嫌儲エレクトロニカ部

サムネイル
1 : 2023/05/07(日) 22:17:35.98 ID:QM49Vs/r0
2 : 2023/05/07(日) 22:18:20.21 ID:QM49Vs/r0
Mum- We Have A Map of the Piano
https://youtu.be/GA5Q8u5f0Ks
9 : 2023/05/07(日) 22:32:13.53 ID:LgQiH0dK0
エレクトロニカはなんで終わってしまったん?
20 : 2023/05/07(日) 23:06:19.75 ID:6LjV/cdV0
>>9
俺の場合は、有象無象すぎてdigるの面倒になった
あんま良いのないじゃんって
10 : 2023/05/07(日) 22:32:42.48 ID:+DgU1xdY0
懐かしい
album leafとか聴いてたな
11 : 2023/05/07(日) 22:33:08.13 ID:9d3uKEmL0
今さらのaus新作
12 : 2023/05/07(日) 22:34:16.86 ID:8I0/r2WP0
Colours in the Streetっていうフランスのグループがお気に入り
14 : 2023/05/07(日) 22:39:15.48 ID:735jOPWWM
エレクトロニカって何?エレクトロニックミュージックと違うの?
15 : 2023/05/07(日) 22:43:05.98 ID:8I0/r2WP0
>>14
ダンス向きじゃなくクラブ向きでもなく、なんか場の雰囲気がええ感じになるエレクトニックミュージックだと思ってる
16 : 2023/05/07(日) 22:59:36.97 ID:QM49Vs/r0
音楽的には静かなやつの方です
19 : 2023/05/07(日) 23:05:32.28 ID:4/mdzRtw0
エレクトロニカってなんなん?
21 : 2023/05/07(日) 23:08:05.24 ID:UK5j7o4q0
(ヽ´ん`)レイハラカミだけいまだに聴いてる…
23 : 2023/05/07(日) 23:11:20.77 ID:tt6+DJAt0
Megoから出す前のOPNが好き 最近ので他に似たのあるかな タンジェリンドリームやシュルツェは格が違うので無し
24 : 2023/05/07(日) 23:13:02.72 ID:Ah9czJHq0
cafe del marだけは20年以上毎年買ってたのに最近はCDでリリースされてないみたいで悲しい
26 : 2023/05/07(日) 23:16:42.03 ID:7iGW6fe9M
ボーズ・オブ・カナダとかあんまよく分かんなかった
27 : 2023/05/07(日) 23:22:30.48 ID:tt6+DJAt0
Toytronic、neo ouija、Merck、sending orbsとかはレーベル買いしてた 大体潰れちゃったのかな
30 : 2023/05/08(月) 00:04:57.93 ID:7eftPBpu0
おすすめのECM盤おしえろ

ここなら詳しいやつおるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました