わいニート、株式投資をはじめる

サムネイル
1 : 2023/05/09(火) 05:13:40.81 ID:CTOAWUBP0
クソみたいな人生を一発逆転するために頑張るで😤
2 : 2023/05/09(火) 05:14:07.40 ID:l21Az749M
何の株買ったの?
4 : 2023/05/09(火) 05:14:30.37 ID:CTOAWUBP0
>>2
倉庫関連とか最近は物色してる
3 : 2023/05/09(火) 05:14:12.67 ID:Xu9IodlT0
しばらく待つんや
6 : 2023/05/09(火) 05:15:05.68 ID:CTOAWUBP0
>>3
何年待つつもりなんですかね
13 : 2023/05/09(火) 05:17:13.06 ID:Xu9IodlT0
>>6
アメリカが景気後退を迎えるのは明らかでそれが日本に波及するのも明らか
しばらくはほんま厳しいで
少なくともアメリカが利上げやめるまでは待ってみろ
18 : 2023/05/09(火) 05:18:26.15 ID:CTOAWUBP0
>>13
むしろもう辞める局面だし
10年債利回りとか去年のうちに天井つけたやろ
23 : 2023/05/09(火) 05:20:04.06 ID:Xu9IodlT0
>>18
おまえがそう思うならええけどほんと気をつけろよ
数年単位の暴落はかなりの確率で来るぞ
28 : 2023/05/09(火) 05:23:15.44 ID:CTOAWUBP0
>>23
暴落したら入ろうと考えるやつは一生買えんから
受け入れていく
5 : 2023/05/09(火) 05:14:50.29 ID:S/Wqdj1Nd
株式投資は一発逆転するようなものじゃないで
それはただの博打や
7 : 2023/05/09(火) 05:15:41.64 ID:CTOAWUBP0
>>5
株式投資を博打じゃないと思っている層が一番ヤバそう
8 : 2023/05/09(火) 05:16:01.03 ID:eViVBAt80
どうせニートちゃうやろ
ワイは知ってるで
12 : 2023/05/09(火) 05:17:02.43 ID:CTOAWUBP0
>>8
ニートやぞ
証明しようがないが

>>9
2000くらい

9 : 2023/05/09(火) 05:16:13.71 ID:rsaEncNN0
資産どれくらいあんの?
10 : 2023/05/09(火) 05:16:20.73 ID:CTOAWUBP0
配当金でのんびり暮らしたい
11 : 2023/05/09(火) 05:16:36.79 ID:CtVpbzMl0
株式投資って金持ちがもっと金持ちになるためのもんやけど
一発逆転すんならFXか仮想通貨でレバレッジ取引してろ
14 : 2023/05/09(火) 05:17:39.42 ID:CTOAWUBP0
>>11
FXはなんか毛嫌いしてやってない

仮想通貨は税金がなぁ

15 : 2023/05/09(火) 05:17:50.79 ID:mYfXA4P10
おはニート!
20 : 2023/05/09(火) 05:19:07.85 ID:CTOAWUBP0
>>15
クソみたいな挨拶で笑う

>>16
無理に為替やらんでも
米株だけで十分やろ

26 : 2023/05/09(火) 05:21:29.29 ID:mYfXA4P10
>>20
なんか思いついたんやw
たまらないやろ?
16 : 2023/05/09(火) 05:18:03.21 ID:yORLWKLpa
ドル円100枚位ロングしとけば毎日2万くらい貰えるで
17 : 2023/05/09(火) 05:18:17.65 ID:mfe1QXFt0
とりあえずセガサミー買っとけ
22 : 2023/05/09(火) 05:19:59.41 ID:CTOAWUBP0
>>17
なんか良い材料あったりするんか?
ちなパチ●コはやらん
19 : 2023/05/09(火) 05:18:40.64 ID:+9Soym5m0
人生逆転するくらい株で稼いでるやつは信用取引ばっかやってるやつらだけだぞ
24 : 2023/05/09(火) 05:20:28.38 ID:CTOAWUBP0
>>19
信用は必要悪よな
あんまリスクはとりたくないが
21 : 2023/05/09(火) 05:19:24.65 ID:8BjVwzOZ0
IONQ買おうや
27 : 2023/05/09(火) 05:22:16.97 ID:CTOAWUBP0
>>21
こういういかにも最先端のグロースです
みたいな銘柄苦手
31 : 2023/05/09(火) 05:23:51.08 ID:8BjVwzOZ0
>>27
ワイは宝くじ感覚で積み立てとるで
25 : 2023/05/09(火) 05:20:34.06 ID:EUpR8l5N0
おめでとう、「こちら側」へようこそ
32 : 2023/05/09(火) 05:24:20.92 ID:CTOAWUBP0
>>25
ニート側wwwwww

>>26
わりと言うニート多い気がする
社会的な属性に価値を見出していく

29 : 2023/05/09(火) 05:23:24.01 ID:OszKNxbc0
リーマンショック級の暴落こないんか?
銀行不穏すぎたやん
35 : 2023/05/09(火) 05:25:07.81 ID:CTOAWUBP0
>>29
SVBは思いのほかたいしたことなかったな
ただ、債券の含み損の問題は利下げまで燻り続けそう
30 : 2023/05/09(火) 05:23:46.67 ID:LkFJNviJ0
お前のそれは投資じゃなくて投機や
37 : 2023/05/09(火) 05:26:07.76 ID:CTOAWUBP0
>>30
どっちでもええわ

