
- 1 : 2023/05/02(火) 08:26:19.81 ID:jU0hFpjv0
-
http://LR.com/
せめぎ合うの - 2 : 2023/05/02(火) 08:27:07.88 ID:tZO8TlYI0
-
左の愛国者
- 3 : 2023/05/02(火) 08:28:24.65 ID:CevWAAOJ0
-
呼んだ?
東と西の北に対する向きもわからん。 - 5 : 2023/05/02(火) 08:29:55.63 ID:gHrYQQZM0
-
スロットハマって治った
- 6 : 2023/05/02(火) 08:30:02.38 ID:lEhhLTI60
-
左右はわかっても左のネトウヨの意味を理解してないモメンは多い
- 7 : 2023/05/02(火) 08:30:32.49 ID:645aDWmKM
-
おれもこれだわ
免許取るとき少し困った
それ以外は特になにも困ったことない - 8 : 2023/05/02(火) 08:31:21.86 ID:IKsQ4nvUd
-
親「お箸持つ方や👊👊」
- 10 : 2023/05/02(火) 08:32:00.15 ID:oGH7lD3a0
-
咄嗟にどっちか聞かれたらお茶碗とお箸持つポーズしないとわからない
- 11 : 2023/05/02(火) 08:32:08.15 ID:4dY7711o0
-
左利きで左右盲です
幼稚園で「お箸を持つ手が右手です」って言うのやめたほうがいいと思うんだよな
自分は左利きだからって色々反転させて鏡文字とか書いてたわ
- 12 : 2023/05/02(火) 08:32:59.84 ID:/j4JMYcU0
-
俺のことか
左利きなのが原因だろうか - 13 : 2023/05/02(火) 08:33:01.45 ID:UXIGiB1ca
-
それぼく
大人になって免許取って曲るのが面倒くさい方が右で覚えた - 14 : 2023/05/02(火) 08:33:21.33 ID:ELFf0eO3a
-
左利きだけど迷うわ
- 16 : 2023/05/02(火) 08:34:32.80 ID:Kodwg3B5d
-
適応障害になってから左右盲になったわ
- 17 : 2023/05/02(火) 08:34:34.15 ID:/j4JMYcU0
-
視力検査の時に困るんだわ
- 18 : 2023/05/02(火) 08:35:46.71 ID:Ls6039yG0
-
左右盲ってのだな
- 19 : 2023/05/02(火) 08:36:00.49 ID:6+83yUhd0
-
さすがに数秒はかからんけど
次の角を右にって言われてなんの疑いも迷いもなく左に曲がることはよくある - 20 : 2023/05/02(火) 08:36:07.60 ID:NJb1R6FLa
-
小学2年生の時にがんばって覚えた。
その後野球を覚えたのも大きい。
たぶん左右を野球と繋げて覚えてる人間多いんじゃないか。 - 28 : 2023/05/02(火) 08:39:11.54 ID:ddZVJayW0
-
>>20
右打ち左打ちの言い方に違和感ならある
ピッチャーに向かって左側に立つのに右打ちって変じゃね - 32 : 2023/05/02(火) 08:40:19.30 ID:NJb1R6FLa
-
>>28
ぜんっぜん考えたことなかった。たしかにそうだ。 - 38 : 2023/05/02(火) 08:43:00.82 ID:U9KKrwqh0
-
>>28
野球の打席の右打ち左打ちはピッチャーから見た目線での方向だからな
確かに分かりにくいかもしれんが、
野球は常にピッチャーが主役であるという認識を持つと自然 - 21 : 2023/05/02(火) 08:36:26.49 ID:s4CGDartd
-
相手からみて右か自分からみて右か悩むタイプなんだろ
- 22 : 2023/05/02(火) 08:37:04.71 ID:NJb1R6FLa
-
カーブミラーって左右が反転してるけどきちんと考えてないからいまだに
きちんとわかってないな。 - 23 : 2023/05/02(火) 08:37:42.95 ID:Oa1HH11B0
-
>>1
エスカレーターとエレベーターで迷いそう - 24 : 2023/05/02(火) 08:37:51.77 ID:BQlpdxurM
-
助手席で道案内してて
「(右だな)左!」
って心のなかで思った方向と違う方向言ってしまうのは俺だけ? - 33 : 2023/05/02(火) 08:40:38.18 ID:LU5PowDl0
-
>>24
数字なら(100だな)15!みたいな事はある - 25 : 2023/05/02(火) 08:38:06.18 ID:ZhixVSjda
-
アメリカでレンタカー借りたらしばらくそやで
- 26 : 2023/05/02(火) 08:38:31.52 ID:NJb1R6FLa
-
カーブミラー完全に理解せず見てるから
いまだにいるかいないかの2択の判断だけで
どっち側にいるから気を付けるってことができない。 - 27 : 2023/05/02(火) 08:39:00.96 ID:L7QKT2oO0
-
両利きの人がそれらしい
- 29 : 2023/05/02(火) 08:39:30.17 ID:NJb1R6FLa
-
まあそれで困ることはあまりないけど。
歩行者はどっちみち端にいるしミラーがあるカーブは
スピード落とすし。 - 30 : 2023/05/02(火) 08:40:03.47 ID:TPgvuOYza
-
左右はすぐ分かるけどR Lになると一瞬考える
- 31 : 2023/05/02(火) 08:40:09.03 ID:VKk58xlmM
-
病院いけ
脳梗塞手前だろ - 34 : 2023/05/02(火) 08:41:21.38 ID:hT11Af+f0
-
ガキのことは全くわからなかったな
- 35 : 2023/05/02(火) 08:42:17.85 ID:EDcS6LaQ0
-
茶碗とお箸持つほうで迷う元左利き
- 36 : 2023/05/02(火) 08:42:28.51 ID:Y1MyQdvj0
-
小学生の頃ぐらい左右がちょっと怪しかったな発達かな
- 37 : 2023/05/02(火) 08:43:00.60 ID:6LSmw+YG0
-
矯正された人がよくなるらしいな
- 39 : 2023/05/02(火) 08:44:40.43 ID:Ks/Cqdm40
-
「お箸持つ方が~」って子供の頃はよくTVとかで聞いたけど、いまでも言ってるのかな
コメント