「お日様のニオイはダニの死骸」ウソだった。ケンモメン、また騙される。

サムネイル
1 : 2023/04/21(金) 13:56:46.28 ID:swf8i4P60

「お日様の匂い」はダニの死骸じゃない!天日干しは香水成分が発生する

しかし本当に「お日様の匂い」の正体はダニの死骸なのでしょうか?
有難いことに、デンマーク・コペンハーゲン大学(University of Copenhagen)が2020年の研究で、その答えを見つけてくれています。
この研究は2020年2月25日付で科学雑誌『Environmental Chemistry』に掲載されたものです。

プグリエーセ氏によると、主観的には明らかに天日干ししたタオルで最も強く「お日様の匂い」を感じたといいます。
そして分析の結果、直射日光の下で干したタオルからのみ、香水の原料としても使用される
化合物のアルデヒドやケトン、香辛料のカルダモンに含まれるペンタナールが検出されたのです。
さらには、柑橘系の爽やかな香りのもとになるオクタナール、バラのような香りがするノナナールなども見つかりました。

こうした化合物が「お日様の匂い」の正体だったのです。

プグリエーセ氏は、天日干ししたタオルからこれらの化合物が発生した理由について
「空気中のオゾンガスや日光の働きのおかげ」だと考えています。
具体的には、濡れたタオルの素材と空気中のオゾンガスが反応することで、アルデヒドやケトンが生成されるという。

それから、濡れタオルに含まれる水滴が虫眼鏡のように機能して太陽の紫外線を集光し、
それによりタオル中の化学物質が活性化して、匂い成分の合成が促されるとのこと。

またタオルに含まれる顔料や染料も太陽光を吸収して化学変化を起こすことが知られています。
氏によると、こうした化学反応は雨後の草むらなど多くの場所で発生しているそうですが、
特に天日干ししたタオルから香りやすいのは、綿の繊維が匂い成分を閉じ込めて保持しやすくなっているからと指摘します。
https://nazology.net/archives/125117

2 : 2023/04/21(金) 13:57:50.68 ID:hazodL0H0
まぁダニごときが匂いを発するなら普段からさせとるだろうしな
3 : 2023/04/21(金) 13:58:02.38 ID:hytqzRo50
いや知ってるわ
おひさまに当てたくらいじゃダニ死なないしな、中に潜るだけだから
4 : 2023/04/21(金) 13:58:10.10 ID:PGcajWRRM
虫の臭いも香水の臭いもせずただただオジサン臭いんだが?😡
5 : 2023/04/21(金) 13:58:29.30 ID:rhKIP6Va0
そーだに
6 : 2023/04/21(金) 13:59:33.92 ID:yXGxbvo+a
いやおかしいだろ
ただの布切れからそんな化合物が生成されるわけない
7 : 2023/04/21(金) 14:00:12.61 ID:tlApPXXn0
弱男がチーズ牛丼顔で「おひさまの匂い」とか言ってたらぶん殴るわ
8 : 2023/04/21(金) 14:00:27.19 ID:rmAwnUt40
干し藁のにおいじゃない
9 : 2023/04/21(金) 14:01:13.58 ID:fmV45WMtM
洗剤やろ
ただ干すだけってことないやん?
10 : 2023/04/21(金) 14:01:51.40 ID:2vqPDePp0
俺が2ch見始めた頃からやってるぞこの話
11 : 2023/04/21(金) 14:03:07.62 ID:2UHii9kf0
猫のにほひ
12 : 2023/04/21(金) 14:03:32.16 ID:y1H8Zbl30
布団は濡れてないじゃん
13 : 2023/04/21(金) 14:04:14.36 ID:aDTME26a0
窓を開けると下の階のヤニカスがほしてる洗濯物からものすごい悪臭が漂ってくる
14 : 2023/04/21(金) 14:04:23.03 ID:wW5Hkipz0
昆布が海の中で出汁が出ないのは浸透圧や塩分濃度のせいというのも嘘だから
15 : 2023/04/21(金) 14:04:48.30 ID:R/uNuizx0
布団を干す理由が分からん。叩くのも
布団用の掃除機でいいやんけ
16 : 2023/04/21(金) 14:05:09.60 ID:5UmPHqTg0
新品を何枚か買ってきて
そのまま、JKが寝たもの、幼女が寝たもの
を干す前後で匂いを嗅げばいいのでは?
17 : 2023/04/21(金) 14:05:14.20 ID:hfK6+Uima
安倍晋三のニオイって事になるしな
18 : 2023/04/21(金) 14:05:56.83 ID:0FHGiiFr0
海が匂うのはプランクトンの死骸の匂い
これはガチ
19 : 2023/04/21(金) 14:07:34.64 ID:Z2T4Nca1a
ネコのお腹の匂いで日向ぼっこしてきたかわかる
20 : 2023/04/21(金) 14:07:44.39 ID:0FHGiiFr0
だから暑かった日にはプランクトンが大量に死ぬので
翌日に海が匂う
21 : 2023/04/21(金) 14:09:36.61 ID:+kvSZanS0
これキモオタ絵師やオタクの広めたデマだからな
23 : 2023/04/21(金) 14:11:15.97 ID:N4c0C4a80
非常に危険な思想だと思います
24 : 2023/04/21(金) 14:13:12.73 ID:SNH/rWLIa
はいはい
25 : 2023/04/21(金) 14:15:30.01 ID:bHCYuE8i0
じゃあ雨の匂い(降り始め)はなんなんだ答えろ!
29 : 2023/04/21(金) 14:29:53.23 ID:JK4F/FXW0
>>25
地中のゲオスミンが雨が降ったことによって舞い上がる
26 : 2023/04/21(金) 14:19:56.93 ID:muZlAQNZ0
彼女がお日様の匂い好きとか言い始めたから、「それダニの死骸だよ」って答えたらキレられた
「オゾンガスと日光によって作られる匂いだよ」って答えればよかったのか、失敗したわ
27 : 2023/04/21(金) 14:21:17.74 ID:giakfpCP0
雨が降った後の東京巡りしてみな臭いから
合流式だから臭いが出てくんだよ
28 : 2023/04/21(金) 14:29:12.49 ID:Cncoz/N60
猫も日向ぼっこするといい匂いするから
違うと思ってたわ
30 : 2023/04/21(金) 14:33:54.00 ID:InQrCV5K0
家のラブラドール洗ったあと散歩して乾くとめっちゃこの臭いしたな
31 : 2023/04/21(金) 14:42:17.17 ID:ap9Fw49dd
仔猫ちゃんの足の裏と同じなんでダニじゃないと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました