嫌儲もう体力もたない部

サムネイル
1 : 2023/05/05(金) 21:12:04.12 ID:dPqhxW4J00505

子どもの体力 運動楽しみ向上させよう
https://nordot.app/1026965642594664448?c=110564226228225532

すぐ疲れるんよ(´・ω・`)

2 : 2023/05/05(金) 21:12:30.52 ID:9nsBKt6od0505
疲労困憊
もう限界です
3 : 2023/05/05(金) 21:12:42.54 ID:tisymhfs00505
階段登るだけで息切れ
11 : 2023/05/05(金) 21:15:38.44 ID:bi6S3uUs00505
>>3
これ
心臓バクバクする
4 : 2023/05/05(金) 21:13:10.71 ID:G/izqmAo00505
スレッド開くのも怠い
5 : 2023/05/05(金) 21:13:22.25 ID:nqQccIFH00505
1時間嫌儲してると目がショボショボして肩が痛くなってくる
6 : 2023/05/05(金) 21:13:32.43 ID:+NRaTv9R00505
何歳くらいから体力なくなるの?
7 : 2023/05/05(金) 21:13:36.10 ID:QlaJQ0Ux00505
きっちり洗車したら汗だくでヘロヘロになってワラタ
8 : 2023/05/05(金) 21:14:03.04 ID:7LIuB+yP00505
登山のために体力維持しないといけないからオフシーズンの冬場は仕方なくランニングしてる。本当ランニングとか楽しくないのに
20 : 2023/05/05(金) 21:18:42.90 ID:ZRSwPvLX00505
>>8
山とランニング

だよねやっぱとは思う

9 : 2023/05/05(金) 21:14:39.69 ID:9nsBKt6o00505
ポスト行くだけで疲れる
12 : 2023/05/05(金) 21:16:07.64 ID:ZRSwPvLX00505
幸いにして同年代の同僚よりや友達は体力ある方だけど、頑張って継続したいと思う

元々は運動得意な方だとは思ってはいなかったけど

13 : 2023/05/05(金) 21:16:52.10 ID:zPFTcArU00505
死にたい
14 : 2023/05/05(金) 21:16:58.90 ID:ali8Bzk000505
晋三が悪いから息苦しいし、たまに血圧低下で倒れる
15 : 2023/05/05(金) 21:17:14.97 ID:tEui/Qk500505
買い物行った日は泥のように眠れる
16 : 2023/05/05(金) 21:17:44.53 ID:GfMpRf+k00505
pcショップ行っただけでしんどい
もうあかんわ
18 : 2023/05/05(金) 21:18:15.85 ID:oxI3jBbHM0505
ちょっと前、なんか腹痛いんだけど下痢じゃない症状が二三日続いて不思議に思ってたがちゃんとしたスクワット何回かやったの思い出した。筋肉痛やったわ…
19 : 2023/05/05(金) 21:18:21.81 ID:5utMIvxE00505
すきあらば眠りたい
歳取ると有効時間が減ってゆくんだな、若者と同じ24時間じゃない
21 : 2023/05/05(金) 21:19:12.75 ID:jteXbKXod0505
52だがコミティア久々にいったら疲れたは
22 : 2023/05/05(金) 21:19:13.09 ID:JQDRGWpza0505
450mlの紙パック飲料を持ち歩いてるだけで筋肉痛になるんだぜ
終わりだよこの体
23 : 2023/05/05(金) 21:20:46.59 ID:jteXbKXod0505
30後半で一気に体力落ちる谷間があって40後半で更に体力が落ちる谷間がある
50歳超えたら瀕死だは
24 : 2023/05/05(金) 21:21:21.30 ID:GEm0ksD900505
コロナにかかったくらいからドカッと体力無くなったわ
26 : 2023/05/05(金) 21:23:05.12 ID:jteXbKXod0505
>>24
それコロナ後遺症じゃねえの
検査しといたほうがいいぞ
四十代、五十代は後遺症酷いらしいし
29 : 2023/05/05(金) 21:25:24.18 ID:+NRaTv9R00505
>>26
何を検査するんだよ…
コロナ後遺症なんていう検査項目ないだろ
32 : 2023/05/05(金) 21:29:40.35 ID:jteXbKXod0505
>>29
疲れやすさの原因として臓器障害や呼吸器障害っつーのがあってそれに関しては所定の病院いきゃ検査してくれるし検査項目もあるぞ
一回発熱してPCR検査受けたときに陽性になったら一回熱下がっても年齢的に後遺症の検査しとけって言われた
俺は幸い陰性だったが
25 : 2023/05/05(金) 21:21:31.78 ID:xuaMgXT3M0505
アミノ酸飲め
27 : 2023/05/05(金) 21:24:08.98 ID:Y8vHOI9p00505
心臓の位置を上に上げる運動がもう厳しい
28 : 2023/05/05(金) 21:24:11.53 ID:RhOsKA5400505
(ヽ´ん`)体壊したのかすぐ疲れるようになった
(ヽ´ん`)もう頑張れないお
30 : 2023/05/05(金) 21:25:38.36 ID:9LFEAMJm00505
何かしんどいわ
31 : 2023/05/05(金) 21:27:42.31 ID:3K4mJSzd00505
体動かすのは大丈夫なんだけど、いい歳こいてコミュ障だから、上司と雑談してるだけで疲れるわ
酒も飲めないから飲みも残業だし、社会人しんどすぎる
37 : 2023/05/05(金) 21:43:53.35 ID:sag8S3Zd00505
>>31
わかる
そっちの方がめちゃ疲れる
33 : 2023/05/05(金) 21:30:06.87 ID:6Fm+5qYha0505
休みがあればひたすら横になる生活…
何かしようという気力が湧かない
34 : 2023/05/05(金) 21:36:55.94 ID:p7V9Cvu9a0505
すぐ膝が膝がいうのは何なの?スカイリムの門番なの?
35 : 2023/05/05(金) 21:39:41.98 ID:i5O519Cl00505
このペースで活力が落ちていったらどうなってしまうのかって思うわ
36 : 2023/05/05(金) 21:40:25.47 ID:jZhEKXGda0505
体力もだが、思考がボケてきてる
どこに何おいたか思い出せない
38 : 2023/05/05(金) 21:44:21.15 ID:PBK5Sb8e00505
平坦な道は少しぐらい距離が長くても歩けるんだけど登り坂とか上り階段がすぐに息切れして駄目なんだよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました