円がゴミクズになりつつある

サムネイル
1 : 2023/05/02(火) 14:12:56.77 ID:FFy7QYWi0
ドル/円137.7
ユーロ/円151.4
ポンド/円172.3
2 : 2023/05/02(火) 14:13:03.30 ID:VRziDdxu0
せやな
3 : 2023/05/02(火) 14:13:21.25 ID:FFy7QYWi0
どうすんのこれ
4 : 2023/05/02(火) 14:13:47.69 ID:Ru8kYBUe0
ちょっと前まで150超えてたやん
9 : 2023/05/02(火) 14:14:51.57 ID:FFy7QYWi0
>>4
ドルが投機的に高かっただけやん
10 : 2023/05/02(火) 14:14:52.78 ID:v2TYjr9p0
>>4
ドルもゴミクズになってるだけやで
5 : 2023/05/02(火) 14:13:49.48 ID:98I/0Wuvd
ほんま金に換えとけよ
さらに下がるで
6 : 2023/05/02(火) 14:14:07.97 ID:D941QTMV0
海外製品また値上がりする前に買って
後で売れば
7 : 2023/05/02(火) 14:14:36.34 ID:d3wU7xwdM
ひろゆキッズ爆損してたよな
8 : 2023/05/02(火) 14:14:39.45 ID:0WI1RSNn0
安倍コインに比べて岸田コインは駄目やな
11 : 2023/05/02(火) 14:15:30.15 ID:jKr1Z0KpM
ダウとs&p500が高値のままドル高やからめちゃくちゃ資産残高上がってきた
13 : 2023/05/02(火) 14:15:57.05 ID:FFy7QYWi0
>>11
ドル危なくね?
14 : 2023/05/02(火) 14:16:00.34 ID:98I/0Wuvd
>>11
はよ売っとけよ
本格的なリセッション始まるで
12 : 2023/05/02(火) 14:15:42.92 ID:v2TYjr9p0
ユーロ円やポンド円は1ドル150円だった頃より高いからな今
16 : 2023/05/02(火) 14:16:25.03 ID:FFy7QYWi0
>>12
そうそう、だから今後もっとインフレになる
15 : 2023/05/02(火) 14:16:19.54 ID:ftwc/Bal0
メーカー「もう一回値上げできるドン!」
17 : 2023/05/02(火) 14:18:21.83 ID:ksTzt1mT0
えーん😭
18 : 2023/05/02(火) 14:19:03.47 ID:0UvmccTh0
対ユーロもやばくなっとるな
19 : 2023/05/02(火) 14:19:36.61 ID:FFy7QYWi0
日銀が政策維持だから今後も安心して円売りできるからどんどん円安になる模様
20 : 2023/05/02(火) 14:20:52.39 ID:mmd/XBbq0
岸田が異次元のバラマキやってるから
21 : 2023/05/02(火) 14:21:28.90 ID:FFy7QYWi0
いまだにアベノミクスやってるバカ国家
22 : 2023/05/02(火) 14:22:02.39 ID:kFSjkfTL0
ついこの間まで134円じゃなかったか?
何があったんや
24 : 2023/05/02(火) 14:22:42.53 ID:FFy7QYWi0
>>22
日銀新総裁も異次元緩和維持
23 : 2023/05/02(火) 14:22:04.71 ID:nOJykBzg0
日本は早く後進国になって他国からの援助を受けてくれ
25 : 2023/05/02(火) 14:22:52.46 ID:H5NuIOcQa
インバウンドに最高やん
日本で農業しろよ
26 : 2023/05/02(火) 14:23:12.71 ID:Cv2FsqCCd
このままだと外国と取引しようとしても
「円だああああああああ嫌ああああああああ」
ってなって終わるよな
27 : 2023/05/02(火) 14:23:26.50 ID:FFy7QYWi0
>>26
28 : 2023/05/02(火) 14:23:30.46 ID:50g1TIvD0
で、お前らはポジション取ったわけ?
嘆くだけなら高卒でも出来るけど
30 : 2023/05/02(火) 14:23:50.14 ID:FFy7QYWi0
>>28
もちろん売国ロングよ
31 : 2023/05/02(火) 14:24:30.60 ID:v2TYjr9p0
>>28
ワイはちょいちょいドル減らして金増やしとるわ
37 : 2023/05/02(火) 14:28:56.25 ID:kFSjkfTL0
>>28
毎月7割を外貨建て、3割に円建ての投信で積み立ててる
29 : 2023/05/02(火) 14:23:35.76 ID:0r5NH5QN0
つーかこれが限界
32 : 2023/05/02(火) 14:24:44.55 ID:50g1TIvD0
ちなワイは日本株Lや
FOMC次第ではドル円もLする
33 : 2023/05/02(火) 14:25:27.35 ID:FFy7QYWi0
>>32
一緒だわ
ユーロ/円もロングだけど
34 : 2023/05/02(火) 14:25:56.92 ID:mmd/XBbq0
植田は黒田以上に無能なのでは?
36 : 2023/05/02(火) 14:26:49.86 ID:FFy7QYWi0
>>34
どうしようもないのかもしれんよな
35 : 2023/05/02(火) 14:26:37.64 ID:KL2fJA3FM
給料入るたびに即外国株やら金に替えてかないと地獄見るやろな
もうジェットコースターや
38 : 2023/05/02(火) 14:30:13.60 ID:Cox+40AIa
ノブナガ「これで十分(っていうかこれが限界)」
39 : 2023/05/02(火) 14:30:29.71 ID:Qp4BnZA80
落ちたときに金とビットコイン買っとけ
40 : 2023/05/02(火) 14:31:35.33 ID:XdufebxX0
米国株投信ガンガン積み立ててるせいで異常にドル建てに寄ってるわ
今は爆上げだが後が怖い
42 : 2023/05/02(火) 14:32:34.19 ID:kFSjkfTL0
>>40
自分の理想と大きく乖離してるならリバランスしとけ
41 : 2023/05/02(火) 14:32:08.82 ID:FFy7QYWi0
本当は一回円高になったところで外貨に変えるなり、金にするなり思ってたけどうまくいかんな
43 : 2023/05/02(火) 14:32:37.85 ID:IkVL5fNU0
本当のゴミクズ通貨はドルなんだよなぁ
第三世界中心にドル離れが起きてるからな
日本のメディアだけ信じてると“真実”に気づけないよ?
45 : 2023/05/02(火) 14:33:59.32 ID:FFy7QYWi0
>>43
それ、元建て決済する国増えてるの恐怖でしかないわ
ドル逝ったら円も逝くだろうし
44 : 2023/05/02(火) 14:33:07.66 ID:XxkbNye6M
今停滞しとるSP500ですら、円安のせいで含み益10%超えとるわ
俺が儲かってるとかじゃなく、為替だけでこんだけ差が付くほどゴミ化してるって意味ね
46 : 2023/05/02(火) 14:34:31.22 ID:1zSxMUaN0
>>44
コロナ前から始めてた奴ウハウハやろなあ
47 : 2023/05/02(火) 14:34:34.11 ID:mmd/XBbq0
加藤出もヘッドバンギングしながら怒ってたわ
48 : 2023/05/02(火) 14:34:45.75 ID:ArCNic9x0
円が安いのに円で外貨を買おうとか言うガ●ジは義務教育どこ行ったんだとアワレで仕方ない
50 : 2023/05/02(火) 14:37:07.85 ID:FFy7QYWi0
>>48
いやーでも日本の将来考えたら経済大国の地位から転落は確定してるから今が円高なのかもしれないからな
51 : 2023/05/02(火) 14:42:03.12 ID:AaR2KsMMM
>>48
これが局所的な円安だとタカをくくっとるならそれでええんちゃう?
52 : 2023/05/02(火) 14:43:50.88 ID:v2TYjr9p0
>>48
儲けるんやなくてリスク考えてるんや
49 : 2023/05/02(火) 14:36:44.78 ID:50g1TIvD0
やっぱこのスレでも円安が続くと思ってる奴多いな
ワイはFOMCタカ派で噴いても142~5円辺りで介入来ると思うからそこまで楽観視してない
前回財務省の手腕見事やったからな
53 : 2023/05/02(火) 14:43:58.89 ID:fAWkOHP50
僕はビットコイン!

コメント

タイトルとURLをコピーしました