
- 1 : 2023/04/19(水) 23:29:20.73 ID:dljEFvPS0
-
おれっちはTP-Link
http://abe.jp - 4 : 2023/04/19(水) 23:30:37.80 ID:mRbrtlwS0
-
NECの
- 7 : 2023/04/19(水) 23:31:44.84 ID:BpXWJIIW0
-
バッファローの5千円くらいのやつ
- 8 : 2023/04/19(水) 23:31:53.18 ID:n19g5FrkM
-
バッファローがクソすぎてキレそうだわ
- 9 : 2023/04/19(水) 23:32:20.41 ID:7S6x+QXs0
-
中華系ルーターはハッキング怖いんよ
tplinkだけじゃなくてAsusとか台湾系のも怖い - 13 : 2023/04/19(水) 23:34:04.07 ID:pPoMHu8EH
-
>>9
YAMAHAの中古安いよ - 10 : 2023/04/19(水) 23:32:34.32 ID:uXUC5cuB0
-
情弱だからTP-LINKとか使ってそう
- 11 : 2023/04/19(水) 23:33:02.59 ID:Bs8y38rA0
-
うぃっひー?
- 14 : 2023/04/19(水) 23:34:04.67 ID:rHnQGZ1z0
-
TP-Linkに決まってるだろ。
- 16 : 2023/04/19(水) 23:34:39.08 ID:ryW0J7PM0
-
>>14
冗談でも笑えないな - 17 : 2023/04/19(水) 23:34:53.51 ID:c0T/lceX0
-
ガチで言うとエレコムや
- 18 : 2023/04/19(水) 23:35:13.52 ID:hYf1IB2s0
-
バッファローの安いヤツ
- 19 : 2023/04/19(水) 23:36:09.70 ID:Y+1oCyY80
-
おれたちNEC
- 20 : 2023/04/19(水) 23:36:21.86 ID:VjFNABRI0
-
NECの設定もろくに出来ないゴミだよ
- 21 : 2023/04/19(水) 23:36:33.98 ID:1Xq0+13a0
-
バッファローの一万くらいのやつ
買って5~6年経つからそろそろ買い替えを検討中 - 23 : 2023/04/19(水) 23:37:46.21 ID:dJUXMYAQ0
-
TP-Linkの2000円くらいのやつで十分だわ
- 25 : 2023/04/19(水) 23:39:51.51 ID:fI1TNRSh0
-
TP linkのUSB3端子が付いてるやつ
古い2.5inchHDDにシコシコ動画いっぱい入れてiPadでシコシコしてる
iTunesサーバにして家中で音楽聞いてる - 28 : 2023/04/19(水) 23:41:32.04 ID:+s7N61cE0
-
家族用にIPoE使っててそれはTPだな
自分用はPPPoEの10数年前のNECルータ
何も問題ないよ - 29 : 2023/04/19(水) 23:41:53.42 ID:oJe9rjND0
-
NTTから借りてる奴
RSなんとかっての - 30 : 2023/04/19(水) 23:41:53.74 ID:KET3Zd0m0
-
PCをルータ化するのが一番高性能であることに気づいてしまった。
その辺の安いルータはリクエスト投げまくるとパケづまり起こしてクソですわ。
YとかNの業務用ルータは買いたくない笑 - 35 : 2023/04/19(水) 23:45:02.39 ID:AhBHRbdu0
-
TP-Link怖いとか言ってる糖質わいてるか?
コメント