子供部屋おじさん(45)の現実「友達ゼロ。バイトクビ。なろう作家になってバカにしてきた奴見返したい」

サムネイル
1 : 2023/05/04(木) 16:41:15.46 ID:rditsmxG0
独身のまま中年になるともれなく狂う――。世間に流布されるこうした言説は、果たして本当なのか? 独身中年男性に直撃、彼らの心の叫びを聞いた。

ずっと引っ込み思案で友達もゼロ

「実は僕、小説家を目指しているんです」 取材が始まるやこう切り出したのは、都内の実家で暮らす青田佳彦さん(仮名・45歳)。 「ずっと引っ込み思案で友達もゼロ。でも、小説家になって権力を手にし、僕をネクラだとバカにしてきた同級生たちに仕返しすることを夢想すると元気が出るんです」

※続きはソース元でご覧ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef0577d832a27f95578a487102d99ab61fe0dc5c

3 : 2023/05/04(木) 16:42:25.72 ID:zMRI6u2c0
つらい₍₍😂⁾⁾
4 : 2023/05/04(木) 16:42:32.91 ID:AXT1GO7K0
45歳で同級生ってそれ以外の交友関係ないんかい
35 : 2023/05/04(木) 17:09:34.93 ID:aw0iXWBGp
>>4
仕事も続かずアル中で独身こどおじで趣味が小説執筆(完成作0)だとそりゃ交友関係もクソもないやろ
5 : 2023/05/04(木) 16:42:43.28 ID:tZE8FrE+M
お手本みたいな人間やな
6 : 2023/05/04(木) 16:42:49.62 ID:rditsmxG0
夢というよりどころのおかげで、孤独でも平気だったという青田さん。調子が狂い始めたのは39歳のころだった。

「30代で作家になって妻子をもつのだと想像していましたが、40歳手前で理想と現実とのギャップに我に返って震えましたね。そしたら、途端に今の自分に耐えられなくなったんです。現実逃避のために酒をあおってから職場に行く日が増えていきました」

「バイト先のスーパーで、大学生のバイトが店内の看板を見て『この漢字読めますか?』と聞いてくるものだから、高卒の僕をバカにしているのかと思ってキックしてやりましたよ。それで店をクビになったんです。後で知ったのですが、彼は単に自分が読めない字を僕に質問しただけだったみたいです」

30 : 2023/05/04(木) 17:04:08.05 ID:145mk5uv0
>>6
漢字のくだりなんか悲しい
7 : 2023/05/04(木) 16:42:59.85 ID:5lxzPycx0
君たちはいっつも「下」を探してるよな
10 : 2023/05/04(木) 16:44:21.06 ID:hG1AwHWg0
>>7
これ
8 : 2023/05/04(木) 16:43:41.70 ID:wpEozNzu0
アホやな
それを書けばいいのにくだらん記者の小遣い稼ぎに利用されて
9 : 2023/05/04(木) 16:44:14.36 ID:rditsmxG0
青田さんの社会復帰は叶わず、2年たった今も実家で酒浸りの日々を送り、アルコール依存症の診断が下った。

「僕はね、未婚のまま成熟する機会を逃したピーターパンなんですよ。実は小説も一度たりとも完成させたことがないんです」

彼自身が人生の物語を再開させるのはいつになるのか。

11 : 2023/05/04(木) 16:44:45.02 ID:i6N5egGY0
「バイト先のスーパーで、大学生のバイトが店内の看板を見て『この漢字読めますか?』と聞いてくるものだから、高卒の僕をバカにしているのかと思ってキックしてやりましたよ。それで店をクビになったんです。後で知ったのですが、彼は単に自分が読めない字を僕に質問しただけだったみたいです」

これほんま草

20 : 2023/05/04(木) 16:50:08.71 ID:yzOB0nro0
>>11
小説家目指してるのに日本語下手すぎんか
26 : 2023/05/04(木) 16:55:39.39 ID:2eU0DbZpM
>>20
だってなろうだもん
24 : 2023/05/04(木) 16:54:18.97 ID:jfzSPjP7p
>>11
馬鹿にしてきたやつに蹴り入れてやったぜ!って武勇伝にするんじゃなくて
自分の勘違いで酷いことをしてしまったって話を
今まで覚えていてそれを人に話せるのすごいと思うわ
12 : 2023/05/04(木) 16:45:00.90 ID:u5IHBdbOa
実家あるんかよ
勝ち組が甘えんな
13 : 2023/05/04(木) 16:45:30.87 ID:9itQua2up
45にもなって何言ってんだろうな
マジで精神年齢やば
14 : 2023/05/04(木) 16:46:46.49 ID:Jy6Kk2f70
もうこれ来世に賭けるしかねぇだろ
15 : 2023/05/04(木) 16:46:59.67 ID:/7fjPdTy0
同級生は子育て真っ盛り、一段落してる時にこれやねん
そら死にたくもなるやろ
16 : 2023/05/04(木) 16:47:06.31 ID:HoxmSIyx0
実際、小説家なんて実家が太くないと出来ないからな
17 : 2023/05/04(木) 16:48:16.38 ID:QTIZbM790
どうせ死ぬか暴れるかするくらいならこういう希望があった方がいいと思う
実際成功した人もいるやろ
18 : 2023/05/04(木) 16:48:48.52 ID:+AyDhd8Z0
45歳で恨む対象が同級生って怖いな
19 : 2023/05/04(木) 16:49:07.01 ID:+VZZ9sFaa
こんな感じで芥川賞取った人何人かいなかったっけ
21 : 2023/05/04(木) 16:50:54.43 ID:xSYzKrb60
しょーもな
成人式2回分の人生の積み重ねがこれかよ笑
22 : 2023/05/04(木) 16:52:46.21 ID:7um5ICgX0
記者の創作やろこんなん
23 : 2023/05/04(木) 16:53:54.19 ID:wBtgMGeI0
半分ホラーやろ
25 : 2023/05/04(木) 16:55:01.86 ID:xcnFsiwJ0
こどおじって働いてるけど実家で食事とか世話してもらってる人ってことだと思ってた
無職でもこどおじっていうんか
31 : 2023/05/04(木) 17:05:02.81 ID:9FZQ6rym0
>>25
もう今は実家に住んでる独身男性はもれなくこどおじだよ
27 : 2023/05/04(木) 16:58:36.44 ID:+RoAmNrc0
この年代は氷河期やったからな
28 : 2023/05/04(木) 16:58:42.60 ID:xWOYzNTE0
こんな感じのおっさんがスーパーの半額弁当狙って30分とか待ってるイメージ
半額弁当の競争に勝つことで優越感得てそうやわ
29 : 2023/05/04(木) 17:02:20.84 ID:y4xudJQea
親が死んだら何やっていいか分からなくて一緒に死にそう
32 : 2023/05/04(木) 17:06:23.12 ID:I+XNsOWA0
単純バイトすら続かん役立たずのおっさんが血を吐くほどしんどい創作活動とかできるわけない
33 : 2023/05/04(木) 17:07:18.80 ID:1wKL0Xx3p
現実と理想のギャップなんてガキの頃から味わってきたわ
ちな24歳こどおじ
34 : 2023/05/04(木) 17:07:51.28 ID:+4RSvNZw0
15年引き篭もってたがピーターパンって件は共感するわ
引き篭もったタイミングからずーっと時間止まってた
36 : 2023/05/04(木) 17:14:06.95 ID:Wd4ZsxZMd
小説家って凄いよな
200ページ以上書いても駄作だったらただのゴミになるとか
なんなら良作だとしても誰にも読んで貰えない可能性あるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました