セブンイレブンの納豆巻の価格が限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2023/05/08(月) 10:33:43.00
2 : NG NG
高すぎて草
3 : NG NG
ただの納豆やぞ
5 : 2023/05/08(月) 10:34:21.56 ID:acG8ecDV0
細すぎる
6 : NG NG
なんで一気に50円上がるんだよ
7 : 2023/05/08(月) 10:35:10.54 ID:/RO/URZ00
納豆で飯食うて物凄く貧相だよな
8 : 2023/05/08(月) 10:36:06.09 ID:DgJ4UdtC0
原材料高騰してないだろ
9 : 2023/05/08(月) 10:36:16.99 ID:39pTqAja0
細長いのが人気なんだっけ
10 : 2023/05/08(月) 10:36:28.33 ID:2OskMlY00
これは値上げってレベルじゃねえな
納得自体がそんな値上げしてたっけ?
11 : 2023/05/08(月) 10:36:32.87 ID:ABrqn3Ik0
俺らのちんちんより細いだろこれ
12 : 2023/05/08(月) 10:36:33.44 ID:9BofY53o0
わざわざ税抜価格にしてて草
13 : 2023/05/08(月) 10:36:43.78 ID:wzmNL+ZyM
こんなに長かったっけ?
14 : 2023/05/08(月) 10:36:45.29 ID:3IG7A0WW0
納豆は上がってないだろ?
海苔が上がってるのか?
15 : 2023/05/08(月) 10:37:06.23 ID:Lrb06MKJ0
国産なのに何故
16 : 2023/05/08(月) 10:37:14.67 ID:SWE9WM7vH
納豆巻き自体需要があんのか?
食べたいと思ったことない
17 : 2023/05/08(月) 10:37:20.63 ID:I/KzOuM50
一見商品画像は大きく見えるけど
実物は相当小さい短いんだろうなぁ
18 : 2023/05/08(月) 10:37:22.76 ID:gxdOP8zW0
海苔が高くなってんだわ
19 : 2023/05/08(月) 10:37:35.98 ID:DNucbyDS0
セブンイレブンは業界のオピニオンリーダーとしてようやっとる
ちゃんとみんなが利益を取れるようにすると
食品の定価ってやっぱこんくらいになるよな
56 : 2023/05/08(月) 10:44:02.24 ID:poeCbXb40
>>19
本部の総取りやろどうせ
20 : 2023/05/08(月) 10:38:00.22 ID:KqopZncW0
超高級納豆なんだろ
21 : 2023/05/08(月) 10:38:02.52 ID:p2Dv6guBM
いなげやの98円のでいいや
22 : 2023/05/08(月) 10:38:06.60 ID:4jcX3OZ70
長くね?
23 : 2023/05/08(月) 10:38:20.31 ID:/dQ/1I/a0
イトーヨーカドーが赤字の穴埋め
24 : 2023/05/08(月) 10:38:38.19 ID:SWE9WM7vH
スーパーの納豆は10円値上げした
だがその半分も量ないのに50円値上げってどういうことだ
25 : 2023/05/08(月) 10:38:44.17 ID:mMhdITYJ0
もう納豆巻き買えないね
26 : 2023/05/08(月) 10:38:55.32 ID:6rQgyL2U0
マジで納豆巻きとか
海苔敷いてご飯敷いて納豆置いてクルクルってやるだけだから1分で自分で作れるぞ
34 : 2023/05/08(月) 10:40:49.16 ID:ZTeEQisjr
>>26
ご飯炊くのに30分かかるけど
36 : 2023/05/08(月) 10:40:53.97 ID:8A2vDQeo0
>>26
酢飯とか用意できないし
46 : 2023/05/08(月) 10:43:15.38 ID:l5bld0aI0
>>36
言うほど酢飯が良いか?
51 : 2023/05/08(月) 10:43:47.34 ID:987BEVQW0
>>46
ガキか?
27 : 2023/05/08(月) 10:39:26.95 ID:sbWIDV8ia
原材料高騰?
え?なにが?
28 : 2023/05/08(月) 10:39:30.54 ID:2mFwOv2Ad
140円たっかと思ったら190円だった
誰が買うんだこれ
30 : 2023/05/08(月) 10:39:44.00 ID:O1C+hBXP0
金も時間も気力も無い人はまあ家でゆで卵とおにぎりストックしとくのが良いよ
31 : 2023/05/08(月) 10:40:02.47 ID:Lrb06MKJ0
まあ外で気軽に納豆食べたい需要にはかなってるから合理的な食べ物ではある
32 : 2023/05/08(月) 10:40:17.03 ID:dzlK4hHD0
なかなか大胆
33 : 2023/05/08(月) 10:40:41.60 ID:g1OjCXld0
誰が買うの?
35 : 2023/05/08(月) 10:40:53.90 ID:bkXHZk7Sa
値上がりすぎやろww
37 : 2023/05/08(月) 10:40:54.04 ID:hc5BZz72H
臭過ぎるライカひきわり納豆!
38 : 2023/05/08(月) 10:41:03.13 ID:We6YmpTA0
もうセブンで納豆巻き買えないわ‥
39 : 2023/05/08(月) 10:41:24.48 ID:oHNgymuUa
セブンで散々悩んだあげく結局最後に手に取るオニギリは「青高菜」
無難に美味くて値段もまだ許容範囲内
みんなもコレだろ?
44 : 2023/05/08(月) 10:42:57.38 ID:c+Ud8d4Nr
>>39
実は地域限定商品
40 : 2023/05/08(月) 10:41:48.70 ID:O1C+hBXP0
コンビニで買い物する奴なんか池沼だけだろ
俺らには関係無い話じゃねーの
41 : 2023/05/08(月) 10:42:08.16 ID:cbnzP2kL0
回らない寿司屋より高い?
42 : 2023/05/08(月) 10:42:22.88 ID:n0IP1pOx0
セブンの納豆巻ってご飯が酢飯のなり損ないみたいな味した記憶がある
あれ保存料とか防腐剤?のせいなのかな
43 : 2023/05/08(月) 10:42:31.30 ID:lrGYw4rg0
米納豆海苔
いやむしろ高騰していない代表格だろ
ナマポだけど米納豆海苔ばかり食べているよ
45 : 2023/05/08(月) 10:43:03.85 ID:+zkU6IOL0
どうしても外で納豆食いたいってときはしゃあない
47 : 2023/05/08(月) 10:43:16.41 ID:X+1dqs7v0
北海道産(国産だから高いんですよ!)
48 : 2023/05/08(月) 10:43:18.06 ID:boLKond4M
ご飯炊いて納豆かけて海苔と一緒に食べるわ
200円出すなら、もうちょっと良いもん食いたい
49 : 2023/05/08(月) 10:43:21.09 ID:Bk/41tDB0
納豆が高騰するって嘘やろ
50 : 2023/05/08(月) 10:43:23.45 ID:987BEVQW0
寿司屋やん
52 : 2023/05/08(月) 10:43:51.52 ID:Nhymz0y5M
これいくら安倍に入るの?
53 : 2023/05/08(月) 10:43:58.06 ID:1S9RaNSP0
納豆食べれるやつは上級
54 : 2023/05/08(月) 10:43:59.71 ID:HH0qlRh00
40%くらい上がったのか
一体どうなってるんだ?
55 : 2023/05/08(月) 10:44:02.20 ID:clRxup8U0
水戸っぽ
57 : 2023/05/08(月) 10:44:26.65 ID:cS/n8uzJ0
昔は120円くらいだったろ
こんな細長くなかったし
58 : 2023/05/08(月) 10:44:31.71 ID:zF7H+NOb0
その値上げ分の45円があれば
ミリオン系の納豆なら3パック1組買えそう
59 : 2023/05/08(月) 10:44:51.40 ID:jXwqvIwO0
納豆も上級国民しか食えないのか
60 : 2023/05/08(月) 10:44:53.32 ID:80wgHd190
高級寿司じゃん
61 : 2023/05/08(月) 10:45:01.39 ID:PmAQj2wid
もうセブンはタバコとウ●コするしか入らないよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました