日本にいるホームレスの数は3065人 厚労省発表

サムネイル
1 : 2023/04/28(金) 19:59:27.59 ID:Op24V/jr0

厚生労働省は28日、全国の公園や河川敷で生活するホームレスの人は、今年1月時点で3065人となり、
平成15年の調査開始以降、最も少なかったと発表した。昨年より383人減少。自治体による巡回相談や
生活支援事業が影響したと分析している。

内訳は男性2788人、女性167人、防寒着を身に着けるなどして性別不明だったのが110人。
自治体の担当者が目視で確認しており、調査時にその場から離れていた人は含まれないため、
実際はこの人数より多い可能性がある。

都道府県別では、大阪の888人が最多で、東京661人、神奈川454人と続いた。
東京23区と政令指定都市で計2416人に上っており、全体の約8割を占めた。

https://www.sankei.com/article/20230428-5GL5TQ37SRNYRI5XDZQFN3FHZQ/

2 : 2023/04/28(金) 20:05:03.44 ID:T8e5RaBO0
コンクリートの上に段ボールだけじゃ寝られないよな
3 : 2023/04/28(金) 20:06:53.48 ID:XjQz94Ub0
> 公園や河川敷で生活する
不法占拠だよな
4 : 2023/04/28(金) 20:08:05.14 ID:m10ngxAt0
3万人に1人か
意外と少ないんだな
5 : 2023/04/28(金) 20:08:54.07 ID:46X7rN3C0
むかしはそこら中に巣があったんだけどねえ
6 : 2023/04/28(金) 20:09:43.09 ID:ayaeu/hG0
どこかの政党が騒ぐほどの人数いないな。働けなくなって金がなくなっても生きていけるってこと?
7 : 2023/04/28(金) 20:09:46.79 ID:sArM6d9E0
すくないなぁー、ほんまか
8 : 2023/04/28(金) 20:10:21.88 ID:sWK1KKVr0
名前と前職も発表した方がいい
9 : 2023/04/28(金) 20:11:02.98 ID:Frvd2hTz0
大阪のナマポビルはどうなったんだ
10 : 2023/04/28(金) 20:12:21.92 ID:O64G54LU0
大抵は糖質だしなあ
11 : 2023/04/28(金) 20:13:25.47 ID:PKjC/7uw0
これぐらいなら何処かの地方に集めてホームレスの町つくろうぜw
12 : 2023/04/28(金) 20:16:10.18 ID:akZSS7jb0
何処にいる誰か分かってないとカウント出来ないし、そういうのホームレスっていうのかね
13 : 2023/04/28(金) 20:16:22.21 ID:nUIwo4AZ0
車上生活者は最近よく見かけるが
14 : 2023/04/28(金) 20:16:23.15 ID:xRT4g9SM0
もっといるよ 観光地の無料駐車場とかにヒッピーみたいな奴らが車中泊してるじゃん。
あれ車検なくなると河川敷に置いてベースキャンプにするって聞いたぞ。
15 : 2023/04/28(金) 20:18:05.30 ID:cRz8uvHJ0
25年くらい前に京都に行った時は京都駅前の道の中央分離帯たいなとこに結構な数のホームレスがいたと思ったが
数年前に京都に行ったら全く見かけなかった
あいつらどこ行ったん
16 : 2023/04/28(金) 20:18:13.56 ID:N1N133l70
あからさまな人は見なくなったな
17 : 2023/04/28(金) 20:18:55.75 ID:Hji3L80p0
>>担当者が目視で確認

双眼鏡見ながらカチカチしたんかな

18 : 2023/04/28(金) 20:20:07.71 ID:p7Dk2zif0
これもだけど子供の自殺数とか
本来は警察が公表すべきであろう数字を
厚労省が出すのがいまの霞が関の流行りなのか
19 : 2023/04/28(金) 20:21:38.79 ID:S9c3HehT0
何が楽しくて生きてるの?
俺ならすぐにジサツするわ
20 : 2023/04/28(金) 20:23:10.28 ID:8UeRAlUd0
野鳥の会が請け負えば制度がUPしそう
21 : 2023/04/28(金) 20:23:12.31 ID:S+u0yXqY0
>公園や河川敷で生活するホームレス

少数派じゃね?

22 : 2023/04/28(金) 20:25:43.95 ID:BFawvnQF0
ホームレスになる前に生活保護を貰いたい
何は生活保護貰うだろうから手厚くお願いします
23 : 2023/04/28(金) 20:27:33.98 ID:Q0HTyYIN0
んなわけないやろ(薄笑い)
少なすぎるやろ
24 : 2023/04/28(金) 20:27:55.02 ID:oqrmbCS10
思ったより少ない
ネカフェ難民にジョブチェンしたんかね
25 : 2023/04/28(金) 20:27:59.82 ID:hcZvkXL70
何千万人とホームレスがいるアメリカと比べたら、ささやかな数だな
26 : 2023/04/28(金) 20:28:52.68 ID:xmrim1Aw0
持ち家がないとホームレスになるって煽ってたけど、
嘘だったのか?
27 : 2023/04/28(金) 20:30:47.61 ID:snrV99Ta0
3000人弱か民主党政権の頃はもっと多かったのに減ったな。
印象的だったのは公園で呆けてるナイスミドルの50代の人がいて、最初はグレーのスーツで小奇麗だったのに毎日その公園を通るたびに汚くなっていった。
1ヶ月後は無精ひげで覆われてていて、他のホームレスと見分けが付かなくなった。
もう一人は若い人で、神社に住み着いていたけど賽銭どろぼうをして、おまわりさんに逮捕されてた。
ほんと酷い時代だったよ。
28 : 2023/04/28(金) 20:31:37.22 ID:2PcZHyaT0
>>1
> 平成15年
小泉竹中によって氷河期世代が生み出された次の年じゃん。

> 最も少なかった
そんな時期と比較してドヤ顔できるんですかね?

29 : 2023/04/28(金) 20:33:28.36 ID:GMBrE7540
こういう人たちを保護できんのか
税金をミサイル遊びに使うなアホ自民
30 : 2023/04/28(金) 20:34:14.69 ID:kxc5LFG00
そんな少なくないだろ
上野公園だけで100人超えてそう
31 : 2023/04/28(金) 20:38:44.83 ID:rBwuG2Yx0
デフレスパイラル派氏ね
32 : 2023/04/28(金) 20:39:10.42 ID:y0fmoAqu0
思ったより少ない
33 : 2023/04/28(金) 20:39:39.44 ID:3iwAV/Aj0
足立区の河川敷で青ビニール出来た家を見たことあるけど
中高生らのランニングコースのすぐそばだからこえー思ったな
34 : 2023/04/28(金) 20:41:38.19 ID:wwYypNkN0
これからは無法化したグエンの方が問題
35 : 2023/04/28(金) 20:42:36.13 ID:3Wi524tl0
こういう人達はあえてホームレスを選んでるらしいな
ナマポを受けさせてもすぐホームレスに戻るらしい
どう考えても夏冬厳しいのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました