
- 1 : 2023/05/06(土) 10:22:14.81 ID:snzTfwxC0
-
危険すぎる左折 “無意識の癖”に注意喚起 恐怖体験の声も 「『運転がうまい』と勘違い」
ゴールデンウィークも後半に入り、車の運転に少し疲れが出てきている人もいるのではないでしょうか。ちょっとした気のゆるみが大事故につながることもあり、気を引き締めていきたいところです。
普段から安全運転に役立つ情報を提供している安全運転補完計画ユズリアイ(@KarasuyamaDS)のツイッターアカウントでは、運転中のある癖について注意喚起しています。もしかしたら、無意識にやっている人もいるかもしれません。重要なのはカーブの手前で減速すること
安全運転補完計画ユズリアイが動画付きで「無意識にやっていたら要注意」と呼びかけているのが、“あおりハンドル”です。左折する前に一度右にハンドルを切ったあと、左にハンドルを切る動作で、膨らんでからカーブを曲がるため非常に危険だといわれています。
片側一車線の道路で、対向車がウインカーを出して左折すると思ったら、なぜかセンターラインの右側に大きく膨らんできてあわや正面衝突に。そんな恐怖体験をしたことがあるドライバーもいるのではないでしょうか。
投稿のリプライ(返信)欄には、「『自分は運転技術が未熟です』と周りに知らしめているだけなのに、そういう人に限って『自分は運転がうまい』と勘違いしている」「こういう車の後ろにつきたくない 車体感覚が甘いままなんだろうな……」
「数日前、対向車にやられてこっちに突っ込んで来るのかとびっくりしました」「これ対向車からすると急にこっちに車体が向くから怖くてハンドル少し回しちゃうんだけど、相手はそんなこと絶対気づいてないんだろうなぁ」などの声が寄せられています。おそらく、内輪差を気にして、無意識に曲がる方向とは逆側に膨らんでしまっているのでしょうが、重要なのはカーブの手前で減速すること。事故を引き起こさないために、無意識な運転の癖を改めて見直したほうが良さそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75a9ce89916c6fa782f5c30800ed084fb0fd5d1f
- 2 : 2023/05/06(土) 10:23:05.82 ID:xT7T+Z510
-
これそんなあかんの?
右折のときも癖で膨らんでまうわ - 11 : 2023/05/06(土) 10:27:38.84 ID:YA+kXmc9d
-
>>2
今すぐ免許返納してから4ね - 14 : 2023/05/06(土) 10:29:36.76 ID:kkVaT0plM
-
>>2
4ねや障碍者 - 21 : 2023/05/06(土) 10:32:57.30 ID:+86Oe1Xj0
-
>>2
危ないと書いてあるじゃん - 3 : 2023/05/06(土) 10:23:38.80 ID:CYO7phZp0
-
これやってるやつホンマガ●ジ
4ね - 4 : 2023/05/06(土) 10:24:03.66 ID:3mUWbYgOa
-
トラックかよ
- 5 : 2023/05/06(土) 10:24:13.92 ID:NFowlGje0
-
下手な奴やん
- 6 : 2023/05/06(土) 10:24:40.34 ID:uxANfiRS0
-
普通の道路はそんなことしなくても曲がれるようになってる
つまりやるやつはキチゲェ - 7 : 2023/05/06(土) 10:26:14.59 ID:VW/AUwx90
-
軽自動車のくせに目一杯右に振って曲がるガ●ジおるよな、大型トレーラーかよ
- 8 : 2023/05/06(土) 10:26:17.82 ID:mT9ynuiG0
-
デカい車なら膨らむ気持ちはわかるが軽自動車でやってるの見るとマジで下手くそだと思う
- 9 : 2023/05/06(土) 10:26:59.15 ID:yHBK5ASo0
-
教習所じゃ習わないしあんな運転する機会無いと思うがどこで覚えるんやろな
- 10 : 2023/05/06(土) 10:27:31.14 ID:NFz8PG3c0
-
膨らむ目的はなんやねん
- 13 : 2023/05/06(土) 10:29:10.86 ID:CYO7phZp0
-
>>10
擦るのが怖いとかいう自分の車の内輪差も掴めないカスウ●コ
膨らんだほうがスピード出して曲がれるとかいう公道サーキットガ●ジ - 12 : 2023/05/06(土) 10:28:36.69 ID:RJC2QiVB0
-
お前の車そんなに長ないよ
- 15 : 2023/05/06(土) 10:30:46.10 ID:KF23NrhX0
-
左折右折時に端に寄らないで堂々と真ん中で止まるやつもどうにかしてくれや
- 16 : 2023/05/06(土) 10:30:48.28 ID:2vG+AZKw0
-
トレーラー運転手が癖でやってしまうとかならまだわかる
そうでもないのにやってるのはガ●ジ - 17 : 2023/05/06(土) 10:30:59.44 ID:3M1TDlH7M
-
トラックじゃねえのにほんまアホやろ
左車線の直進の車にぶつかってるゴミのドラレコ動画たまにようつべで見るわ - 18 : 2023/05/06(土) 10:31:05.03 ID:3T/wBX4x0
-
車線はみ出してこれやるやつおるなあ
トラックでもすんなり曲がれる余裕のあるところでやってるから本物のアホやで - 19 : 2023/05/06(土) 10:31:21.96 ID:y3C18vtw0
-
インド人を右に
- 20 : 2023/05/06(土) 10:31:44.33 ID:dk3ZOCLCa
-
右折切り込み過ぎて右車線被せてくるのホンマ危ないで
- 22 : 2023/05/06(土) 10:33:18.59 ID:KT9hNd6qd
-
初心者だけどこないだスピード出しながら急カーブ曲がったわ
アレで事故起こすバカの気持ちが分かった - 23 : 2023/05/06(土) 10:33:24.02 ID:hJN/phP00
-
これやってるのだいたいコンパクトカーとかさして大きくもない車だよな
右折レーンであおりハンドルのガ●ジすらおるし
まじで免許返納しろや - 28 : 2023/05/06(土) 10:35:34.92 ID:PFWJRgN4d
-
>>23
8割が軽で残り2割がガキできて乗れもしないのに買ったワンボックス乗ってるマ●コだな - 24 : 2023/05/06(土) 10:33:58.93 ID:NSD+2K8u0
-
明らかに対向車来てなくて線はみ出さないならええやろ
- 30 : 2023/05/06(土) 10:36:32.54 ID:hJN/phP00
-
>>24
複数車線ある場合は隣の車線走ってるとかなり怖いで
こっち見てないし意識してないから周りが避けるしかないんやで? - 42 : 2023/05/06(土) 10:39:29.75 ID:NSD+2K8u0
-
>>30
すまん片側一車線しか考えてなかったわ
2車線あって隣に車おるならアカンやろな - 35 : 2023/05/06(土) 10:37:45.36 ID:YA+kXmc9d
-
>>24
おっ出たなあおりハンドルガ●ジ
いくら追加料金払って教習所卒業したんだ? - 25 : 2023/05/06(土) 10:34:16.81 ID:AcknasZJa
-
逆ドリフトだ!
- 26 : 2023/05/06(土) 10:34:59.08 ID:YZylnKEQa
-
そもそも意味ないからな
大型トラックなら内輪差あるけど普通車で何アホなこと考えとんねんヘタクソ - 27 : 2023/05/06(土) 10:35:08.18 ID:vbWtv8Km0
-
事故るまで学習する事はないから無駄や
- 29 : 2023/05/06(土) 10:35:52.26 ID:uEFalFkh0
-
これやるならカーブの進入の時に既にノーズが内側向いてないと全く意味が無い
- 31 : 2023/05/06(土) 10:36:36.02 ID:XZCBzimaM
-
前走ってる軽が右に目一杯寄ったから右折するのかと思ったら左側の駐車場に入ってってビックリしたわ
鋭角でも何でもない普通の左折で - 32 : 2023/05/06(土) 10:36:52.30 ID:PlmDviuw0
-
トラックのゲームで練習してたんやろ
- 33 : 2023/05/06(土) 10:37:12.27 ID:tv8QFohS0
-
スーパーの入口狭過ぎて手前の縁石真っ黒になってるからやるわ
- 34 : 2023/05/06(土) 10:37:43.09 ID:9NuIE/iR0
-
何でそれやるのかわからん
よほどビチビチによせてない限り内輪差で擦ることなんてないだろ - 36 : 2023/05/06(土) 10:37:58.85 ID:IBrMDuEa0
-
これやってんの大体セダン
- 37 : 2023/05/06(土) 10:38:05.14 ID:oiYjNpdg0
-
反対車線に全部出てから左折するじじいいたわ
前に出たら給油口辺りにぶつけてきやがった - 38 : 2023/05/06(土) 10:38:24.78 ID:Iv3rUGb90
-
路上教習で注意されたわこれ
サンキューハゲジジイ - 39 : 2023/05/06(土) 10:39:04.88 ID:KViPn4Gna
-
軽自動車ですらこれやる奴がいるよな
- 40 : 2023/05/06(土) 10:39:05.66 ID:3T/wBX4x0
-
狭いところに入っていく時は別にええんやそうせな曲がれんのやから
隣の車線に車おらんことを確認してから車線跨いで思いっきりふくらんだええ - 41 : 2023/05/06(土) 10:39:06.89 ID:hJN/phP00
-
駐車場の入り口狭いとかならまだわかるんや
交差点でやるガ●ジよ
左折の時に右に膨らんで隣車線の直進車線右折車線の車にぶつけにくるとかさ - 43 : 2023/05/06(土) 10:40:00.50 ID:Ng8YIjDbd
-
これやってるやつ全員免許取らせたらあかん人間や
- 44 : 2023/05/06(土) 10:40:45.96 ID:6RHWJoZu0
-
トラックでも膨らむ奴は下手くそだからな
日本に膨らまないと行けない交差点は殆どない
仮にあったとしても右に膨らむんじゃなくて前に膨らむのが正解 - 52 : 2023/05/06(土) 10:42:18.52 ID:oiYjNpdg0
-
>>44
??「停止線?ちょっとくらい前に出てええやろ」 - 61 : 2023/05/06(土) 10:44:38.07 ID:3mR8guy+0
-
>>44
日本の停止線だとギリギリに止めるとトラック曲がれきれないねん - 45 : 2023/05/06(土) 10:40:56.96 ID:LH1VsKUV0
-
カウンター当てんでも曲がる
- 46 : 2023/05/06(土) 10:41:08.70 ID:NSD+2K8u0
-
田舎の田んぼ道とかやと両側側溝で道狭かったりするやん
ああいう場合の左折は車デカいと落ちるで - 50 : 2023/05/06(土) 10:41:54.98 ID:odQsF9B+0
-
>>46
それは分かるわ
普通の広い交差点でやってる奴がたまにおんねん - 56 : 2023/05/06(土) 10:43:05.11 ID:hJN/phP00
-
>>46
狭路に入る時はそれでええんや
むしろ膨らまないと現実問題無理 - 60 : 2023/05/06(土) 10:44:27.58 ID:YZylnKEQa
-
>>56
意味ないて
日本中色々走って来たけどそんな道今まで見たことないわ
車の感覚おかしいんちゃうか - 47 : 2023/05/06(土) 10:41:14.04 ID:yU1XJf1h0
-
219 それでも動く名無し 2023/04/28(金) 15:56:41.80 ID:efXov6jvr
全然関係ないけどこの前内輪差考えて一回右に切ってから右折したら後ろの車がいきなりクラクション鳴らしてきてビビったわ
ああいうのを取り締まることできないのかね?254 それでも動く名無し 2023/04/28(金) 16:06:05.00 ID:efXov6jvr
レクサスだから他の車よりも幅あるから一回逆にハンドル切る必要があるんや - 48 : 2023/05/06(土) 10:41:26.94 ID:hKfnGNP/a
-
たいてい片手ハンドルのDQNだから切る量が不足してる
- 49 : 2023/05/06(土) 10:41:38.06 ID:WBccdwql0
-
曲がる先が細いときだけやろこんなんするの
- 51 : 2023/05/06(土) 10:42:03.37 ID:9NuIE/iR0
-
曲がるときは曲がる側に可能な限り寄せろと法律にも買いてあるんだよな
- 53 : 2023/05/06(土) 10:42:44.80 ID:tZPCqrTM0
-
これやる奴にクラクション鳴らすわ
- 57 : 2023/05/06(土) 10:43:27.86 ID:uEFalFkh0
-
>>53
バカ相手にクラクション鳴らしてたらそのうち車から引き摺り降ろされてボコられてそう - 54 : 2023/05/06(土) 10:42:54.46 ID:NFowlGje0
-
どうこう理由付けたところでスキルが足りてない以外にない悲しいドライバーや
- 55 : 2023/05/06(土) 10:42:56.52 ID:3mR8guy+0
-
内輪差とか考えるなら最初から右寄りに走れや
- 58 : 2023/05/06(土) 10:43:28.73 ID:WfamdnkMa
-
たぶんF1とかモータースポーツ好きな奴のごく一部はそういう運転するんだろうと推測出来る
ワイもF1好きだけどそんなこと思いもしなかったが - 59 : 2023/05/06(土) 10:44:13.29 ID:rOK54ydS0
-
左折ならまだ理解出来るけど
右折でやってる奴はヤバイ
コメント