無職時代の俺「死にたい……」こいつがIT正社員に就職した結果ww

サムネイル
1 : 2023/04/22(土) 09:24:31.03 ID:IcHDVrM7M

見出しでわかる IT界隈・今週の重要ニュース
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/weekly/1495570.html

ITに就職した俺「死にたい!!死にたい!!自殺したい!!殺してくれ!!」

3 : 2023/04/22(土) 09:25:03.93 ID:jHJUyE7vM
なんで毎日勉強するような仕事につくの?
7 : 2023/04/22(土) 09:25:53.80 ID:KNwrfkcL0
>>3
逆に勉強しなくていい仕事って何?
4 : 2023/04/22(土) 09:25:14.12 ID:9pRNqHrA0
元気になったね
5 : 2023/04/22(土) 09:25:14.51 ID:k+1MlHzt0
うそつけ
金稼いで充実するだろ
6 : 2023/04/22(土) 09:25:43.00 ID:jHJUyE7vM
>>5
手取り16とかだろ
12 : 2023/04/22(土) 09:28:19.02 ID:t3g4erC5M
>>5
金はあっても時間がない→うつを出して働けなくなる→金がなくなる
24 : 2023/04/22(土) 09:34:04.89 ID:Uf3U4d4j0
>>5
働くにしても金稼ぐことで溜まったストレスを金を使うことで解消する生活するなら、働かない方がマシだと思う
9 : 2023/04/22(土) 09:26:23.47 ID:sjUMDvfr0
ええな
11 : 2023/04/22(土) 09:27:30.85 ID:cP1XIGnF0
まぁAIによってすぐ仕事奪われるしいいだろ
13 : 2023/04/22(土) 09:28:37.88 ID:qF2iuGArM
無職は平日に観光地で遊び歩けるのが良いよな
有給休暇がもっとあっても良いのにな
14 : 2023/04/22(土) 09:29:32.08 ID:2X/+z/Pg0
堀井社長のとこで働くの無理そう
33 : 2023/04/22(土) 09:36:59.95 ID:TuX6RimnM
>>14
空条ホリィ?
15 : 2023/04/22(土) 09:29:38.30 ID:xS858pHv0
席が空いてるとこ座ったら
なんで空いてるのか理解することになる
17 : 2023/04/22(土) 09:30:19.83 ID:Qjvyf2tw0
ちゃんと言えたじゃねえか
18 : 2023/04/22(土) 09:30:38.05 ID:Uf3U4d4j0
無職の時より元気になってるじゃん
19 : 2023/04/22(土) 09:30:45.72 ID:BGzNzIUmM
そんなに辛いの?
座ってPCカタカタしてるだけでしょ
そんなの家で毎日16時間やってるけど
29 : 2023/04/22(土) 09:35:53.34 ID:cCnD2ts/F
>>19
お前さあ政治ポリシーが自分と真逆の人しかいないど真ん中でPCで自分のポリシーを書き込み続けられる?
そのくらいのメンタルがあればうつにはならんけどな
ちなみに俺はノミの心臓のビビりなんでとても無理です
20 : 2023/04/22(土) 09:31:21.72 ID:5puK/YCX0
仕事なんて会社ガチャ上司ガチャ同期ガチャ次第よ
俺も一時期激務&激詰めの毎日で適応障害まで行ったけどなんやかんやあって今ではフリーランスエンジニアで週3稼働で余裕で家建てて飯食えてるからな
ITは求人倍率クソ高いんだからどんどん辞めて次のガチャ回せ
21 : 2023/04/22(土) 09:31:51.81 ID:grZLW/ksM
めっちゃ元気で草
26 : 2023/04/22(土) 09:34:16.34 ID:oLxVxir0d
中途でうち入ったおっさん、責任無し残業無し肉体労働無し7時間勤務手取り20万で辛いとか言って来たわ
お前働ける所存在せんぞって言っといたら朝から沈んでてウザい
27 : 2023/04/22(土) 09:34:26.00 ID:WxXSDayH0
一切会話せず適当にマウスカチカチしてヤフーニュース見て30万くれる仕事なの当たりなんだろうな
28 : 2023/04/22(土) 09:34:41.47 ID:XjCQOES50
周りチー牛だろどうせ
「チー牛!」と威圧して職場を制圧すればいい
30 : 2023/04/22(土) 09:36:07.75 ID:Ye9/ztW3a
30代超えるくらいから徹夜や食事が祟ってどんどん脳が劣化していくから脱落する地獄やぞ
管理出来る適正無いと給料も上がらん
さっさと第二の職場見つける為の足掛けや
36 : 2023/04/22(土) 09:38:18.02 ID:5gjDvT/K0
苦労してんなw
43 : 2023/04/22(土) 09:41:40.53 ID:zfN2un1V0
書道の先生してるけど年収1500万くらいはアルヨ
国家試験とかもないし割とおすすめ
44 : 2023/04/22(土) 09:41:54.18 ID:hR8sxo3O0
仕事やめて貯金使い切って生活保護が正解
46 : 2023/04/22(土) 09:42:56.68 ID:cCnD2ts/F
>>44
お前らの生歩への叩きぶりを見てるとそろそろ生歩制度廃止しそうじゃん
47 : 2023/04/22(土) 09:43:12.96 ID:QTwuEpTE0
俺やん
仕事紹介してくれ
48 : 2023/04/22(土) 09:43:24.39 ID:jHJUyE7vM
死にたいとか思いながら働くよりビルメンで適当に暮らす方がいいだろ
いくら金貯めても30、40年後とか介護人材不足で老人ホーム馬鹿みたいに値上がりして自殺かムショ行くしかないかもしれんし
クビになったあとの心配は雇われならみんな同じはずだが?ん?
51 : 2023/04/22(土) 09:44:49.54 ID:cCnD2ts/F
>>48
最近処分しろと叩かれまくってる氷河期独身おばさんがビルウーメンになって入ってきたらどうする?
法律上は採用出来なくもないんだぞ
50 : 2023/04/22(土) 09:44:24.98 ID:2ieVMbwu0
そら無職が正社員になれるIT系なんてブラックに決まっとる

コメント

タイトルとURLをコピーしました