- 1 : 2023/04/21(金) 14:23:28.30 ID:JkI/+2waa
-
詐欺やん
- 2 : 2023/04/21(金) 14:23:48.60 ID:JkI/+2waa
-
ビックリした
- 3 : 2023/04/21(金) 14:24:19.45 ID:JkI/+2waa
-
18:30まで働いたから45分残業つけたら怒られた
- 4 : 2023/04/21(金) 14:24:36.66 ID:JkI/+2waa
-
一部上場なのに詐欺会社とか
- 5 : 2023/04/21(金) 14:24:47.25 ID:JkI/+2waa
-
ありえへん
- 6 : 2023/04/21(金) 14:24:50.95 ID:qLYI+pSu0
-
どういう理屈だったか忘れたけどそれ詐欺でも違法でもなんでもないで
- 11 : 2023/04/21(金) 14:27:35.59 ID:tSCCkrPwa
-
>>6
なんで??
- 7 : 2023/04/21(金) 14:25:44.47 ID:o/NjiY3y0
-
45分は休憩しとけばええやん
- 8 : 2023/04/21(金) 14:25:44.69 ID:chz/2kTx0
-
どうせ休憩時間に設定されてんやろ
- 9 : 2023/04/21(金) 14:26:53.45 ID:jK6LJ8KZ0
-
コア無しフレックス?
- 12 : 2023/04/21(金) 14:27:42.52 ID:Wak+vUX40
-
当たり前やろ
- 13 : 2023/04/21(金) 14:28:21.67 ID:BxAC3ptG0
-
昼休憩45分で残業前休憩15分とかそんなもんやろ
- 14 : 2023/04/21(金) 14:28:30.93 ID:o/NjiY3y0
-
17:45になったら仕事残っていようが帰ればええが
- 15 : 2023/04/21(金) 14:28:39.45 ID:M5k+jwvc0
-
これ普通やろ
- 17 : 2023/04/21(金) 14:28:57.63 ID:hG46nyiea
-
>>15
何で普通なんや??
- 20 : 2023/04/21(金) 14:30:06.77 ID:JNJT5OwQd
-
>>17
ルールをうまく使ってるからや
- 16 : 2023/04/21(金) 14:28:51.65 ID:s2NZrRyLx
-
ええ会社や
- 18 : 2023/04/21(金) 14:29:34.29 ID:QxNwa+RBM
-
大企業程そうやろ
寧ろ早く帰れてラッキーと思え
大企業程残業マジで嫌がるからな
- 19 : 2023/04/21(金) 14:29:39.51 ID:hG46nyiea
-
これ当たり前とか合法とか言ってるやつって頭おかしくない?
- 22 : 2023/04/21(金) 14:30:30.80 ID:Wak+vUX40
-
>>19
おかしいのはお前や
- 23 : 2023/04/21(金) 14:30:44.71 ID:JNJT5OwQd
-
>>19
おかしくないで
ちゃんと法律に則ってやってるんやから
企業もバカやないで
- 21 : 2023/04/21(金) 14:30:23.93 ID:iXWZJvSAa
-
まず就業規則を確認しろ
- 24 : 2023/04/21(金) 14:31:02.87 ID:U87Z8rRAa
-
違法やで
- 25 : 2023/04/21(金) 14:31:35.70 ID:JNJT5OwQd
-
どうせ契約交わす時にろくに見てないんやろ
- 26 : 2023/04/21(金) 14:31:50.07 ID:zqayedh9a
-
ルールすら読めないやついるよな
- 27 : 2023/04/21(金) 14:32:27.78 ID:qSMFNS5q0
-
就業規則見ないとわからん
- 28 : 2023/04/21(金) 14:33:38.77 ID:TNbt4qNF0
-
8時間までは残業にはならないけど労働時間にカウントされるならセーフなんじゃない
- 29 : 2023/04/21(金) 14:33:45.20 ID:w6+VMjn9M
-
45分元々給料に入ってんねん
- 30 : 2023/04/21(金) 14:33:55.50 ID:vnmM0Tlz0
-
12:00-13:00と17:45-18:30が休憩時間ということになっとるんちゃうか
それなら労基法的にセーフやで
- 34 : 2023/04/21(金) 14:37:21.97 ID:U87Z8rRAa
-
>>30
セーフなわけねーだろ
- 32 : 2023/04/21(金) 14:36:47.08 ID:U87Z8rRAa
-
就業規則でどうなってたとしても時間外労働に対しては残業代が発生するぞ
- 33 : 2023/04/21(金) 14:37:09.97 ID:PS1k51Ry0
-
ワイのとこは9:00~18:00で19時まで働かんと残業つかんかったしそのうえでタイムカードきったあとに3時間説教と言う名のパワハラされたからソッコーばっくれた😿
これで使用期間半年手取り12万やったからほんまキチゲェや😾
- 35 : 2023/04/21(金) 14:37:23.51 ID:EY2yRuZ1p
-
労基行け
- 36 : 2023/04/21(金) 14:38:18.59 ID:Ds0hf5Yyr
-
8時間労働分の給料を出されていて基本実働7時間15分ならええんちゃうか
- 39 : 2023/04/21(金) 14:41:57.96 ID:QxNwa+RBM
-
>>36
これとしらんで騒いどるだけよ
- 41 : 2023/04/21(金) 14:43:34.78 ID:uZgdsrLF0
-
>>36
完全な週休二日が確保されてればこれの可能性は結構あるな
- 37 : 2023/04/21(金) 14:40:25.92 ID:uZgdsrLF0
-
実態としてどうなってるかやな
ちゃんと休憩させてるなら残業代払わんでええけど、社員が休憩せずに働いてるのに残業代払わないなら違法や
- 38 : 2023/04/21(金) 14:41:56.40 ID:wEEdBCh5r
-
みなし残業にすれば平和やね
- 40 : 2023/04/21(金) 14:42:35.89 ID:mIqPaZHZ0
-
勤務時間後に休憩するくらい余裕あるなら帰るやろ
コメント