>>31
正直、日本株でよくないかとは思う
GMEとか流行ってたときはわいも向こうのペニー触ったけど

33 : 2023/05/09(火) 05:24:23.75 ID:Ut8UGwoS0
なんGは優秀な靴磨きセンサーやから助かるわ
38 : 2023/05/09(火) 05:26:52.95 ID:CTOAWUBP0
>>33
たしかに
3万突破できるかが鍵やね
34 : 2023/05/09(火) 05:24:32.61 ID:21qfGPvi0
ドルを悲観するレポート出まくってるからね今
俄かに信じられないけどドルが基軸通貨じゃなくなるとかなんとか
アメリカの銀行潰れだしてるしこれは初動やから気をつけるんや
40 : 2023/05/09(火) 05:28:00.81 ID:CTOAWUBP0
>>34
正直なところ円安に振り切れて欲しいとは思ってはいる

まあ悲観するレポート(笑)やからな

36 : 2023/05/09(火) 05:25:53.51 ID:TnHe3eKQ0
FXの方が簡単やぞ
2000万で株大逆転は無理や
41 : 2023/05/09(火) 05:28:34.00 ID:CTOAWUBP0
>>36
わいは株の方が簡単だと思ってるから株やる
39 : 2023/05/09(火) 05:27:51.89 ID:/F3I/XVG0
メガバン買い占めたほうがええぞ
ほぼ確実に上がる
45 : 2023/05/09(火) 05:29:19.24 ID:CTOAWUBP0
>>39
この間の日銀ショックの時に売ってもうたわ

買い直すにしても別に他にもっと安いバリューあるような気もしている

42 : 2023/05/09(火) 05:28:53.59 ID:21qfGPvi0
リーマンの時も暴落まで猶予あったぞ
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶんや
46 : 2023/05/09(火) 05:30:07.30 ID:CTOAWUBP0
>>42
むしろ最近は楽観気味で
そういう論調は去年な気がする
43 : 2023/05/09(火) 05:29:13.43 ID:OszKNxbc0
ドルから逃げた資産が仮想通貨にいく読みしたワイ
ビットコインが逝って無事死亡
47 : 2023/05/09(火) 05:31:11.23 ID:CTOAWUBP0
>>43

所詮、電子ゴミよ
48 : 2023/05/09(火) 05:31:47.13 ID:yFOBrf310
ワイ10年前に初めて資産15倍になったけど今から10年後に5倍すら増やせる気しないわ
みんな株買いすぎやろ
50 : 2023/05/09(火) 05:33:01.21 ID:CTOAWUBP0
>>48
そもそもやり続けるしか出来ないわけで
52 : 2023/05/09(火) 05:34:24.65 ID:xEkvvGLKM
>>48
ワイも仮想通貨で貯金0から3年で1000万稼いだけどもう行ける気がしねーわ
51 : 2023/05/09(火) 05:33:59.40 ID:CTOAWUBP0
株やってる層とやってない層で
一年くらい話題がズレる気がする
53 : 2023/05/09(火) 05:35:54.93 ID:CTOAWUBP0
ネットでみんな言うとるように
わいニートも0円から1000万くらい稼ぎたい
54 : 2023/05/09(火) 05:36:56.22 ID:CTOAWUBP0
知識ない人に情報商材とか売る仕事が一番儲かるやろなぁ
55 : 2023/05/09(火) 05:37:00.21 ID:JXe6HttJ0
コロナ終わりムードで去年仕込んだANAが復活してにやけてるわ
57 : 2023/05/09(火) 05:38:09.60 ID:CTOAWUBP0
>>55
ええやん
飛行機嫌いやから買わんけど、これからは明るい気がする

まだあんま上がってへんし

56 : 2023/05/09(火) 05:38:05.08 ID:dqRVywXr0
投資してる時点でもうニートじゃないやろ
ガチのニートは一切何もしない
というよりできない
58 : 2023/05/09(火) 05:38:59.08 ID:CTOAWUBP0
>>56
わい無職から
ニートの肩書まで取り上げようとしてて草
59 : 2023/05/09(火) 05:39:51.39 ID:CTOAWUBP0
わい無職より
わいニートのほうがよくない?
60 : 2023/05/09(火) 05:40:04.48 ID:EUpR8l5N0
なんG投資部が「すごい暴落が来るぞ!」って言ってるんだから、上がるに決まってるやろ
63 : 2023/05/09(火) 05:40:47.24 ID:CTOAWUBP0
>>60

こっから日経平均4万つけるからな

みとけよみとけよー

61 : 2023/05/09(火) 05:40:15.20 ID:yoMxbuF10
GW中に申し込んだSBIの口座が未だに開設できない😢
65 : 2023/05/09(火) 05:41:32.23 ID:CTOAWUBP0
>>61
まあ証券会社もGWはいっぱい申請きて忙しいやろし
切り替えていけ
62 : 2023/05/09(火) 05:40:41.51 ID:3U/UJmCA0
ANA塩漬けにしてたらいつの間にか爆上げしてて草
66 : 2023/05/09(火) 05:42:38.15 ID:CTOAWUBP0
>>62
いうほど
そんなにあがってるか?🤔
64 : 2023/05/09(火) 05:41:19.25 ID:pTpZU/cy0
普通に考えて無理だってわかるだろ
無理無理
67 : 2023/05/09(火) 05:43:27.81 ID:CTOAWUBP0
>>64
日本株、クソみたいに安い価格やし

適正価格になったらありえると思ってる

68 : 2023/05/09(火) 05:44:09.73 ID:CTOAWUBP0
まあ、クソみたいな国だから
今が適正価格なのかもしれんが🥳
69 : 2023/05/09(火) 05:45:04.93 ID:S/Wqdj1Nd
印旛の買い残どうなってるか楽しみや

コメント

タイトルとURLをコピーしました