ケンモメンの平均年齢「43.7歳」、なんと日本人の平均年齢より5歳以上若いクソガキだったww

サムネイル
1 : 2023/05/01(月) 19:07:39.04 ID:/+p+rVMmd

平均寿命と長生きの年数-生命表をもとに長生きの年数について考えてみよう

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=74630?mobileapp=1&site=nli

2 : 2023/05/01(月) 19:07:56.29 ID:/+p+rVMmd
まだまだ頑張れるな
3 : 2023/05/01(月) 19:07:57.07 ID:trAM+hz5M
ガキが…
4 : 2023/05/01(月) 19:08:15.25 ID:SZbdJtoD0
46だが
5 : 2023/05/01(月) 19:08:32.99 ID:ri6yHdEJ0
それ8年ぐらい言われてるよね そろそろ50ちょいでは
6 : 2023/05/01(月) 19:08:39.18 ID:efVShQm20
クソガキやん
7 : 2023/05/01(月) 19:08:56.63 ID:iLSPDcmed
24です
8 : 2023/05/01(月) 19:08:58.21 ID:myOvudB40
嘘だろ10歳サバ読んでるよ
9 : 2023/05/01(月) 19:09:02.45 ID:4Cc1nU7f0
ガキ共がぁ
10 : 2023/05/01(月) 19:09:03.54 ID:7KSQWj8qd
日本人の平均年齢ヤバいよな
11 : 2023/05/01(月) 19:09:09.15 ID:HTo/1Pji0
Twitterとかどうなんだろうな
12 : 2023/05/01(月) 19:09:21.12 ID:h9ND2OFt0
どうやって集計してるんです?答えろ!
13 : 2023/05/01(月) 19:09:33.48 ID:4HMTDSUB0
70,80がわりといるから平均上がるけど中央値は30くらいよ
14 : 2023/05/01(月) 19:09:37.51 ID:fVoFXZgDd
50未満の未成年はこんなところに来るんじゃない
15 : 2023/05/01(月) 19:09:51.22 ID:638SWqTN0
ケンモメンはクソガキ!😱
16 : 2023/05/01(月) 19:09:58.25 ID:V3/XpQT60
金持ちジジイはまだマシな生活しとるからな
17 : 2023/05/01(月) 19:10:05.67 ID:gt8CZ7cm0
昭和生まれのハゲ散らかした老人は嫌儲から出ていってくれないか?加齢臭で安倍になりそうだわ
18 : 2023/05/01(月) 19:10:47.38 ID:E0PXgbb+0
全共闘にも参加してないクソガキがいっちょ前に嫌儲民面してんじゃねえよ
24 : 2023/05/01(月) 19:12:23.91 ID:ri6yHdEJ0
>>18
60年安保世代じゃない若造おるの?
19 : 2023/05/01(月) 19:11:10.46 ID:PnfSYe7Md
うわ
俺の母親と2歳しか変わらないじゃん
ドン引きだわ
20 : 2023/05/01(月) 19:11:13.56 ID:tlZpMV2k0
35だけど若者だったのか
21 : 2023/05/01(月) 19:11:23.83 ID:OVUd9AI/0
40歳です
22 : 2023/05/01(月) 19:11:25.62 ID:o48vxIh30
まぁそのくらいだろうなぁ
23 : 2023/05/01(月) 19:11:37.51 ID:mIHyA7ied
お尻もプリプリしてるぜ
25 : 2023/05/01(月) 19:12:23.93 ID:vEYiurzca
なんかリアルな数字だなぁ
26 : 2023/05/01(月) 19:12:28.82 ID:s3iy7byCM
(ヽ゚ん゚)「ドラクエ3!エヴァ!!FF7!!!」
27 : 2023/05/01(月) 19:13:10.95 ID:rpt5oXDa0
昨日戦隊ヒーローに関するスレが立ってたけど
30年くらい前のタイトルの話題が多く上がってたな
31 : 2023/05/01(月) 19:14:06.95 ID:69OHCqbQ0
>>27
ガンダムはセーフ
助かったわ
28 : 2023/05/01(月) 19:13:20.87 ID:k/K8x47q0
ソースなし

4ね

29 : 2023/05/01(月) 19:13:35.05 ID:Tgfonq3aa
偉いぞ若造
30 : 2023/05/01(月) 19:13:35.62 ID:F5N4Wp480
2ch開設当時二十歳前後って考えたら当時の住人そのままスライドしてきてる感じなのか
33 : 2023/05/01(月) 19:14:52.66 ID:ESHzpNbNp
>>30
小学生だったお😉
32 : 2023/05/01(月) 19:14:51.63 ID:pc7Hb2oOa
50代はネットやってるイメージないな
オチンポナイトみたいなのは多そうだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました