Z世代の若者「金持ちカッコいい!俺も起業したい!失敗したら生活保護受ければいい!社畜は嫌」 負け犬氷河期ジャップとの差w

1 : 2023/05/11(木) 10:39:10.16 ID:RfrDb5Wtd

ソース
レス1番のサムネイル画像

http://5ch.net

氷河期さん…😭

2 : 2023/05/11(木) 10:40:19.12 ID:wxHLCaM60
葉一って誰だよ
3 : 2023/05/11(木) 10:40:28.53 ID:nw76jN8F0
Z世代はそれだけ恵まれてるんだろ
氷河期にはインターネットだってほぼなかったんだし
24 : 2023/05/11(木) 10:57:26.60 ID:lfmZdWUF0
>>3
ITバブル真っ盛りだっただろ
4 : 2023/05/11(木) 10:41:50.17 ID:Zqq/iHm20
なにこれ、マスゴミ御用達コメンテータランキング?
5 : 2023/05/11(木) 10:42:08.92 ID:RfrDb5Wtd
ランキング上位が全員日本はもう終わりです派で草

将来が楽しみ🤭

6 : 2023/05/11(木) 10:42:11.68 ID:GBC6qDTed
べつに止めないよ
どんどんおやり
それで軌道に乗ればそのぶん雇用も創出されるんだし
経営者ってすげー面倒くさいから
儲からないとバカバカしくてやってられないけどな
7 : 2023/05/11(木) 10:44:33.23 ID:vJvrCrnZd
氷河期は犠牲になったのだ
8 : 2023/05/11(木) 10:46:29.23 ID:Jt7LxXrc0
ハムスターが入ってるやんけ
9 : 2023/05/11(木) 10:46:29.49 ID:axcVrxq/0
楽して金稼ぎたいから考えなしに強盗なんて事するんだろうなぁ
20 : 2023/05/11(木) 10:53:55.50 ID:mz5g0Jb20
>>9
結局ルフィに使われる社畜になってる定期
10 : 2023/05/11(木) 10:46:59.77 ID:NakWrFr00
教師と親が反面教師になってる

税金で高給もらってる公務員教師
非正規をこき使ってる親

こういうのになりたくないから

11 : 2023/05/11(木) 10:47:04.13 ID:PoiTB1hX0
まぁ挑戦するやつが多い方が全体としては得だよね? 生活保護になるようなのが仮に何割もでても
12 : 2023/05/11(木) 10:48:37.03 ID:G3Px6bKzM
何の努力もせず生まれながらにして全てを持ってる奴をSNSで見ながら育ってきた世代だからな
氷河期世代のジャップが若年層だった時代にSNSがあったら同じことになってたと思う
13 : 2023/05/11(木) 10:48:42.31 ID:mYXt7odz0
ひろゆき(氷河期世代)……🤔
14 : 2023/05/11(木) 10:49:19.15 ID:dALc40cLM
まぁなんでもやってみるのはだいじよな
10年後の残存率6.3%だけど
15 : 2023/05/11(木) 10:49:19.62 ID:2dPABHU90
氷河期ってまじでなんも行動してないからな
16 : 2023/05/11(木) 10:49:23.27 ID:Bz9NHmpt0
こいつらが教養系…????
マジで終わってんなこの国
17 : 2023/05/11(木) 10:50:18.25 ID:Ord+7QdaM
このメンツでビジネス教養は草
18 : 2023/05/11(木) 10:50:27.71 ID:YS3i7pdUa
氷河期「夢は正社員!」

Z世代「夢は社畜って頭おかしいよなww」

19 : 2023/05/11(木) 10:50:31.82 ID:hoqtMTX60
小島よしおって教育系なん?
21 : 2023/05/11(木) 10:55:42.18 ID:b242kWNpd
いやマジ行動力はすげーよ
22 : 2023/05/11(木) 10:55:45.27 ID:0+gbZ8lh0
氷河期は両親が死んでから無敵になるから待っておけ
23 : 2023/05/11(木) 10:56:41.22 ID:vz0Vryqtd
その発想力を俺が考えたことにならんかな
25 : 2023/05/11(木) 10:58:46.27 ID:vsVEk1vk0
金持ちの虎の威を借るけどリスクは負わないのがZ世代
27 : 2023/05/11(木) 11:02:15.91 ID:2Qn9v/+Pa
ひろゆきも堀江も前澤も勝ち組みたいな括りだけど
世界のCEO、クリエーター、エンジニアとかイノベーターから比べれば鼻糞みたいな事しかやってないんだよな
32 : 2023/05/11(木) 11:14:59.31 ID:N7EvJWqd0
>>27
ガチの天才と違ってショボいからこそ、「ひょっとして俺でも」みたいに思わせるんじゃないか?
28 : 2023/05/11(木) 11:05:58.81 ID:EDxekUE60
しかし若者の自殺が過去最高と
29 : 2023/05/11(木) 11:07:30.64 ID:zAgpHwOmM
後ろ向きでウジウジしてるクズより前向きなクズのが楽しいだろ
30 : 2023/05/11(木) 11:07:58.33 ID:/l8JRygo0
いまの流行はクラウドファンディングからの起業だよ
失敗してもダメでしたーで終了で自分の資産ノーダメージ
リスク回避して事業起こせる
31 : 2023/05/11(木) 11:13:10.73 ID:n/WyaCyM0
インボイス制度が起業の夢をも砕く

コメント

タイトルとURLをコピーしました