Z世代、気付く「努力ってコスパ悪くね?親ガチャが全てだって統計で証明されてんのに」

1 : 2023/05/10(水) 15:32:29.23 ID:HUsctP1K0
レス1番のサムネイル画像
2 : 2023/05/10(水) 15:33:27.37 ID:HUsctP1K0
正論
3 : 2023/05/10(水) 15:33:33.65 ID:HUsctP1K0
わかる
4 : 2023/05/10(水) 15:33:39.02 ID:tci/Sfic0
ダメなままでいいならええけど
努力以外自分にできることないんやで
5 : 2023/05/10(水) 15:33:49.00 ID:grS5R0kC0
若者は賢いな
6 : 2023/05/10(水) 15:34:06.24 ID:52ytAOFj0
たしかに
7 : 2023/05/10(水) 15:34:32.84 ID:bAlzTrW50
痛いですぅ
8 : 2023/05/10(水) 15:34:47.82 ID:L9PW3pXFa
こんなのがタイパとかいってんの?
9 : 2023/05/10(水) 15:34:50.58 ID:fT6hlPdya
好きにしろ定期
10 : 2023/05/10(水) 15:34:56.28 ID:wQPaKaiYa
親ガチャっつーか社会の仕組みそのものやからなあ
それが嫌なら世捨て人にでもなって山奥で自給自足でもするしかないやろ
11 : 2023/05/10(水) 15:34:59.38 ID:IAtXwCad0
理系は前からしってる
努力至上主義は文系的情緒論やろ
13 : 2023/05/10(水) 15:35:36.51 ID:4fPmLSZSd
科学的に証明されてる定期
14 : 2023/05/10(水) 15:35:37.48 ID:EoRaJnBs0
親ガチャハズしたら詰むよな
15 : 2023/05/10(水) 15:35:44.99 ID:m2HiY2K1M
じゃあハズレの状態で生きていくのが一番タイパ悪くない?
16 : 2023/05/10(水) 15:36:02.96 ID:SZY/Sj7L0
友達ガチャも外したらキツい
27 : 2023/05/10(水) 15:37:21.41 ID:ApuFtjwB0
>>16
友達は自分と同じレベルに収束するから心配せんでもええ
17 : 2023/05/10(水) 15:36:06.39 ID:Emcupeq+0
自分の子供がこんなこと言ってきたらなんて言えばええんや
独身のワイにはもう4ねよとしか言えない
18 : 2023/05/10(水) 15:36:29.66 ID:a4kaziXC0
生きてるのもタイパ悪いやろ
19 : 2023/05/10(水) 15:36:36.98 ID:FpmbnyRQ0
生きるとかコスパ悪くね
20 : 2023/05/10(水) 15:36:39.82 ID:rM1bq7Q70
いまどき努力が大事とかいってんの氷河期世代だけだろ
21 : 2023/05/10(水) 15:36:40.04 ID:k96UkhpZa
ほーん、で?
22 : 2023/05/10(水) 15:36:51.14 ID:i5szOSET0
なんで馬鹿って~世代って言葉が好きなんやろうな
23 : 2023/05/10(水) 15:36:59.95 ID:Whp4A9WHM
つっても同じ才能同士なら努力しなきゃ勝てんし努力でひっくり返せる程度の差の才能もあるんじゃない
どうしても越えられないものはあるけど
34 : 2023/05/10(水) 15:38:21.84 ID:a4kaziXC0
>>23
そういうこともググれば情報はあるから知ってはいるやろ。単に努力したくないことの言い訳をしてるだけ。本気出すと一緒
35 : 2023/05/10(水) 15:38:24.10 ID:0fxHxQeS0
>>23
勝ちにいくのがコスパ悪いんじゃね
努力して一位とるより努力せずに20位ぐらいの方がコスパ良さそう
46 : 2023/05/10(水) 15:39:56.38 ID:n/3tFfUg0
>>23
いや環境で圧倒的差をつけられるけど
24 : 2023/05/10(水) 15:37:04.69 ID:oeP+dw/E0
頭ええわ
25 : 2023/05/10(水) 15:37:06.87 ID:tSV7YcL/d
その確率を上げるために努力するんちゃうの?
26 : 2023/05/10(水) 15:37:18.05 ID:q2V+07AJ0
いまの若者はやっぱ賢いな
昔より現実がみえてる
28 : 2023/05/10(水) 15:37:21.87 ID:dOVE9B1c0
友達はガチャじゃないだろ
29 : 2023/05/10(水) 15:37:40.88 ID:xBvVos2Qa
そんな統計はない
30 : 2023/05/10(水) 15:37:45.29 ID:0HQICCmAa
出来ない理由を考えるのではなく!
31 : 2023/05/10(水) 15:38:01.80 ID:EDRTkbJ/a
事実運やで
ただ試行回数や機会増やすために環境変化とかはできる
32 : 2023/05/10(水) 15:38:19.23 ID:SXsc+Bf4d
超一流選手の練習メニュー見たら笑うで
ストレッチとジョギングでほぼ終わり
33 : 2023/05/10(水) 15:38:19.50 ID:sapYGMNm0
逆恨み世代
36 : 2023/05/10(水) 15:38:56.25 ID:zjd+Je9Cd
努力しなけりゃ同じレベルの才能でも差が出るんだよな
それにTikTokとか見てたら垢抜け動画流行ってるから努力には結構肯定的やとは思うんやけど
81 : 2023/05/10(水) 15:44:21.61 ID:q63fd3t/0
>>36
同じレベルの才能が努力した上で環境で勝敗が決まるなら努力なんて無駄やろって話やろ
みんな努力してんねん
その上で勝負をひっくり返すのが格差なんやからZ世代は絶望しとるんやろ
37 : 2023/05/10(水) 15:39:01.33 ID:8V7kj0vQ0
親からしたら子ガチャなんやけどな
って言ったらガキはブチ切れそう
48 : 2023/05/10(水) 15:40:12.94 ID:zd+E5R670
>>37
子供の性能は親の遺伝子×財産だから
64 : 2023/05/10(水) 15:41:53.03 ID:0QtzQczyM
>>37
蛙の子は蛙ともいうしなんともやな
38 : 2023/05/10(水) 15:39:02.99 ID:NFEjtr750
人のせいにしてないと生きていけんのかコイツら
39 : 2023/05/10(水) 15:39:03.70 ID:9VigAga50
努力出来る奴とすぐに諦める奴がいるからZ世代は二極化してるんやな
40 : 2023/05/10(水) 15:39:10.83 ID:1GBCgC0Ra
努力もできるかどうか遺伝で決まってるからそれも運やで
41 : 2023/05/10(水) 15:39:11.42 ID:5mBrRBoY0
いまの若者は幻想みないから偉いわ
良い意味で達観しとる
42 : 2023/05/10(水) 15:39:15.69 ID:wMSFu5ku0
お互いが努力した時に親ガチャで差がつくんであって
努力しなきゃ普通に底辺に落ちるんだがなんか勘違いしてないか?
43 : 2023/05/10(水) 15:39:18.20 ID:ey6V9m0bH
親ガチャアタリでも努力しないと終わる
親ガチャハズレならなおさら
44 : 2023/05/10(水) 15:39:29.30 ID:xnlGwYnw0
努力は競合がいないほどコスパ良い
45 : 2023/05/10(水) 15:39:39.58 ID:NnwpfQeU0
藤浪と大谷みてたら努力の大切さわかるやろ
57 : 2023/05/10(水) 15:41:11.19 ID:iqXIgow/0
>>45
努力しないで藤浪になれるならコスパええやろ
47 : 2023/05/10(水) 15:40:00.74 ID:dERlN8vJM
賢いけど正論カルト脳には発狂される
49 : 2023/05/10(水) 15:40:15.63 ID:XgrFnEVnd
結局なろうアニメや転生アニメみて自己逃避してんだろうな
56 : 2023/05/10(水) 15:40:56.23 ID:kD7k0k5e0
>>49
それの主要顧客は底辺氷河期おじだろ
62 : 2023/05/10(水) 15:41:49.79 ID:wMSFu5ku0
>>56
なろうのサイトがユーザーの年齢割合公開したら普通に10代20代が一番多かったらしいぞ
84 : 2023/05/10(水) 15:45:01.96 ID:XgrFnEVnd
>>56
転スラが人気らしいじゃん
あとなろうや転生アニメの視聴高いサブスクって契約料無料とか安い所ばかりやで
67 : 2023/05/10(水) 15:42:21.41 ID:4+kJKe1m0
>>49
そこは氷河期世代やろ
読書はタイパ悪いからしないのがZ世代や
50 : 2023/05/10(水) 15:40:16.35 ID:dERlN8vJM
正論は
51 : 2023/05/10(水) 15:40:20.33 ID:515HBNmw0
昔はこんなバカは何も知らんままだったのに、SNSがあるなら過程を無視して勝ちたがる
52 : 2023/05/10(水) 15:40:26.00 ID:v77b/85Yp
ワイ「シャンプーしてトリートメントしてトニックつけてドライヤーして…」
親ガチャ当たり民「ワックスつけたまんま寝るぜw」

これで負けるから親ガチャだわ

61 : 2023/05/10(水) 15:41:35.19 ID:LktwvK9Zr
>>52
おハゲ
53 : 2023/05/10(水) 15:40:26.29 ID:v8RRbw40D
いい友達できるかは自分次第だろ
54 : 2023/05/10(水) 15:40:34.11 ID:WkLUOJPC0
なら親ガチャ外したと判断した時点でジサツすればいいのになんで生きてんの
無駄やん
66 : 2023/05/10(水) 15:42:17.25 ID:MX6kkSq9M
>>54
ほらカルト脳が極論で発狂しだした
55 : 2023/05/10(水) 15:40:44.44 ID:9lnAWJ6dd
ワイは容姿以外は当たりガチャやったから
気にしてへんわ
74 : 2023/05/10(水) 15:43:07.76 ID:T4aeWdSe0
>>55
容姿って大事なんやな
58 : 2023/05/10(水) 15:41:14.71 ID:ZtPEhWfAM
事実として結局どうしたいんやろな
自殺か?
77 : 2023/05/10(水) 15:43:51.61 ID:515HBNmw0
>>58
ひろゆきとか加藤の取り巻きして「お前の負け」とか言う奴になるんだろ
Z世代の負け犬はまさにあんな感じで今まで弾かれてた奴らが過程を無視して勝ちたがる
59 : 2023/05/10(水) 15:41:29.11 ID:5Kps/OXyd
「才能が無ければ努力すればいい」
「努力すらできない奴は逃げてるだけ」

「努力」できるかどうかも親ガチャで決まってるんだが…

80 : 2023/05/10(水) 15:44:16.72 ID:ey6V9m0bH
>>59
遺伝子のせいにして勝手に落ちこぼれたらええわ
君が淘汰されればガチャの当たりの割合が増える
60 : 2023/05/10(水) 15:41:32.43 ID:n/3tFfUg0
努力信仰続けた結果が30年間日本衰退
大日本帝国から何も学ばなかったのか?
63 : 2023/05/10(水) 15:41:52.60 ID:EDRTkbJ/a
ただある程度夢見させないと、中国の寝そべり属や嫌儲民みたいなのが増えて資本主義社会が詰む
格差が開きすぎて最初から結果がわかってしまう心理状態は共産主義の萌芽でもある
65 : 2023/05/10(水) 15:42:15.65 ID:h1TFWiIS0
20年も生きてないガキがネット見て人生悟った気になってて草
68 : 2023/05/10(水) 15:42:21.51 ID:Whp4A9WHM
こんなんまともな親御さんに言ったらかわいそうよ
それ以外も失礼すぎよ
69 : 2023/05/10(水) 15:42:28.86 ID:U/pUyTEJ0
親ガチャ失敗したときに少しでも取り戻す努力が意味があるかどうかだな
70 : 2023/05/10(水) 15:42:42.55 ID:zjd+Je9Cd
昔のニートの働いたら負けみたいな極端な例なだけ定期
努力しない言い訳をする奴はいつでも存在する
78 : 2023/05/10(水) 15:44:12.74 ID:13ntn2MaM
>>70
こういう奴の子供は親と同じようにバカになるってわかるわ
努力してないって先入観に縛られてるし
71 : 2023/05/10(水) 15:42:51.19 ID:senPTzDsM
ワイZやけど勉強のコスパって異常だよな
なんでみんなやらんのやろ
76 : 2023/05/10(水) 15:43:45.20 ID:wMSFu5ku0
>>71
コミュ力と容姿磨く方がコスパいいぞ
学校で勉強してる時間の半分やるだけで圧倒的勝ち組人生やで
72 : 2023/05/10(水) 15:42:57.41 ID:cYW67MhwM
日本人が子供作ったところで差別の対象が増えるだけ
不幸を生んでることに気がつけよ
さっさと滅びろ
73 : 2023/05/10(水) 15:43:04.72 ID:drRR1vVJd
気合と努力で30年間労働生産性も実質賃金も何も変わらなかった定期
75 : 2023/05/10(水) 15:43:08.06 ID:Uows72Aad
そしたら日本壊すしかないやん
ニヒリズムなんてウ●コやし
79 : 2023/05/10(水) 15:44:13.82 ID:b3cyDp620
ワイは親ガチャ大ハズレ引いたけど縁切った今は楽しく生きてるぞ
82 : 2023/05/10(水) 15:44:23.37 ID:Q8mlLhpwa
努力しまくった大谷見ろよ
お前らは藤浪になりたいというのか
83 : 2023/05/10(水) 15:44:27.90 ID:4+kJKe1m0
価値観が違うんだよな

氷河期世代「俺は環境さえあれば成功するんだ!才能があるんだあああ!」

Z世代「親ガチャ外したし才能ないわ。最低限の努力でコスパ良く生きよ」

89 : 2023/05/10(水) 15:45:23.51 ID:Uows72Aad
>>83
どっちも才能あるってのは前提やろ
国から親に変わっただけ
86 : 2023/05/10(水) 15:45:12.07 ID:0ygSuzqI0
最大値引き出せばよくね
周りと比べすぎなんだよ
87 : 2023/05/10(水) 15:45:14.85 ID:D49I+czI0
落ち着いて広告ブロックしよんね?定期
88 : 2023/05/10(水) 15:45:22.13 ID:sfzFgyzKM
Zより上の世代だって自分より頭良いのに環境に恵まれなくて田舎でしょうもない生活してる知り合いとかおるやろ
そういうの考えたら人生は運が99%やと思うけどな
90 : 2023/05/10(水) 15:45:28.99 ID:pyWt8UZ70
死ぬ勇気がねえわ
才能や環境がすべてだと思うけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました