
- 1 : 2023/04/29(土) 13:49:11.68 ID:neCnhM2W0NIKU
-
現代では「ペットと一緒に暮らす」という生活への人気が高まっていることもあり、分譲だけでなく、賃貸の集合住宅でもペットが飼える物件は増えています。 この記事では、猫を飼うことになり、ペット可物件への引っ越しを検討している人に向けて、ペット可物件の相場や引っ越し費用を抑えるコツ、猫と引っ越しするときの注意点について解説します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b41cba27b7f70348cf3fa8fce646e4f1bc13b65 - 2 : 2023/04/29(土) 13:49:43.19 ID:PxUXkYOb0NIKU
-
お猿さんの機嫌取りだよ
- 3 : 2023/04/29(土) 13:49:54.24 ID:NL6j18cP0NIKU
-
気持ちでやってるなら野暮だろ
- 4 : 2023/04/29(土) 13:50:46.33 ID:rIfZbVo20NIKU
-
家建てるときは愛想よくしてないと基礎にゴミ埋められるぞ
- 5 : 2023/04/29(土) 13:50:54.43 ID:CDdTmXZB0NIKU
-
大工に関しては監視と牽制やろ
- 6 : 2023/04/29(土) 13:51:07.96 ID:66hHntq2dNIKU
-
マジレスすると対応変わる
- 7 : 2023/04/29(土) 13:51:15.53 ID:ERZLFEupMNIKU
-
それも料金って考えがないやつ
- 8 : 2023/04/29(土) 13:51:27.66 ID:J4sjW/rcMNIKU
-
飲み物とクオカード500円人数分だったかな
- 9 : 2023/04/29(土) 13:51:29.84 ID:TqsfBF0f0NIKU
-
いや、ていうか純日本人家庭なら出入りの業者に飲食出すのはごく普通のことなんだけど君一体どこの民族?
- 52 : 2023/04/29(土) 14:01:51.47 ID:KcHVUsVN0NIKU
-
>>9
ネトウヨは巣に帰れ - 10 : 2023/04/29(土) 13:51:34.71 ID:rZoL1HLBMNIKU
-
職人には気を使ったほうがいいぞ
どこで手抜きされるかわからん - 11 : 2023/04/29(土) 13:51:55.74 ID:W9ya9+gW0NIKU
-
やるとやらないで劇的に変わる
- 12 : 2023/04/29(土) 13:52:18.97 ID:J4sjW/rcMNIKU
-
>>11
引越しの挨拶みたいなもんだなぁ - 13 : 2023/04/29(土) 13:52:29.78 ID:2axm//j10NIKU
-
庭師の人にはウチの親が出してるな
- 14 : 2023/04/29(土) 13:52:35.49 ID:8CLR03MgMNIKU
-
雑な仕事すんなっていう無言の圧力だろ
- 15 : 2023/04/29(土) 13:52:37.58 ID:fTvW1VBm0NIKU
-
家建てた時夏場だったからアクエリアスとか麦茶とか塩アメ差し入れしてたよ
すげえ喜んでくれた
家って一生ものだからね みんなこれくらいやってると思うぞ - 16 : 2023/04/29(土) 13:52:41.05 ID:/H+hqDxB0NIKU
-
いつも見ているぞ
俺はお前が手抜きしたの見たぞアピール - 17 : 2023/04/29(土) 13:52:57.01 ID:U9igXs/P0NIKU
-
弁当にアジフライ一匹追加で乗せとけ
- 18 : 2023/04/29(土) 13:52:59.66 ID:EKz5/AJW0NIKU
-
職人のやる気に関わる
- 19 : 2023/04/29(土) 13:53:13.38 ID:XbbSIkWyMNIKU
-
お互い様だし気分よく仕事をして欲しいから
- 20 : 2023/04/29(土) 13:53:33.89 ID:lgwkpOHf0NIKU
-
仕事よけいに丁寧にやってくれるぞ
- 21 : 2023/04/29(土) 13:53:35.33 ID:F9UMp12+0NIKU
-
相手によって態度変える奴は信用すんなよ
- 22 : 2023/04/29(土) 13:53:42.92 ID:rZoL1HLBMNIKU
-
まあ縁が無い人はスレタイでいいんだろうな
- 23 : 2023/04/29(土) 13:53:48.38 ID:EKz5/AJW0NIKU
-
たまごっちだろ
手間掛ければちゃんと育つ - 24 : 2023/04/29(土) 13:54:27.22 ID:Zb9xjO+L0NIKU
-
まじで?
- 25 : 2023/04/29(土) 13:54:39.88 ID:NkNbmBU+0NIKU
-
不動産屋って親切じゃない?たまたまいい会社なのかな。なんかあったらすぐ飛んできてくれるからいつもコーヒーとかココア気持ち程度に渡す
- 83 : 2023/04/29(土) 14:12:42.69 ID:/BhpQd7rMNIKU
-
>>25
そういうの好みじゃなければ捨てられるけどな
ありがた迷惑なんだよ - 26 : 2023/04/29(土) 13:54:42.18 ID:ZAGQP6QV0NIKU
-
数百円の手間で数千万の建物の良し悪しが変わるなら安いもんよ
- 27 : 2023/04/29(土) 13:54:49.77 ID:kF/dOr7V0NIKU
-
違うよ
あんまり言いたくないけど嫌がらせされないようにだよ - 28 : 2023/04/29(土) 13:54:52.33 ID:j74G0Wk90NIKU
-
ジャップなりのチップ制度だよ
- 29 : 2023/04/29(土) 13:54:58.27 ID:Nu4vLMOy0NIKU
-
いつも見ているぞって牽制だから
- 30 : 2023/04/29(土) 13:55:29.89 ID:Biqo5CPD0NIKU
-
電気屋とか年寄りばっかだから水分配らないと勝手に弱って作業クソ遅くなるんだよなあ
- 31 : 2023/04/29(土) 13:55:38.73 ID:Zb9xjO+L0NIKU
-
ウーバーイーツの配達員だが夏場はよく注文者からポカリとかアクエリアス貰ったぞ
- 32 : 2023/04/29(土) 13:55:41.95 ID:a0Hxyq9DFNIKU
-
実際、引越しに飲み物やカネを渡すのはどうなん?
効果あんのか? - 48 : 2023/04/29(土) 14:01:20.37 ID:sHxMDVwFaNIKU
-
>>32
引っ越し屋も人間だから態度が悪い客相手なら適当な仕事になるからね - 50 : 2023/04/29(土) 14:01:35.43 ID:+a+kzyfo0NIKU
-
>>32
> 実際、引越しに飲み物やカネを渡すのはどうなん?
> 効果あんのか?お茶出したり少し包んでおけば、不具合あったときとかも気兼ねなく言えるっていうのもあるわな
向こうも邪険にはしにくいし、処世術みたいなもんよ - 33 : 2023/04/29(土) 13:56:10.07 ID:H3XTQhq/0NIKU
-
こういう奴がいてくれるお陰で少しの投資でやる気を出してもらえる
- 36 : 2023/04/29(土) 13:57:42.42 ID:NL6j18cP0NIKU
-
>>33
無駄におごるって事前にリターンが見えないだけで案外得かもしれんな - 34 : 2023/04/29(土) 13:56:20.74 ID:gcxU6BQg0NIKU
-
飲み物くらい渡すけど最近は受け取ってくれないんだよな
- 41 : 2023/04/29(土) 13:59:00.88 ID:TqsfBF0f0NIKU
-
>>34
信用していいのは純日本人だけだからな - 35 : 2023/04/29(土) 13:56:38.08 ID:GJHCoBEK0NIKU
-
底辺だからな。エサやってないと何されるかわからん
- 37 : 2023/04/29(土) 13:57:43.32 ID:Gq+qAkRUaNIKU
-
少年サッカーのコーチにも、お母さんたちがお茶出しするけど
- 38 : 2023/04/29(土) 13:57:44.55 ID:lscB9r7o0NIKU
-
底辺の連中だぞ
機嫌とっとかないとなにされるか分からんだろ想像力無いのか - 39 : 2023/04/29(土) 13:58:48.38 ID:Q6ldLyqVMNIKU
-
金くれ金引っ越しのバイトとかチップ前提の時給だぞ
- 40 : 2023/04/29(土) 13:58:55.92 ID:auczbRZN0NIKU
-
またパヨクの職業差別スレか
- 42 : 2023/04/29(土) 13:59:16.34 ID:yu0n8ZWe0NIKU
-
何千万の物任せてるんだから1万2万のおやつで機嫌取れるなら安いもんだろ
引っ越しはわからんけどまあジュースくらい - 43 : 2023/04/29(土) 13:59:27.78 ID:6sWshYbNrNIKU
-
大工は期限損ねるとマジでボイコットしやがるからな
図面から勝手に変えられてた部分があって文句つけたら親方が来なくなって仕事止められたわ
それで最後まで揉め続けて結局代金3割くらい払わずに終わった - 44 : 2023/04/29(土) 14:00:01.55 ID:XKNompj40NIKU
-
毎度貰う側の意見がないな
- 45 : 2023/04/29(土) 14:00:26.03 ID:J4sjW/rcMNIKU
-
裏で捨てられてたら笑う
- 46 : 2023/04/29(土) 14:00:43.08 ID:1/6UzrglaNIKU
-
そんなの普通だろ
保険の契約とか家に来たらお茶と簡単なお菓子とか出さんの? - 47 : 2023/04/29(土) 14:01:12.26 ID:hJ/qryDV0NIKU
-
こういうのっていくらでも労ってやりたいがコミュ力が無い
- 51 : 2023/04/29(土) 14:01:38.63 ID:9tZYNE920NIKU
-
さすがに自分の家に関わってくれてる時は飲み物ぐらいは差し入れようや
屋根と外壁工事の時は昼と三時にお茶とコーヒーと茶菓子配ったら喜んでくれてたぞ - 53 : 2023/04/29(土) 14:01:52.17 ID:laepHMPLMNIKU
-
機嫌損ねて見えない所で手抜きされるのが怖い
- 54 : 2023/04/29(土) 14:01:58.21 ID:1MEiYoTs0NIKU
-
手作りおはぎとか出すのは当然の礼儀だろ
- 55 : 2023/04/29(土) 14:03:24.34 ID:6gcuzm+X0NIKU
-
朝イチで、直接ポチ袋に入れて渡してやればええ。一人3000円で、少ないけど。と。
ビニール袋に入れたペットのお茶、コーヒーもわたしてやれ。 - 56 : 2023/04/29(土) 14:03:57.82 ID:sepJqRaH0NIKU
-
一番効くの小さい子供に届けさせる事やねん(´・ω・`)
- 57 : 2023/04/29(土) 14:04:11.70 ID:E9bkw6uR0NIKU
-
日本の文化
- 58 : 2023/04/29(土) 14:04:49.61 ID:E9bkw6uR0NIKU
-
日本人はチップの代わりに贈り物で
まごころを表します - 60 : 2023/04/29(土) 14:05:22.11 ID:+a+kzyfo0NIKU
-
>>58
つか普通にチップだよ - 59 : 2023/04/29(土) 14:05:17.79 ID:6dqavFh40NIKU
-
うちの冷蔵庫ドクペしか入ってないけどいいかな?
- 62 : 2023/04/29(土) 14:05:37.38 ID:E9bkw6uR0NIKU
-
お金を渡すと縦関係を表し、嫌味になるからです
- 63 : 2023/04/29(土) 14:05:39.03 ID:ALqDu7+IMNIKU
-
ああいうのって監視カメラ設置したらあかんの?
機嫌悪くなる?
「でもほら、お前ら土方って犯罪者と変わらんやん」とか説明したらキレるかな - 64 : 2023/04/29(土) 14:05:43.97 ID:LAA7qFGs0NIKU
-
いつも見てるぞってことだぞ
- 65 : 2023/04/29(土) 14:05:49.15 ID:ogVMq8jk0NIKU
-
何も分かっちゃいねえな
底辺だからこそ常に監視してるアピールしとかないとすぐ手を抜くんだよアイツラ - 66 : 2023/04/29(土) 14:06:23.99 ID:zEQMbcWF0NIKU
-
渡したけどお茶きで嫌いなのかそのまま置いてあった
- 67 : 2023/04/29(土) 14:06:33.90 ID:bKlTVrPl0NIKU
-
それされると下手な失敗ができなくなるから気合入れるというか綿密に仕事するのは、そう
これ逆を返すと見てるぞって意思表示だから - 68 : 2023/04/29(土) 14:06:38.00 ID:9CxX86uF0NIKU
-
缶チューハイ出してやれよ
そんで飲んでるとこ写真撮ってな、コイツラ酒飲んで仕事してるって会社にクレーム入れれば減額してもらえるケンモハック
- 69 : 2023/04/29(土) 14:06:56.16 ID:uArlfZh50NIKU
-
ばあちゃんが暇だから
- 70 : 2023/04/29(土) 14:07:57.58 ID:Jt3yAn100NIKU
-
大工はまだしも引っ越しはいらないでしょ
- 71 : 2023/04/29(土) 14:08:29.50 ID:iagTzYU20NIKU
-
都内のでかいビルで電気設備の仕事してるけど
大手企業の担当者も引っ越しの時とか昼飯の弁当とお茶を作業員全員分差し入れするぞ - 73 : 2023/04/29(土) 14:09:00.29 ID:gwh40hyO0NIKU
-
気分で手抜くプロ意識ない奴らだから
- 74 : 2023/04/29(土) 14:09:12.43 ID:+1vhMMzn0NIKU
-
渡さないと雑にされたり手抜かれたりするんやろ
- 75 : 2023/04/29(土) 14:10:39.12 ID:IPnm42S90NIKU
-
差し入れは現場に足を踏み込む口実で牽制の意味合いだよ
- 76 : 2023/04/29(土) 14:10:49.26 ID:XhCcWCMm0NIKU
-
手で握ったおにぎりと缶コーヒーの二択だ。選べ
- 77 : 2023/04/29(土) 14:11:11.30 ID:788s46/W0NIKU
-
ほーん、なら要らないの❓
んじゃ俺飲むわ😆 - 78 : 2023/04/29(土) 14:11:29.27 ID:caiR7zr50NIKU
-
手抜きばっかやからなあ
仕事好みに奢るくらいした方がええで - 79 : 2023/04/29(土) 14:12:04.68 ID:TnxYpmt60NIKU
-
こういうところに金使っとけ
家なんて一度建てたらもうやり直しは効かんのじゃ
そして大工も人間なんや - 80 : 2023/04/29(土) 14:12:18.88 ID:Lek92Bdg0NIKU
-
引っ越し屋とエアコン工事の人に飲み物差し出すのは
日本古来からの伝統 - 81 : 2023/04/29(土) 14:12:21.99 ID:9CxX86uF0NIKU
-
戦国とか江戸時代の普請はねぎらいに酒出してたみたいやな
そんで〇〇の殿様は酒も出さないケチ、とか柱に落書きが残ってたり
- 82 : 2023/04/29(土) 14:12:24.26 ID:r+CFwNZs0NIKU
-
ジュース代払えば業務の効率上がるんだから安いもんだろ
- 84 : 2023/04/29(土) 14:12:59.30 ID:JPgD2LuO0NIKU
-
引越の日雇いやってたころあれ助かった
- 85 : 2023/04/29(土) 14:13:12.04 ID:w/h74V4l0NIKU
-
気分で仕事の出来が変わるもんだし当然
乗り気でやってもらった方が絶対いい - 86 : 2023/04/29(土) 14:13:43.04 ID:xGMDEPAo0NIKU
-
労う気持ちは大事だぞ
- 87 : 2023/04/29(土) 14:13:45.22 ID:caiR7zr50NIKU
-
新人が入ってきたらまずジュース奢ってるわ
コスパええで - 88 : 2023/04/29(土) 14:14:05.27 ID:N/c7oqwg0NIKU
-
底辺相手だからやらざるを得ない
- 89 : 2023/04/29(土) 14:14:31.28 ID:caiR7zr50NIKU
-
おにぎりや弁当もありやぞ
- 90 : 2023/04/29(土) 14:14:34.46 ID:9CxX86uF0NIKU
-
安倍晋三もお茶代、心付け渡しておくと、すぐに学校作らせてくれたし…
- 91 : 2023/04/29(土) 14:14:39.32 ID:Ee7x51hC0NIKU
-
中抜きされてるから末端に直接施すと品質が上がる
コメント