
- 1 : 2023/04/29(土) 20:20:25.00 ID:YNL99D6L0NIKU
-
100冊以上借りた児童表彰 「こどもの読書週間」で串本町図書館
https://news.yahoo.co.jp/articles/c40f12271ce51fc75a9a55df963aa2a7a0bc6495小僧の神様 他十篇
- 4 : 2023/04/29(土) 20:21:44.70 ID:vRuAJ16i0NIKU
-
プラトンの呪縛(ポパーじゃないやつ)
- 5 : 2023/04/29(土) 20:21:45.36 ID:6GnHCg1Q0NIKU
-
卵をめぐる祖父の戦争
- 7 : 2023/04/29(土) 20:21:58.08 ID:4s3kRDvZ0NIKU
-
独ソ戦
- 8 : 2023/04/29(土) 20:22:14.33 ID:Ue26lzsU0NIKU
-
利己的な遺伝子
- 9 : 2023/04/29(土) 20:22:16.60 ID:vQuVsUopdNIKU
-
限界ニュータウン
- 10 : 2023/04/29(土) 20:22:23.71 ID:PxUXkYOb0NIKU
-
ゴダール革命
- 13 : 2023/04/29(土) 20:23:21.53 ID:TpG/bFY6pNIKU
-
政治と宗教: 統一教会問題と危機に直面する公共空間
- 14 : 2023/04/29(土) 20:23:37.85 ID:A9Sb2zt60NIKU
-
いい加減サピエンス全史を読み終わらないといけない
- 15 : 2023/04/29(土) 20:24:30.15 ID:PxUXkYOb0NIKU
-
ミスった 読み終わった本書いちゃった 決めてないけど柄谷行人の世界史の構造でも読むわ
- 23 : 2023/04/29(土) 20:28:25.03 ID:4/+Jsst60NIKU
-
>>15
お前ちょくちょく嫌儲に来てくれない? - 19 : 2023/04/29(土) 20:27:27.99 ID:A2LLSEfzxNIKU
-
佐藤雅美が好きなので、GW中は「愚直の宰相堀田正睦」と「大君の通貨」を読もうと思ってる。
- 22 : 2023/04/29(土) 20:28:20.79 ID:c6ed87rY0NIKU
-
魯迅の評論をいくつか
中井久夫のことば方面のエッセイ
余裕あったらなにか短篇小説 - 24 : 2023/04/29(土) 20:28:55.78 ID:wfs131wl0NIKU
-
チャーチルの伝記(原書)
- 25 : 2023/04/29(土) 20:29:11.45 ID:kEAiHJCi0NIKU
-
GWは恐らく何も読まずに終わるだろう
- 26 : 2023/04/29(土) 20:30:06.89 ID:4/+Jsst60NIKU
-
今から『シネアスト宮崎駿』読んでパヤオの遺作に備えてる
- 27 : 2023/04/29(土) 20:30:10.36 ID:NXjQk3zT0NIKU
-
今日で読み終わるけど兆民先生
岩波らしい本だ - 28 : 2023/04/29(土) 20:30:59.52 ID:rUmdICJJ0NIKU
-
重力の虹
- 29 : 2023/04/29(土) 20:31:47.01 ID:H5w+zCqM0NIKU
-
中島敦を再読しようか鈴木いづみに挑戦しようか迷ってる
- 31 : 2023/04/29(土) 20:31:55.00 ID:6BU4D2RvMNIKU
-
ノルウェイの森上巻読んだ
割りと面白いけど性描写いらんわ - 32 : 2023/04/29(土) 20:32:20.21 ID:EQNjmYgB0NIKU
-
ディスタンクシオン今更読んでいる
- 33 : 2023/04/29(土) 20:32:49.18 ID:bA8qtRKa0NIKU
-
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
世界史で面白そうな本を読みたいね - 38 : 2023/04/29(土) 20:35:21.15 ID:2Y0f0wIZ0NIKU
-
>>33
『弱者の帝国』よかったぞ - 45 : 2023/04/29(土) 20:39:10.26 ID:4/+Jsst60NIKU
-
>>33
『キリスト教とローマ帝国』
キリスト教がローマ帝国に広まった理由を様々な角度から考察する本モルモン教の普及過程から類推すると当初は富裕層に広まったんだろうとか、
当時のローマ帝国の少子高齢化に対して出産奨励のキリスト教の教えが信者の人口比を高めたとか - 47 : 2023/04/29(土) 20:40:50.88 ID:vRuAJ16i0NIKU
-
>>45
統一教会かな? - 34 : 2023/04/29(土) 20:33:00.56 ID:Zva/8aE7MNIKU
-
飛浩隆「自生の夢」
ちょっと前に書かれたSFだけどAIの貪食なイメージが今の状況に合致してて再読してる
- 35 : 2023/04/29(土) 20:33:01.35 ID:EQNjmYgB0NIKU
-
村上春樹の性描写が嫌でページが進まない
- 37 : 2023/04/29(土) 20:33:44.44 ID:p8RbxGbCaNIKU
-
ロッシー小川 女子プロレス55年史
- 40 : 2023/04/29(土) 20:36:45.49 ID:dKhwu84s0NIKU
-
われら闇より天を見る
- 41 : 2023/04/29(土) 20:37:29.66 ID:sm90cxG60NIKU
-
国民の底意地の悪さが、日本経済低迷の元凶
- 44 : 2023/04/29(土) 20:38:48.51 ID:Kco2TxMP0NIKU
-
もものかんづめ
- 48 : 2023/04/29(土) 20:41:12.73 ID:0gCQRaQD0NIKU
-
フーコー 知と権力
- 50 : 2023/04/29(土) 20:42:32.30 ID:uA0Unxzy0NIKU
-
今読んでるのは「大平正芳とその政治」
もう終わりそうだからGW中にフーコーの狂気の歴史を図書館から借りてきて読みたい - 52 : 2023/04/29(土) 20:44:00.33 ID:jCXPUX7QMNIKU
-
たびを
- 53 : 2023/04/29(土) 20:44:12.94 ID:CUQh6O7v0NIKU
-
金枝篇をずっと積んでるので崩したい
- 54 : 2023/04/29(土) 20:44:27.31 ID:kqnu7y9qdNIKU
-
ちびちび読んできた古東哲明のハイデガー存在神秘の哲学は
そろそろ読み終えそう
次、何読もうかなあ
最近旧約創世記、福音書と聖書積んだからそれに取り掛かってみたいな - 56 : 2023/04/29(土) 20:44:40.66 ID:8z4EXf1Q0NIKU
-
鈴木エイトの本
コメント