職歴なし無職ひきこもりは憲法違反なんだぜ!!日本国憲法第二十七条一項は、「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う」(・ω・)

サムネイル
1 : 2023/04/19(水) 15:26:57.31 ID:QHrKn3YDa

「勤労の義務」について考える
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/category/entry/column-064661.html#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC%E4%BA%8C,%E7%BE%A9%E5%8B%99%E3%81%AE%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

2 : 2023/04/19(水) 15:28:01.33 ID:Mx0CKfqWa
義務に法的拘束力はないんで
15 : 2023/04/19(水) 15:34:56.49 ID:UiD9NZhna
>>2
君、刑事罰が規定されてなければ従う価値はないと考えるタイプ?
31 : 2023/04/19(水) 15:42:20.12 ID:6CIeqPFI0
>>15
安倍がそうだったね…
3 : 2023/04/19(水) 15:28:14.46 ID:QHrKn3YDa
職歴なし無職ひきこもりは壊れただろ(・ω・)
4 : 2023/04/19(水) 15:29:08.06 ID:nIsimSmHM
無償で頭脳労働してるから…
5 : 2023/04/19(水) 15:29:52.67 ID:QHrKn3YDa
無能の頭脳労働・・・(・ω・)
6 : 2023/04/19(水) 15:30:01.03 ID:sb9/BoF/0
移民に入れるのやめないと
7 : 2023/04/19(水) 15:31:32.04 ID:P2kkFmIp0
そうなんだ
すごいね!w
8 : 2023/04/19(水) 15:31:32.58 ID:qhWzQsVI0
憲法は権力者を制限するためのものなんだあああ
って言うけど主語が「国民は」ってなってるけど
11 : 2023/04/19(水) 15:33:22.70 ID:5NKkbxgs0
>>8
「憲法は権力者を縛るもの」ってのがおかしいんだよな
普通に国民も縛る対象だからな
9 : 2023/04/19(水) 15:32:24.60 ID:SMQ2Hg/jd
ネトウヨってこういう社会主義的なのはすきだよね
10 : 2023/04/19(水) 15:33:17.08 ID:wXaAXehH0
だから定年も年金も憲法違反なんだよな
12 : 2023/04/19(水) 15:33:23.35 ID:nDMRBRJla
政府が憲法違反してる時点で…
13 : 2023/04/19(水) 15:33:44.01 ID:nIsimSmHM
憲法違反してるのは引きこもりが働けない国だぞ
俺でも出来る仕事持って来い
14 : 2023/04/19(水) 15:34:28.36 ID:wXaAXehH0
>>13
よろしい、ならば赤紙だ🤨
16 : 2023/04/19(水) 15:34:58.04 ID:UAzNE9gb0
憲法は政府に課せらたもの
違反が存在するとすれば政府が責任をもって是正しなければならない
17 : 2023/04/19(水) 15:35:07.42 ID:2119WRcG0
勤労は必ずしも就職とは限らないと思うわ
専業主婦とかもいるわけだし
ひきこもっていてもソフトウェア開発して社会に公開でもしていれば違反にはならないだろう
18 : 2023/04/19(水) 15:37:29.16 ID:Cv0ERqxV0
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。を無視しまくってるからこれもセーフ
19 : 2023/04/19(水) 15:38:03.21 ID:e2cpneXf0
勤労の義務は不労所得者の非推奨という意味でしかないだろ
元々の憲法案にはなかった文だけど、左派系議員がマルクス主義的労働観でねじ込んだ条項って説もある
28 : 2023/04/19(水) 15:41:30.45 ID:5NKkbxgs0
>>19
ほんとサヨクって頭が悪いよな
「働かざる者食うべからず」は元々は聖書の言葉で文字通り働こうとしない全ての人に対して向けられた言葉なんだよな
20 : 2023/04/19(水) 15:38:40.01 ID:XWKCqjZc0
すまんな
21 : 2023/04/19(水) 15:38:40.69 ID:N8wl6wPJd
別に罰則ないし、守らなくても何のペナルティもないじゃんw
22 : 2023/04/19(水) 15:39:36.44 ID:n/IPom+f0
お小遣いもらって家の仕事してます🥳
23 : 2023/04/19(水) 15:39:40.15 ID:hE8jUAgx0
別に働かなくてもいいよ
いよいよ生活維持が厳しくなって切り捨てられた時に
素直に受け入れて黙って消えてくなら
全然いい
24 : 2023/04/19(水) 15:39:46.71 ID:FjGaUFyoa
納税の義務は法律で定めるところという国民を縛れることができる条文になってるからね
25 : 2023/04/19(水) 15:41:04.43 ID:Ka223EQt0
いわゆる精神規定で、働けるんなら働こうって努力義務みたいなもんやからなw
26 : 2023/04/19(水) 15:41:11.96 ID:3WJqTliO0
無償で自宅警備してます
27 : 2023/04/19(水) 15:41:24.70 ID:8r8UvGtT0
在日は国民じゃないから働かなくていいんです
29 : 2023/04/19(水) 15:41:30.50 ID:loJn1x5u0
ネット掲示板に糞つまらんことを書くこともその掲示板を盛り上げるのに一役買っている(枯れ木も山の賑わい)
これによりネット掲示板が活性化し、その掲示板を見ることが疲れた人の癒しとなる
疲れた人を癒す、これは一種の慈善事業であり、対価を貰っていないだけで勤労と言え、憲法のいう所の義務を全うしていると言える
30 : 2023/04/19(水) 15:41:52.07 ID:nIsimSmHM
納税の義務は果たしてるよ
0円納めてるだけで脱税してるわけじゃない
数学的な考え方よな
32 : 2023/04/19(水) 15:43:06.06 ID:m6IzVf310
共産主義を敵視している人間ほどこの共産主義的な憲法を有難がる不思議
33 : 2023/04/19(水) 15:44:24.24 ID:N8wl6wPJd
普通の人はペナルティがあるからルールを守るわけで、何のペナルティもなけりゃルールも守らないよねw
34 : 2023/04/19(水) 15:44:30.97
無職は破産者マップみたいな感じで情報公開しといた方がいい
犯罪のニュースとかみてても大抵「無職の」じゃん

コメント

  1. 匿名 より:

    やっぱ専業主婦って憲法違反なのか

タイトルとURLをコピーしました