- 1 : 2020/05/09(土) 00:59:09.428 ID:q0bTpBMNa
- 学歴コンプ厨はめんどくさいからなしで世間一般の話
- 2 : 2020/05/09(土) 00:59:37.804 ID:QLZ2keNm0
- 東京一工
- 3 : 2020/05/09(土) 01:02:03.472 ID:q0bTpBMNa
- >>2
そこらの社畜が東京一工様のお話なぞするか - 4 : 2020/05/09(土) 01:03:20.442 ID:vmyHHy010
- 修士号持ち
- 5 : 2020/05/09(土) 01:03:29.925 ID:dB6MiEs30
- 今でもMARCHラインか地底早慶ラインかだろ
- 6 : 2020/05/09(土) 01:07:02.424 ID:q0bTpBMNa
- 昔はマーチなら下位学部でもまあまあ高学歴って認められてたじゃん
今はそれよりか日東駒専の方が上じゃん?って - 7 : 2020/05/09(土) 01:09:41.338 ID:dB6MiEs30
- それならMARCH下位学部が外れるだけでニッコマが入ることはない
- 8 : 2020/05/09(土) 01:09:42.017 ID:vXNGHykL0
- マーチは俺でも入れるし高学歴じゃない
- 9 : 2020/05/09(土) 01:12:29.613 ID:q0bTpBMNa
- 俺は今年マーチ落ちて偏差値62.5~65.0のとこ入った
- 10 : 2020/05/09(土) 01:13:15.337 ID:dB6MiEs30
- >>9
で、どこ行ったんだ - 11 : 2020/05/09(土) 01:14:59.614 ID:q0bTpBMNa
- >>10
マーチじゃない私立大学
滑り止めの公立蹴り - 12 : 2020/05/09(土) 01:15:03.074 ID:PAwQzesQ0
- 名古屋だが南山卒が高学歴面するから困る
- 14 : 2020/05/09(土) 01:17:11.954 ID:q0bTpBMNa
- >>12
地元だから知ってるけど東海中から拘りあって来たい人が集まってきてて優秀な人は本当に優秀
差が激しい - 17 : 2020/05/09(土) 01:19:27.934 ID:PAwQzesQ0
- >>14
本当に優秀な人は受験しない学校だろw - 22 : 2020/05/09(土) 01:23:37.404 ID:q0bTpBMNa
- >>17
東海って地元志向がめちゃくちゃ高くてなおかつ南山は拘る人多いからレベルの割に受けてるよ、それに一部は名大に匹敵する
サラッと東大受かるような奴は流石にいないと思うけど - 13 : 2020/05/09(土) 01:16:29.463 ID:dB6MiEs30
- 要するに自分は高学歴なんじゃないかと気になってるわけだな?
その微妙な位置で高学歴だと感じるのはやめたほうがいい
いいことなにもない - 15 : 2020/05/09(土) 01:17:24.023 ID:pyCZUeX70
- マーチ&国立
公立中学校の同窓会ではここから高学歴扱いされる - 16 : 2020/05/09(土) 01:19:06.583 ID:q0bTpBMNa
- 定員絞り込んだ今のマーチのレベル知ってて国立全般と並べてる?
- 23 : 2020/05/09(土) 01:24:50.172 ID:eZfJmx31a
- >>16
でもマーチは一般入試の比率低いからな - 18 : 2020/05/09(土) 01:20:27.022 ID:owCdiibIM
- >>1自身が学歴コンプだったってオチね
- 19 : 2020/05/09(土) 01:20:36.341 ID:DLwIHOro0
- 5ch:旧帝、慶應
現実:成成明学 - 25 : 2020/05/09(土) 01:28:02.294 ID:q0bTpBMNa
- >>19
いまのとここれが妥当ってことで - 20 : 2020/05/09(土) 01:21:05.692 ID:YDypFt9uH
- 世間一般の話じゃなかったっけ?
世間一般の人は大学の偏差値なんて逐一チェックしないけど - 24 : 2020/05/09(土) 01:25:22.929 ID:q0bTpBMNa
- >>20
国の方針で私大が難化したのすら知らないような底辺層は知らん
あくまで最低限の一般常識を持った一般人 - 21 : 2020/05/09(土) 01:21:09.140 ID:pLip2EL90
- 早慶が大したことないって聞いて度肝を抜いた
- 26 : 2020/05/09(土) 01:28:25.318 ID:dB6MiEs30
- もうこいつ南山大学じゃんw
九州でいうとこの西南大学ポジだろ
たまに九大レベルのやつもいるとかアホなこと言う人いるのも同じ - 27 : 2020/05/09(土) 01:28:49.388 ID:51rp2jR1M
- 私大ならマーチ学習院関関同立だな
- 28 : 2020/05/09(土) 01:28:58.590 ID:pyCZUeX70
- マーチ神格化しててワロタ
- 29 : 2020/05/09(土) 01:29:29.906 ID:dB6MiEs30
- 自分のとこがギリギリのラインだって自覚があるんだろ
コンプこじらせるだけだからあまり気にするな - 31 : 2020/05/09(土) 01:32:14.158 ID:q0bTpBMNa
- >>29
じゃあ成成明学獨國武+学習院+日東駒専上位学科は高学歴ってことで良い? - 33 : 2020/05/09(土) 01:33:52.317 ID:dB6MiEs30
- >>31
いいぞ お前は高学歴として、驕らず、
エリートの自覚を持って社会に貢献していこう - 30 : 2020/05/09(土) 01:31:21.899 ID:PdVm7cOU0
- 世間一般だと国立以上か私立ならマーチ以上なんじゃないの?
地域によっても変わるけど - 32 : 2020/05/09(土) 01:33:42.421 ID:q0bTpBMNa
- 良いよって言え
そしたら寝るから - 34 : 2020/05/09(土) 01:34:02.410 ID:oxARRjPqM
- 受験失敗した挙げ句こんな必死に言い聞かせるようにしてる様が惨めで生産性の欠片もない
- 35 : 2020/05/09(土) 01:36:28.502 ID:q0bTpBMNa
- >>34
で?スレの内容に沿った答えは? - 36 : 2020/05/09(土) 01:37:44.274 ID:7/0ZGLPxH
- 医学科とかでもない限り学科の違いなんて世間一般の人や企業の採用担当者は知らないよ
ニッコマはマーチの下位学科並の偏差値だろうがニッコマw - 37 : 2020/05/09(土) 01:38:49.617 ID:vmyHHy010
- いやだから修士号持ちでいいじゃん
学歴ってそういうもんだろ違うなら偏差値バトルにスレタイ変えろ
今の高学歴ゾーンはどこ?

コメント