- 1 : 2023/05/08(月) 19:28:50.35 ID:fZWlAOPGa
-
なにかええのあるか?
- 2 : 2023/05/08(月) 19:29:28.05 ID:MHypzFLKa
-
今人手不足なのは介護や
- 3 : 2023/05/08(月) 19:29:47.92 ID:siSnIIUgM
-
看護学校ええんちゃう?
- 4 : 2023/05/08(月) 19:30:24.36 ID:mtEJY6a20
-
itパスポートどぼき2
- 8 : 2023/05/08(月) 19:31:32.70 ID:hEGz9CkG0
-
>>4
まさにワイや
高卒だったけど精神科いってiqテスト測ったら110だったのでその資格の勉強してみた
まぁ順調に取れたわ
IQ低い人は勉強しない方がいいね
- 5 : 2023/05/08(月) 19:30:40.43 ID:UDF4clRE0
-
電源一種と技術士二次でコンサル開業
- 6 : 2023/05/08(月) 19:30:44.76 ID:mtEJY6a20
-
いちやすげでとれる
- 7 : 2023/05/08(月) 19:30:55.26 ID:gjK8jcTC0
-
簿記か英検
- 9 : 2023/05/08(月) 19:31:36.83 ID:PIGNCvikr
-
危険物、ITパスポート
- 10 : 2023/05/08(月) 19:32:04.95 ID:tay62YyF0
-
君に必要なんは資格やのーて職歴なんよ
- 11 : 2023/05/08(月) 19:32:38.82 ID:nZPAjkr40
-
4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね
- 12 : 2023/05/08(月) 19:32:39.16 ID:kPTRgjPV0
-
普通のリーマンやが簿記って役に立つ?
- 15 : 2023/05/08(月) 19:33:16.74 ID:UNVGHoHB0
-
>>12
2級以上なら
経理で使える
- 20 : 2023/05/08(月) 19:34:26.51 ID:kPTRgjPV0
-
>>15,16
サンクス
テレワークで暇だから取ってみるわ
ちなITパスはもう取った
- 38 : 2023/05/08(月) 19:43:55.19 ID:UNVGHoHB0
-
>>20
2級までならテストセンターで受けられるしな
頑張って
- 16 : 2023/05/08(月) 19:33:26.57 ID:hEGz9CkG0
-
>>12
役に立つ
帳簿見たら大体会社のこと分かるで
ただ財務諸表は完全には理解できないね
公認会計士レベルやないと
- 13 : 2023/05/08(月) 19:32:53.34 ID:mtEJY6a20
-
デスクワークやりたいなら
簿記2
itぱすぽ
fp2
とれ
どれも一夜漬けでいける
- 17 : 2023/05/08(月) 19:33:39.90 ID:hEGz9CkG0
-
>>13
いけねーよカス
- 18 : 2023/05/08(月) 19:34:02.06 ID:mtEJY6a20
-
>>17
もってんの?
- 22 : 2023/05/08(月) 19:34:40.74 ID:hEGz9CkG0
-
>>18
持ってるから分かるんだろ
一夜漬けじゃとれねーよ
- 23 : 2023/05/08(月) 19:35:12.13 ID:mtEJY6a20
-
>>22
はい、ごみ お前年収300万以下だろw
- 24 : 2023/05/08(月) 19:35:47.50 ID:mtEJY6a20
-
>>22
仕事でもそうやって出来ないできないって一生言い訳言ってろ 低収入
- 19 : 2023/05/08(月) 19:34:26.07 ID:mtEJY6a20
-
>>17
チャレンジもしてねえやつがほえるな
- 14 : 2023/05/08(月) 19:33:03.07 ID:BJ7K0U8o0
-
インテリアコーディネーターってどうや?
興味持てるのこれくらいなんだが
- 25 : 2023/05/08(月) 19:35:51.65 ID:BJ7K0U8o0
-
インテリアコーディネーターってどうや?w
教材5000円したんやけど意味あるか?
- 26 : 2023/05/08(月) 19:37:16.00 ID:7nDEDxrC0
-
介護はやめとけ、聞いた話だと老害が部屋中うんこまみれにしたり、介護士に暴力や暴言吐くなんて日常茶飯事らしい
もちろんそんなものはニュースにならずマスコミが隠してるけどな
- 27 : 2023/05/08(月) 19:37:18.17 ID:UINb1d0YM
-
簿記1級おすすめ
- 28 : 2023/05/08(月) 19:37:30.80 ID:znTwXRDS0
-
ニートが資格とれるんけ?
- 29 : 2023/05/08(月) 19:39:18.56 ID:wfkr/xmm0
-
年齢によるやろ
- 30 : 2023/05/08(月) 19:39:57.18 ID:qAg90I790
-
電験3種おすすめやで
- 31 : 2023/05/08(月) 19:40:18.69 ID:Fw1JDBLB0
-
簿記一択やろ😅
- 33 : 2023/05/08(月) 19:42:05.44 ID:rOyM+F0Ya
-
アイパスやるくらいなら基本情報でいいぞ
- 34 : 2023/05/08(月) 19:42:07.02 ID:KCr0GHgya
-
お前まだ一級ニートとってないの?
クソ雑魚やん
- 35 : 2023/05/08(月) 19:42:25.06 ID:Iolh1y8pM
-
Iパス取るくらいなら基本情報でええやろ
CBT化とともにクソ簡単になってるぞ
- 37 : 2023/05/08(月) 19:43:53.14 ID:OZd9gCCua
-
>>35
お前真似すんなや
- 36 : 2023/05/08(月) 19:42:40.20 ID:q7+0qKXSa
-
ニートのワイが簿記2級とITパスポートとったら就職先見つかるんかる
コメント