- 1 : 2023/05/06(土) 23:04:38.86 ID:sHX34hcQM
-
aiwaブランドのスマートフォン第2弾「aiwa phone B-2」 | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20230425-2664457/
aiwa phone B-2の主な仕様は下記のとおり。
OS:Android 12
SoC:Unisoc T310
メモリ(RAM):4GB
内部ストレージ(ROM):32GB
外部ストレージ:microSDXC対応
ディスプレイ:6.5インチIPS液晶 1,600×720ドット(HD+)
アウトカメラ:約1,300万画素+約200万画素(マクロ)
インカメラ:約800万画素
通信方式:4G/3G/2G
対応バンド(4G):Band 1/3/5/7/8/19/28/34/38/39/40/41
SIM:nanoSIM×2
Wi-Fi:IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth:5.0
バッテリー:4,000mAh
外部端子:USB Type-C、イヤホンジャック
防塵/防滴:IP52
サイズ:約164.4×76.6×9.2mm
重量:約190g
カラー:ミッドナイト/サンドベージュ - 2 : 2023/05/06(土) 23:04:47.79 ID:MspKxzhKM
-
ゴミかな
- 3 : 2023/05/06(土) 23:04:53.65 ID:xbdbT5jHM
-
ひどい
- 5 : 2023/05/06(土) 23:05:11.06 ID:Kizr+EMUM
-
なんやねんこれ
- 6 : 2023/05/06(土) 23:05:25.04 ID:1uf+qaYRa
-
値段は?
- 20 : 2023/05/06(土) 23:06:38.41 ID:5SAM+3vXM
-
>>6
19,800や - 26 : 2023/05/06(土) 23:07:24.81 ID:IQpiDMQD0
-
>>20
高杉やろ - 36 : 2023/05/06(土) 23:08:08.99 ID:1uf+qaYRa
-
>>20
意外と悪くないかもな5万くらいかと思った - 7 : 2023/05/06(土) 23:05:39.98 ID:E7cZY4IWM
-
幾らすんの?
- 8 : 2023/05/06(土) 23:05:45.70 ID:ZQkdeplN0
-
普通Xperia買うよね
- 9 : 2023/05/06(土) 23:05:52.24 ID:mvifROLi0
-
2万円ならまぁええんちゃうん?
社用電話とかさ - 10 : 2023/05/06(土) 23:05:57.21 ID:pqTP79PS0
-
5000円くらいか
- 11 : 2023/05/06(土) 23:05:59.32 ID:WusxoDHm0
-
おばあちゃん用かな?
- 12 : 2023/05/06(土) 23:06:05.37 ID:u/0gZgiR0
-
値段は記事に書いてるだろ
- 13 : 2023/05/06(土) 23:06:30.01 ID:ZQhuC37j0
-
これにくっそ似てるの3年くらい前にOPPOが出してたよね
楽天で1円で買えたわ - 14 : 2023/05/06(土) 23:06:30.96 ID:7cU+XBok0
-
それでおいくらなのよ
- 15 : 2023/05/06(土) 23:06:35.13 ID:t3Y7IjlLd
-
5万くらいかと思ったら2万かよ
- 16 : 2023/05/06(土) 23:06:35.35 ID:9aQKjr2a0
-
ゴミすぎてくさ
- 18 : 2023/05/06(土) 23:06:37.87 ID:UUktfmui0
-
聞いたこともねーチップ使ってて草
- 19 : 2023/05/06(土) 23:06:38.28 ID:LPNPrBFO0
-
氷川きよし要素は?
- 21 : 2023/05/06(土) 23:06:38.47 ID:a5l1cBk+0
-
MicroSD対応にしてもROM32gbは少なくない?
- 29 : 2023/05/06(土) 23:07:33.06 ID:8pIxKeyt0
-
>>21
最近そんなに使わんやろ
音楽も動画も配信がメインやし - 22 : 2023/05/06(土) 23:06:44.97 ID:VX3QfnYo0
-
重すぎやろ
- 23 : 2023/05/06(土) 23:06:55.48 ID:DthK9rAtM
-
金もらってもいらねえわこれ
- 24 : 2023/05/06(土) 23:06:56.87 ID:8pIxKeyt0
-
まあ5chで端末規制されてるときの代替品としてならアリちゃう?
- 25 : 2023/05/06(土) 23:07:00.05 ID:ffeDeiuE0
-
テレビショッピングで出てくるやつかな
- 27 : 2023/05/06(土) 23:07:25.46 ID:TnbOzZit0
-
このゴミ性能でバッテリー4000あるなら割と使っても一日もちそうやな
二万とかなら意外とそういうとこが重要な層にはええんちゃう - 28 : 2023/05/06(土) 23:07:27.16 ID:QLp484VS0
-
会社で持たせる用やろ
- 30 : 2023/05/06(土) 23:07:37.67 ID:2SPc30Gi0
-
スマホはいろいろ遅れすぎて日本じゃiPhone一強だわ
- 31 : 2023/05/06(土) 23:07:49.10 ID:392NpP6G0
-
なんでこんなオモチャスペックで普通に本体重いんだよ
- 32 : 2023/05/06(土) 23:07:57.39 ID:IQpiDMQD0
-
このsoc全然わからんな
- 33 : 2023/05/06(土) 23:07:58.03 ID:pqQH+iFI0
-
ジャップ企業、ゴミを情弱に売ることしかできなくなる
- 58 : 2023/05/06(土) 23:10:07.77 ID:0MPcQHpba
-
>>33
君みたいな情弱が増えたからやろなあ - 34 : 2023/05/06(土) 23:08:00.80 ID:5bQn15LBM
-
テキストサイト見るとかなら性能十分じゃない?
捨てるときに金かかること考えると無料でもいらないわ - 35 : 2023/05/06(土) 23:08:03.11 ID:TKcnZKSC0
-
これで2万はナメすぎやろ
- 37 : 2023/05/06(土) 23:08:09.68 ID:6fVhj3Ok0
-
バルミューダよりはええんちゃう
- 49 : 2023/05/06(土) 23:09:23.79 ID:9aQKjr2a0
-
>>37
百理ある
京セラは被害者 - 38 : 2023/05/06(土) 23:08:16.84 ID:R2YH0+49r
-
1円契約でポイント3万くらい付けないといらない
- 39 : 2023/05/06(土) 23:08:21.70 ID:flK5XS2M0
-
aiwaがスマホ作れるんならfunaiもいけるやろ
- 55 : 2023/05/06(土) 23:09:56.87 ID:lOs5LOaR0
-
>>39
どうせ中国のOEMだろ - 40 : 2023/05/06(土) 23:08:30.16 ID:IWeyQX+70
-
日本製でunisocは珍しい
- 41 : 2023/05/06(土) 23:08:35.65 ID:Anc4HtGE0
-
ごみ
- 42 : 2023/05/06(土) 23:08:50.94 ID:Fgm/13a30
-
日本企業価格でお値段13万くらいか🙄
- 43 : 2023/05/06(土) 23:08:56.23 ID:8pIxKeyt0
-
言うほどヤバくはないけどこれ買うならモトローラとか買ったほうが良さそう
- 44 : 2023/05/06(土) 23:09:08.71 ID:UugCPxE/0
-
アイワなら伝統の9800円で出せ
- 45 : 2023/05/06(土) 23:09:11.03 ID:mvifROLi0
-
なぜソースを見ないのか
イヤホンジャック付きなのも電話用って感じやな - 46 : 2023/05/06(土) 23:09:13.04 ID:e/QSP/ng0
-
法人用やろ
- 47 : 2023/05/06(土) 23:09:15.35 ID:3F7G0VBc0
-
おサイフケータイは?
- 48 : 2023/05/06(土) 23:09:18.83 ID:G+bjN9og0
-
楽天ハンド1円のほうがマシやろ
- 50 : 2023/05/06(土) 23:09:24.20 ID:R2YH0+49r
-
何でこういうジジババ騙そうとする製品当たり前のように作るんや?
