ウグイスがまだ上手く鳴けないの聞くと「がんばれ❤」って応援しちゃうよな

サムネイル
1 : 2023/05/02(火) 17:58:12.71 ID:et7Iae70M
2 : 2023/05/02(火) 17:58:55.63 ID:KYNwAJrK0
ホーーポケピチョ派増えてない?
3 : 2023/05/02(火) 17:59:38.91 ID:1P/872RFp
↓以下、ウグイスは黄色派と緑色派の大喧嘩が始まります
4 : 2023/05/02(火) 18:00:52.26 ID:W/HPGbrfd
ウグイスを探してキョロキョロしながら
竹やぶに突入していく爺を見てなんか和んだ
5 : 2023/05/02(火) 18:01:27.33 ID:sLQXrpcK0
ウグイスだと思ったらメジロだったでござる
17 : 2023/05/02(火) 18:33:41.12 ID:lMnJ5pGT0
>>5
メジロもいい声で鳴くよね
6 : 2023/05/02(火) 18:02:13.85 ID:8hbw0dleM
田舎の友人の家に遊びに行ってぐでんぐでんに酔っぱらって昼寝をしてる時のウグイスの鳴き声は至高
7 : 2023/05/02(火) 18:02:49.01 ID:My+wmal9d
分かる😄
8 : 2023/05/02(火) 18:03:03.01 ID:bojrYaeqM
うちの近所は上手いやつがいる
25 : 2023/05/02(火) 19:08:11.82 ID:fAigcoPM0
>>8
それぼく
9 : 2023/05/02(火) 18:04:36.75 ID:NoF0g6QXa
森とかでカッコーカッコーって聞こえると
うわ本当にカッコーって鳴くんだって思う
10 : 2023/05/02(火) 18:05:28.37 ID:hDlXYjsF0
ウグイス「法、法華経」
ん「がんばえーᴡ」
11 : 2023/05/02(火) 18:05:39.62 ID:xNwFdFB20
毎回鳴き方変えてる凝り性のウグイスいた
12 : 2023/05/02(火) 18:09:44.35 ID:Lis+/WZ/0
さえずりより谷渡りの方が好き
13 : 2023/05/02(火) 18:12:26.86 ID:AVXOQ6ay0
最後の方グダグタになっちゃう蝉とかね
14 : 2023/05/02(火) 18:21:17.14 ID:lfmfqXNl0
まあ分かる
15 : 2023/05/02(火) 18:22:04.76 ID:KENi2+RCM
ムクドリの野郎、12匹だとかわいく鳴くのに
集団になった途端、ゲロゲーロと鳴くのやめろ
あの方が声が通りやすいのか
16 : 2023/05/02(火) 18:33:05.15 ID:lMnJ5pGT0
優しモメン😊
18 : 2023/05/02(火) 18:36:55.83 ID:ygXg1Mlj0
ホトトギス=特許許可局
19 : 2023/05/02(火) 18:39:57.91 ID:jcxt5pYE0
方言とかあんのかな
うちのところはぴょーーーーーーどっこいしょ!!!っていう
20 : 2023/05/02(火) 18:44:31.22 ID:6K/33dU20
ウチに来るウグイスは「ホーホケ・・・・」派と「ホーホケキョケキョケキョ」派
後者が前者に「ケキョ」を分けてあげればちょうど
22 : 2023/05/02(火) 18:55:27.08 ID:GzORjrdO0
ミツバチ見ると頑張れって思うな
23 : 2023/05/02(火) 19:02:23.19 ID:Qzl8gXRi0
俺の事を「ホウケイ、ホウケイ」って揶揄するので許せない!
24 : 2023/05/02(火) 19:06:31.80 ID:rsq/sGmo0
俺もいい声で泣くよ♥
26 : 2023/05/02(火) 19:48:49.01 ID:jgp3bWIYx
和むよね
27 : 2023/05/02(火) 20:04:48.92 ID:HE6XK2T60
ホーホケキョケキョじゃねーよ!(´・ω・`)
29 : 2023/05/02(火) 20:27:50.99 ID:718c2uJ30
ウグイスも格下のケンモメンに応援されても嬉しくないだろ察しろよ
30 : 2023/05/02(火) 20:35:26.98 ID:8hbw0dleM
まだ50になったばかりのヤングメンだけど幼なじみと里山登ってる時にウグイスが鳴いてたら「おっ猫八かい?」「猫八だねぇ」ってやりとり一生やってるわ
31 : 2023/05/02(火) 20:36:34.53 ID:bV3lwVpj0
ホトトギスじゃなくて?

コメント

タイトルとURLをコピーしました