氷河期さん「手取り16万辛い」→スロット、コンビニ弁当、啓発セミナー、有料コンサルで散財、リボ無限地獄になる

サムネイル
1 : 2023/05/02(火) 20:43:37.95 ID:0O5Djlkgd

手取り月16万円、49歳の独身・非正規…年金月6万円で〈非モテ→貧困老人→孤独死〉の未来に絶望「明日なんて来なくていい」【FPが救助策を解説】
5/2(火) 11:01配信

「このままではダメだ!」とは思いつつも…49歳の独身・非正規男性の日常
Mさんは就職氷河期世代の49歳。高校大学は受験戦争。就職時は就職難民。就職浪人をした結果、さまざまな仕事を経験したいと考えて労働時間や勤務日数、勤務場所などが比較的自由に調整できる非正規社員を選択しました。

ただ、非正規社員なので福利厚生や社会保険、年金などが正規社員に比べて充実しておらず、収入も低い状態が続いています。このままでは国民年金のみの受給となるため、老後の収入は月6万円ほどです。ケガや病気のリスクを考えると、不安は増すばかり。

Mさん自身、途中で正規社員になることも考えましたが、好みの仕事内容がなく、責任があることも負担に感じていました。何度か正規社員の採用面接を受けましたが採用されず、結局は非正規社員として働いています。

休日は趣味のスロットへ通い、自炊をすることはほとんどなく家の近くのコンビニで弁当や総菜などを購入しています。給料日直後には自分へのご褒美に焼肉や居酒屋でプチ贅沢をするのが習慣です。しかし、給料日前になるといつも金欠になり、カード払いでなんとかやりくりをしています。

現状を改善しようと自己啓発セミナーへ参加したり、有料の副業コンサルティングを受けたりしますが、なかなか芽が出ずお金ばかりが出ていきます。

よりよい情報、商品があれば「今度こそは稼ぐことができる」と思い、高額な商材をリボ払いで購入していたMさん。

毎月2万円だけ返済すれば良いので、気になる商材があれば購入していましたが気がつくと利用額は100万円を超えていました。

100万円のリボ払いを毎月2万円(2万円に手数料を含む)ずつ返済していくと、月々の支払額2万円のうち、約1万3,000円が手数料となり元金は7,000円ほどしか減りません。手数料が元金を上回っている状態で、給料日前に毎回1万円ほどリボ払いを利用しているMさんの場合、月2万円を返済しているにもかかわらず、借金は増えていきます。

なんとか現状から抜け出すために筆者のところへ来訪されたMさん。現状をヒアリングしていた際、Mさんがつぶやいた「寝る前にふと将来のことを考えだすと、恐ろしくて震えます。明日なんて来なくていいのに」という言葉が印象的でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a22bfac257dd3dd764803a8cc16fd9a3e7e95be?page=1

3 : 2023/05/02(火) 20:44:36.68 ID:ZEXZ5c6+0
努力する人を笑うケンモメンとかいう醜悪
5 : 2023/05/02(火) 20:45:52.58 ID:KxRMV5Jtp
コンビニ弁当くって貧困ですは舐めすぎ
6 : 2023/05/02(火) 20:46:25.48 ID:e9J0NixGr
こんなやつは飛び込んでしまえ
7 : 2023/05/02(火) 20:46:31.78 ID:CGIy9AOj0
資格スクールの司法試験の受講料が100万くらいだった気がする
12 : 2023/05/02(火) 20:48:52.25 ID:X/506ium0
>>7
弁護士なんかもう駄目だよ、増やしすぎ

IT関係ならちょっと勉強して年収数百万くらいあるんじゃね?

31 : 2023/05/02(火) 21:09:26.04 ID:rIrOJ7i50
>>12
ITは30越えると基本的にプログラミング系は無理だよ
30 越えてもプログラマーになれたとか言ってる奴は周りにおんぶにだっこ状態
大抵40まで残ってないんだよね
なので生き残るのはインフラとか保守系でルーチンワークをこなす機械としてやってくパターン
まあ、給料安いんだけどさ
8 : 2023/05/02(火) 20:47:05.52 ID:H8P+L/bjM
自己啓発とか有料セミナーに金を出すという発想がすごい
そんなことして意味あるのかよ
9 : 2023/05/02(火) 20:48:07.49 ID:H01Vh1za0
先にやることあるだろ
10 : 2023/05/02(火) 20:48:15.81 ID:Ak8g8aF60
うーんこれは自民が悪いな
11 : 2023/05/02(火) 20:48:30.39 ID:Ojcrd9P20
有料の啓発セミナー、副業コンサルとかに参加するやつは努力する人ではない
努力することが面倒だから楽に稼ぎたいっていうゴミみたいな思考の結果だろ
本当に努力する人はコツコツ数年間資格の勉強して司法書士とか不動産鑑定士とか食える資格取ってるよ
16 : 2023/05/02(火) 20:52:58.52 ID:x+uqDWfwM
>>11
資格系も食えないよ?
13 : 2023/05/02(火) 20:50:22.51 ID:WFEId04FM
他人の養分になるためだけに生き続けているおじさんだよ
14 : 2023/05/02(火) 20:51:34.49 ID:2LSvFYMm0
設定が雑ゥ
15 : 2023/05/02(火) 20:52:38.10 ID:FcFFs9ph0
無いなら無いなりに生きれば何とかなるやろ

知らんけど

17 : 2023/05/02(火) 20:53:08.63 ID:sjx2LFLZM
老後の心配よりまず借金返さないと
ただでさえ少ない金を金利分無駄にしてんだから
18 : 2023/05/02(火) 20:54:07.60 ID:D7NLUik+0
そしてこーいうのに限って
一人暮らし教で、しかも稼ぎの4-5割の部屋借りてるww
19 : 2023/05/02(火) 20:54:14.28 ID:sqW8OwAK0
氷河期関係ないだろ馬鹿じゃないの
49歳で手取り16万とかどう考えても30年以上遊んで暮らしてた奴の数字だぞ
29 : 2023/05/02(火) 21:08:45.22 ID:2L2lesum0
>>19
氷河期の頃の就職率調べてからコメントしてくれ
20 : 2023/05/02(火) 20:54:56.83 ID:u75A9mV+0
100万用意できるなら俺が医学部再受験したときに使った教材は楽勝で揃うな
21 : 2023/05/02(火) 20:55:11.74 ID:oQY6bYSy0
>現状を改善しようと自己啓発セミナーへ参加したり、有料の副業コンサルティングを受けたりしますが

えーと・・・・・

22 : 2023/05/02(火) 20:55:18.42 ID:H9C1ZLjy0
新卒2年目でも残業すれば手取り30万越えるときあるって書き込んだら
脳内エリートウヨとか言われてニート認定されてビビった
嫌儲の闇の深さを感じたわ
25 : 2023/05/02(火) 20:59:40.74 ID:tJkks3F7d
自己破産しろってアドバイスしてるかと思ったら親族から借りて返せで笑うわ
絶対作文やん
26 : 2023/05/02(火) 21:00:09.21 ID:YTrAePXFM
氷河期高卒パチ●コ店店員
独り身だけど楽しく生きているよ
27 : 2023/05/02(火) 21:01:45.69 ID:jN0c7741a
手取り15万前後の非正規ってマジでニート以下
月々の使える金額がニートの小遣いより1万か2万多いだけで、22日間*8時間を拘束されるのは流石に搾取されすぎだって
32 : 2023/05/02(火) 21:11:50.46 ID:l4tza09q0
恥も外聞も捨てて子供部屋で耐えろ
33 : 2023/05/02(火) 21:11:57.83 ID:lJh5ebU60
こどおじして金貯めて投資で復活とかできんのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました