- 1 : 2023/05/07(日) 23:35:56.71 ID:tMRMI+h60
-
元々画像のアップロードは無償コンテンツでプレミアム機能やファンボで収益得てるんだからむしろウェブサイト運営において一番ネックになる負荷軽減に貢献しとるだけやんけ
ファンボ爆破と他サイトへの誘導の煽動までせんと意味ない
- 2 : 2023/05/07(日) 23:37:01.61 ID:hFBuhGv4d
-
しかもツイ活は継続しますとかな
ガバガバ
- 5 : 2023/05/07(日) 23:41:04.94 ID:vm1WxXUpd
-
AIを否定したって自分の画力は上がらないのにな
- 7 : 2023/05/07(日) 23:42:59.34 ID:p71HTapZ0
-
なんか頭悪いみたいやからわからんねん教えてや
- 8 : 2023/05/07(日) 23:43:27.76 ID:m5d38lLRd
-
版権カスが公開停止してるのほんと哀れだわ
- 9 : 2023/05/07(日) 23:45:33.06 ID:q5gyoxORr
-
版権キャラのエ口画像で金稼ぎしてるのを
大海原のような心で許してもらってた側とは思えない器の小ささ
ペットボトルの蓋くらいの器やね
- 10 : 2023/05/07(日) 23:47:16.55 ID:ghIklBIp0
-
逆なんだよな、ツールで言いように食い物にされたくないのはわかるけど
pixivからはAI絵師を追い出すべきであって自分から出ていくのは違うでしょ
TwitterなんかはトップがAI推進派だし学習元は転載サイトのダンボールだし
逃げ道減らしてるような気がしてならない
- 12 : 2023/05/07(日) 23:49:41.52 ID:hFBuhGv4d
-
>>10
優しい言葉かけてほしいだけでそこまで考えてないんでしょ
TwitterなんてAI学習に使うでって明言してんのにな
- 18 : 2023/05/07(日) 23:59:33.18 ID:tMRMI+h60
-
>>10
pixivに金を払ってるやつの多くは消費者やからその消費者を一瞬で消し飛ばせるムーブをせんといかんのにな
絵を非公開にして閲覧・検索による負荷下げて収益性上げてどうすんねんて
- 13 : 2023/05/07(日) 23:50:16.33 ID:p71HTapZ0
-
ID:tMRMI+h60
いつもの書き殴り文章でええから言い返して
ワイにエンターテイメントくれや
ダンマリはあかんで
- 14 : 2023/05/07(日) 23:53:56.07 ID:Fme/y6u40
-
作品全削除よりもマウスで適当に描いたのをみんなでタグ乱用しまくって連投するほうが効果的やぞ
絵の内容はAIと二次創作での小銭稼ぎ反対!って字書くだけだええ
- 15 : 2023/05/07(日) 23:55:42.46 ID:l5nDglQ00
-
結局のところ金稼ぎしたいだけやで
- 16 : 2023/05/07(日) 23:55:49.28 ID:3XWQEl9XM
-
まぁ二次創作作るだけでクリエイター名乗ってたのがおかしかったんや
二次創作はあくまでも趣味の同人活動であって何かを生み出してるわけじゃないのにな🥺
- 17 : 2023/05/07(日) 23:56:36.06 ID:Fme/y6u40
-
>>16
それはそう
- 19 : 2023/05/08(月) 00:01:01.07 ID:ySaub46M0
-
AIでの学習利用を許すな!絵師の権利を守れ!(R-18二次創作でサブスク釣るンゴw作者の絵柄完コピでグロ創作するンゴw淫夢ネタ使うンゴw)
- 20 : 2023/05/08(月) 00:02:05.03 ID:nwajWEFt0
-
よくpixivの画像ページを開きっぱにしまくってるんやけど、最近非公開になったやつは片手で数える程度だった
たぶん弱小絵師が目立つために声高に主張してるだけや
非公開にしたらどんな絵が投稿されたか確認しようがないしな
- 21 : 2023/05/08(月) 00:04:28.07 ID:9z0rJ+420
-
非公開にする最大の目的はあくまで意思表示だろう
その次にAI学習に対する防御態勢を取ること(これは時既に遅し感あるが、今からでも全くやらないよりマシ)
今回の炎上はそれらの丁度いいきっかけになったってところか
- 22 : 2023/05/08(月) 00:04:56.12 ID:V1swqPsJ0
-
とりあえずネット乞食はAyaseのやり方見習った方がいいね
あいつ絵も天才的や
- 23 : 2023/05/08(月) 00:05:45.98 ID:hbWpzQUFM
-
絵師が絵の公開をやめたらAI絵師が台頭するだけやと思うんやけどなんか意味あるの?
- 26 : 2023/05/08(月) 00:09:36.95 ID:sPyjw0oua
-
>>23
AI絵は抜けないから絵師いるわ
でもフォローしてる奴は誰一人として非公開にしてないから今まで通りや
- 30 : 2023/05/08(月) 00:12:58.31 ID:9z0rJ+420
-
>>23
何も今後ずっとどこにも絵を公開しないわけじゃあるまい
AI学習されたくないことを意思表示をしつつ、様子見してる状態や
今後の動向次第では最悪pixivは切って移住先探し
- 31 : 2023/05/08(月) 00:14:23.92 ID:sPyjw0oua
-
>>30
それで無断利用されたら訴えればええんでないの
- 24 : 2023/05/08(月) 00:06:08.77 ID:cm29+QhYd
-
BANとか消すだけとかならええやろ
別にやめるだけでええし
著作権元にバラすでーとかいう態度取ってきたらさっさと退散すべきだが
- 25 : 2023/05/08(月) 00:09:14.62 ID:U6AiDpV40
-
ツールつかってAI学習するのが問題ならそれをpixivに対策しろと言ったところでどうしようもないよね
そもそもtwitterに絵あげたら勝手に段ボールに転載されてることとか知らなそう
結局そっちで学習させられるだけだからAI云々の流れは変わらないんだよな
- 29 : 2023/05/08(月) 00:12:09.44 ID:ySaub46M0
-
>>25
渋にAIかちゃんと描いたかを百パーの精度で見分けてくれるAIを開発して欲しいんやろ(適当)
- 27 : 2023/05/08(月) 00:09:53.00 ID:FR59UQaB0
-
トレンドに乗じて赤面困り顔鼻頭にハイライトな絵しか描いてこなかった絵師が勝手に死んだ
- 28 : 2023/05/08(月) 00:11:32.64 ID:/OuwKd+Y0
-
退会じゃなく非公開ってのがチキンすぎて草
なりすまし防止対策とか言い訳しとるけどどれだけ自信過剰やねん
- 32 : 2023/05/08(月) 00:15:13.22 ID:m8AEMkZ60
-
潰しの効かない空気職で辞めたらどこ行くねん
コメント