
- 1 : 2023/05/07(日) 09:32:28.75 ID:g+we1NFE0
-
「お前が植木を壊したんだろう」と因縁を付けて刃物で男性を襲う 無職の85歳男を逮捕【新潟】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bdb36b71ae2af471fa8102b0661240d043dfde4 - 2 : 2023/05/07(日) 09:33:03.64 ID:SNxarHrt0
-
黙れニート
- 33 : 2023/05/07(日) 10:01:17.94 ID:3ceH9qni0
-
>>2
おまえが黙れ高卒 - 3 : 2023/05/07(日) 09:33:34.35 ID:RMo/wWYf0
-
男はハゲさえしなければそれでいいんだよ
がんばれ! - 4 : 2023/05/07(日) 09:34:33.03 ID:x0iukzWS0
-
85と70、中3が赤ん坊に因縁つけるなよ
- 5 : 2023/05/07(日) 09:34:36.85 ID:kSPKOPFd0
-
あー、あるある
あるよ
無限な、わかるわかる
やれば出来んじゃね?
知らんけど - 6 : 2023/05/07(日) 09:35:04.85 ID:Q9IHTXd00
-
あらゆる天才が50超えて目に見えて衰えていくの悲しいよね
- 7 : 2023/05/07(日) 09:35:48.21 ID:p0SGeU0t0
-
日本の平均年齢それくらいだろwww
- 8 : 2023/05/07(日) 09:36:29.50 ID:AMj25IaN0
-
50から本気出す
- 9 : 2023/05/07(日) 09:39:34.30 ID:QfrqgIub0
-
動植物の最期を思うと人として生まれた奇跡を感じるよな
それを無駄にしなためにもオカルトやマーケティングに踊らされず、
お互いに認め合う関係を築いていくことの大事さを忘れてはならない - 11 : 2023/05/07(日) 09:41:02.43 ID:KHI6l6kl0
-
何かいけないものでもキメちゃってますか?50歳ってもう人生がどうやって終わるのかほぼほぼ確定してると思いますよ
- 12 : 2023/05/07(日) 09:41:43.68 ID:LQ1UYZLT0
-
>10
あとは宜しく - 13 : 2023/05/07(日) 09:42:12.79 ID:y2hvrGIH0
-
51なんて楽勝だろ
61超えると一気に来る - 14 : 2023/05/07(日) 09:42:52.65 ID:WKGzz+S/0
-
51歳なら、まだ体は十分動くからな。
60歳からが本番、体のあちこちが不具合出たりいう事聞かなくなってくる。 - 29 : 2023/05/07(日) 09:58:04.98 ID:Bglrser20
-
>>14
41超えたら節々痛くなってきたし、白髪生え出したし。体固くなってきたしなんか生命の終わりを感じる。 - 15 : 2023/05/07(日) 09:43:29.23 ID:iu2ojB2p0
-
わかる
しかしいざやろうとすると身体がいう事きかないんだよね
- 16 : 2023/05/07(日) 09:44:27.60 ID:HSLfJUxG0
-
人生20までが8割だよ
マジでそう思う
友人家族恋愛仕事趣味
人格を形成するほとんどの事が20までに決まると言っても過言じゃない - 18 : 2023/05/07(日) 09:47:10.98 ID:8JXrtjsB0
-
これから生えてくる可能性だってある!
- 19 : 2023/05/07(日) 09:50:50.67 ID:18QplDq60
-
40代から下は、ゆとりや無気力世代にガ●ジンやイスラム
もうダメだねw
- 20 : 2023/05/07(日) 09:51:39.48 ID:dr6YiuZd0
-
今まで通りに食事してるだけなのに
太り出すんだよな、だから減らすしかない
- 21 : 2023/05/07(日) 09:52:50.55 ID:Lterzl/l0
-
俺55だけど1日2回センズリしてるヨ
- 22 : 2023/05/07(日) 09:54:33.84 ID:d3h+ICyb0
-
52歳だけどオ●ニーはときどきする
年一やるかどうかくらいの相手は3人ほどいる
そろそろ最後のセクロスをしようかと思ってる - 23 : 2023/05/07(日) 09:55:11.16 ID:0ddtOwRI0
-
すごい
- 24 : 2023/05/07(日) 09:55:15.90 ID:OR75GXcZ0
-
どこも体悪くないし
若いころとの違いは銭があることだね - 25 : 2023/05/07(日) 09:56:03.51 ID:bM9kxtsz0
-
なぜかFF10を思い出した
- 26 : 2023/05/07(日) 09:56:15.07 ID:MivaRNPg0
-
>>1
なんで自分は成長できなかったのか考えたほうがいいよ - 27 : 2023/05/07(日) 09:57:20.26 ID:hw0RBJ/v0
-
50前後で万能感持ち始めるのは
老害を発症しちゃったサイン - 28 : 2023/05/07(日) 09:57:32.04 ID:bM9kxtsz0
-
ちなアーロン、ジェクトとリュック
- 30 : 2023/05/07(日) 09:59:04.44 ID:x0iukzWS0
-
新入社員の頃は50代上司とか仙人のように見えたなぁ、悪い意味で
- 31 : 2023/05/07(日) 09:59:10.09 ID:0pOFJmzj0
-
その頃から、自分でも知っている有名な病気にコロコロ罹っていく
体力がまだあるし、定期的にドッグに入っているから早期発見で大事には至らないけど
その度に人間としての生命力が削られていくのがわかる - 34 : 2023/05/07(日) 10:01:38.54 ID:3Qh2PF0P0
-
それは素晴らしいこと
体調管理と健康診断だけはしとけ
あとは自由に生きろ - 35 : 2023/05/07(日) 10:02:09.97 ID:OhicMfvh0
-
41だけど自分の体の若々しさが誇らしいわ
髪もふさふさ黒々だし、顔も皺なんて無いし、体力は20代の頃と変わらん
腹筋も軽く割れてるし、体組成計で測ると体内年齢が28歳と出るわ - 36 : 2023/05/07(日) 10:04:39.42 ID:i5JVOOwy0
-
>>35
みんな最初はそう思うんだよ - 37 : 2023/05/07(日) 10:08:04.94 ID:jJIHzI7i0
-
>>35
ある日突然に老ける慌てて一日一食とかジムトレ始め一旦は持ち直すが、、、
- 39 : 2023/05/07(日) 10:14:41.32 ID:n3OQ9Nrk0
-
>>35
45辺りで一気にダム決壊する - 38 : 2023/05/07(日) 10:14:30.29 ID:hpVhgibT0
-
50こえると脳みその収縮が激化するので
ある意味50代は無双
殺人事件を起こしやすい世代
コメント