2023/04/18(火) 12:43:52.56 ID:AC55iylcM
なんの正社員がええんや?
63 : 2023/04/18(火) 12:44:18.58 ID:V++LJY27a
社員登用あるとこバイトで潜り込め
64 : 2023/04/18(火) 12:45:03.45 ID:vtQZdf85d
派遣から契約派遣?に移ってそのまま正社員になった奴おるで
派遣は落ちる奴も首になる奴もおらんから人生で3年までならアリや

コメント

タイトルとURLをコピーしました