- 63 : 2023/05/06(土) 23:10:20.51 ID:WU9QWE4j0
-
>>50
3G終わりのジジババ向けやろ - 65 : 2023/05/06(土) 23:10:32.60 ID:sGodzG3ed
-
>>50
激安品集めるのが趣味のニッチガジェオタ向けやろ
ジジババがこんなもんの存在知ることすらないやろし - 51 : 2023/05/06(土) 23:09:38.47 ID:5tbR8tGj0
-
電話とちょっとしたアプリ用やろ
会社なら需要はありそう - 52 : 2023/05/06(土) 23:09:40.32 ID:rb9vDMPI0
-
SoC聞いたことないけどどんな性能なんやろ
695よりも下なのは確実だろうけど - 57 : 2023/05/06(土) 23:09:59.42 ID:PwzezPicM
-
>>52
たぶん430ぐらいや - 78 : 2023/05/06(土) 23:12:07.17 ID:5bQn15LBM
-
>>52
660よりしょっぱいくらいじゃね? - 53 : 2023/05/06(土) 23:09:42.53 ID:j1dJEe/gM
-
そら中国に負けるわ
- 54 : 2023/05/06(土) 23:09:48.45 ID:jQSsKKdp0
-
1円なら予備の予備で欲しい
- 56 : 2023/05/06(土) 23:09:56.89 ID:J5nFczAr0
-
unisocってなんや?
スナドラでいうとどれくらいの性能? - 59 : 2023/05/06(土) 23:10:07.78 ID:ntjdwVyCa
-
Antutu16万点で草
- 60 : 2023/05/06(土) 23:10:08.97 ID:ILa8C8Vs0
-
ゲームせんならまあ
- 61 : 2023/05/06(土) 23:10:17.41 ID:tPhUyO970
-
ラクラクホンみたいなもんやろ?
別に普通ちゃうんか - 62 : 2023/05/06(土) 23:10:20.47 ID:6cj2LqdcM
-
バイクのナビとかに使える?
- 64 : 2023/05/06(土) 23:10:32.08 ID:k+eLn/7o0
-
ゆゆゆゆにそっくwwwwwwwこぽぉwwwwwww
- 66 : 2023/05/06(土) 23:10:43.54 ID:exHXUPn+p
-
>>SoCや画面サイズ、ボディのサイズ/重量など、スペックの大部分は前作「JA2-SMP0601」と一致している。
ただし、メモリが2GBから4GBに倍増し、OSがAndroid 12(Go Edition)から通常のAndroid 12に変更されたという違いがみられる。お前ら馬鹿にしとるけど前モデルからメモリ倍増の神アプデやぞ
- 86 : 2023/05/06(土) 23:12:37.65 ID:IQpiDMQD0
-
>>66
前のは最低限の使用にすら耐えられないマジのゴミやろ? - 91 : 2023/05/06(土) 23:13:09.18 ID:vm6tRYkkr
-
>>66
メモリ4GBで19800って割と神では? - 99 : 2023/05/06(土) 23:13:52.90 ID:5bQn15LBM
-
>>91
そこしか見れねえのか - 67 : 2023/05/06(土) 23:10:50.45 ID:FOz0feIa0
-
低価格帯やろ?
- 68 : 2023/05/06(土) 23:10:51.46 ID:DptAKyZva
-
aiwaってひさびさに聞いたわ
- 69 : 2023/05/06(土) 23:11:07.94 ID:eUVFn1Eva
-
150g以下にしろ
- 70 : 2023/05/06(土) 23:11:11.00 ID:nGKGtprFr
-
OPPOのスマホを名前変えて出す感じかな?型落ちにもほどがある
- 71 : 2023/05/06(土) 23:11:14.30 ID:8pIxKeyt0
-
スペックと価格なら言うほど悪くはないけど問題は品質やろうな
ASUSみたいに初期不良だらけなら終わってるけどHUAWEIみたいに高品質ならアリ - 81 : 2023/05/06(土) 23:12:20.16 ID:k+eLn/7o0
-
>>71
悪いだろ😅アローズウィとかもそんくらいの価格ちゃうか? - 73 : 2023/05/06(土) 23:11:23.15 ID:WmQK4CBZ0
-
こんなゴミ誰が買うんだよ
- 74 : 2023/05/06(土) 23:11:29.42 ID:j1dJEe/gM
-
メルカリで未開封の楽天ハンドでも買ったほうが100倍まし
- 76 : 2023/05/06(土) 23:11:45.28 ID:5+qY0haBM
-
suicaは?なければゴミ
- 79 : 2023/05/06(土) 23:12:08.43 ID:MStoePh20
-
やっす
ええやん - 82 : 2023/05/06(土) 23:12:23.27 ID:gnqZJqM2M
-
こういうの会社用で社員に大量購入するときに使うねんて
- 97 : 2023/05/06(土) 23:13:38.42 ID:5VZDtge50
-
>>82
まともな企業ならiPhoneSEや - 83 : 2023/05/06(土) 23:12:24.64 ID:9TO9ViAM0
-
アイワなんか格安に決まってるやん
- 84 : 2023/05/06(土) 23:12:30.49 ID:wZ772iFYa
-
OPPOって爆速充電目的以外で買うやつおるんか
安いのは安いけど - 98 : 2023/05/06(土) 23:13:39.75 ID:8pIxKeyt0
-
>>84
FeliCa付きが3万で買えるやん - 85 : 2023/05/06(土) 23:12:36.03 ID:xZlyED7p0
-
32GBってどうしたらええんや
- 87 : 2023/05/06(土) 23:12:45.37 ID:UugCPxE/0
-
アイワのメインターゲットってホムセンで3000円のポケットラジオ買うような層やろ
少なくともお前ら向けではない - 89 : 2023/05/06(土) 23:12:59.03 ID:vpdubu6t0
-
2万の低スペスマホ叩いてるの頭おかしいやろ…
- 104 : 2023/05/06(土) 23:14:13.86 ID:lOs5LOaR0
-
>>89
アフリカ向けの数十ドルのスマホとかに搭載されるようなcpuやぞこれ - 90 : 2023/05/06(土) 23:13:05.92 ID:58Cabw8nd
-
なんやこのアゴ…
- 93 : 2023/05/06(土) 23:13:11.15 ID:fE2DJuiN0
-
これが日本の本気やぞ
- 94 : 2023/05/06(土) 23:13:12.04 ID:66kmLUHVr
-
iPhoneとGalaxy以外で買う価値があるスマホってOnePlusだけだよな
- 108 : 2023/05/06(土) 23:14:51.80 ID:ntjdwVyCa
-
>>94
あれも最近高いし微妙になってね?9Pro買ったけどバッテリー持ち終わってる上にカメラも良くなくてすぐ手放したわ 11は良いんかね - 95 : 2023/05/06(土) 23:13:20.09 ID:P4OjK08x0
-
フルHDはほしい
- 96 : 2023/05/06(土) 23:13:28.32 ID:Kh47iigR0
-
MNPとは言えワイモバで今reno7a5000円なんやが
- 105 : 2023/05/06(土) 23:14:29.24 ID:sGodzG3ed
-
>>96
総務省のお達しでプラン変更ブラック禁止になったから即LINEMOできるしな - 100 : 2023/05/06(土) 23:14:10.91 ID:9SyjsBcJ0
-
これ買うならg13買う
- 101 : 2023/05/06(土) 23:14:11.32 ID:lgZdLUjR0
-
聞いた事ないSoCで草
helioとかよりゴミやろ - 102 : 2023/05/06(土) 23:14:11.71 ID:2G6KTTE50
-
2万ならええやん
- 103 : 2023/05/06(土) 23:14:13.21 ID:V27cUXm60
-
aiwaブランド復活でウキウキしてたら出てくるもんことごとくアレでシナシナですよ悪魔
へぼいスペックのものを安く出してくれよな - 106 : 2023/05/06(土) 23:14:35.49 ID:Nv9BjOGha
-
夢グループで売るんか?
- 107 : 2023/05/06(土) 23:14:45.93 ID:R2YH0+49r
-
中華スマホなんか絶対ダメとかそういう層もおるんかな
日本製スマートフォン、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント